facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • はな ★
  • 2023/09/20(水) 08:08:34.14
バス運転手 2030年度に3万6000人不足か 業界団体が試算
2023年9月20日 6時28分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/k10014200391000.html


運転手の不足などで全国でバスの減便が相次ぐ中、業界団体は2030年度には3万6000人の運転手が不足するという試算をまとめました。

日本バス協会は運転手の確保について全国のバス会社778社に聞き取りを行いました。

それによりますと、2023年度は全国で12万1000人の運転手が必要なのに対し、実際の運転手は11万1000人で、1万人不足しているとしています。

高齢化などを背景に担い手不足は今後も続き、運転手は2030年度には9万3000人まで減少し、不足する数は3万6000人まで増える見通しだということです。

全国では地方だけでなく都市部でも運転手の不足が原因で路線バスを減便するケースが相次いでいます。

これについて日本バス協会は「賃金や労働条件の改善などさまざまな取り組みを行っているが、運転手を確保できなければさらなるバスの減便や廃止の拡大は避けられない」としています。

在留資格「特定技能」に追加を検討 国交省

タクシーやバス、トラックのドライバー不足に対応するため、国土交通省は、「自動車運送業」を、外国人の人材を受け入れるための在留資格「特定技能」に追加することを検討しています。

「特定技能」は、人手不足が深刻な業種で外国人の人材を受け入れるため、4年前・2019年に設けられた在留資格です。


※全文はリンク先で

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:42:40.11
運転に専念すればいいならともかく実際は双子乗せたベビーカーまで上げ下ろししなきゃいけないんだから成り手は減るよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:42:42.07
多民族社会になろうとしてるのに、
一億総中流みたいな社会主義の意識はおかしくないか?
バスがくる地域もあれば、来ない地域もある
それでいいじゃん

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:42:42.22
>>179
マイクロバスですらガラガラだろう
下手すると軽の箱バンで十分なくらい

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:42:56.51
人手不足はどの業界もだけど経営側が安く使うことばかり考えてるからこうなるんだよな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:42:57.24
>>188
今のインフラやシステムは無限に人口増加して発展するのを前提に作られているから
人口減少を見据えないといけない訳

赤字集落は少しずつ潰していくしかない
JRの廃線のように

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:12.85
>>189
もう東京でもどこでも人手不足で、新宿や渋谷発着の黒字バス路線でも減便がでてきてるってニュースで

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:13.33
氷河期の非正規は80歳まで働かないと食べていけなくなるから15年後くらいから人手が集まるだろ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:32.62
>>201
自動昇降装置

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:32.73
田舎はクルマうるさいし、望み通り全部廃止したれ

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:32.97
>>185
高待遇(月給18.5万)

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:41.11
改革派がバス運転手給料は高杉けしからん
労働の流動性足りん さっさと首にしろと30年間いい続けた末路

さぁ崩壊を楽しもうじゃないか

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:42.21
バス運転手が不足してるってのは
赤字路線を縮小廃止するための方便だから

バス運転手を増やしたところで何も解決しないどころか
外国人を受け入れたら後始末で酷い目に遭う未来しかない

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:45.00
この国の運転手には人権が無いからな
誰もやりたがらない
給料を上げないなら自動運転しか
ないだろ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:52.12
おまえら、バスの運転手やれよ
月収20万円らしいぞ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:52.12
80歳まで
大丈夫☺

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:53.59
人間砲弾で運ぼう

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:43:57.50
結局、独身が多い仕事や、子どもが継がない仕事はそのうち人手不足になるってことだからな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:00.07
大都市以外はほっとけよ
過疎地に住んで
不便なのは自業自得

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:06.82
日本は多民族社会にならない。
確実に日本化する。
ただし、漢字で思考する奴は無理だったが。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:05.14
大型バスを廃止して、もっと小さな乗り物に変えたらどうだろう?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:09.31
>>156
労働組合もな!

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:09.46
はいはい人手不足
ガイジンに開放でしょ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:08.60
>>212
😭

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:13.19
自動運転はやく

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:23.01
>>181
だからコンパクトシティ化って何なんだという話で、ズレてんじゃないの?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:27.49
>>163
介護や保育とかもそのうち就き手がいないからなくなる職だけど5K奴隷は待遇固定が絶対大前提なんだよ

宣言されてないだけで、日本は5K奴隷制度がもう導入されている
「黙って既に導入されている5K奴隷制度の奴隷」は待遇改善を現場からどんなに叫ばれても改善されずむしろもっともっとひどくなる
5K奴隷なので
5K奴隷は奴隷待遇固定が大前提で、待遇を絶対に上げてもらえない

5K奴隷だから人手不足になるし、
5K奴隷だから人数を従来より増員したり給料上げたり休みを増やしたりの待遇改善は絶っっっ対にしないで人数と賃金はそのままに、
1人あたりの仕事量だけをドカドカドカドカ増やしたり採用基準をドカドカドカドカ低くしたりして
労働待遇や仕事の質の悪化の方を喜々としてどんどんどんどん推し進める

やっぱり奴隷に就く人がいないのと過疎にははっきり理由があるからどうにもならない

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:37.41
俺は絶対無理
うんこしたくなったら我慢とか絶対無理

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:42.88
>>212
金なんかどうでもいいんだよ
後からついてくる

それより、幹部候補生募集のアットホームな職場かどうかが重要

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:47.34
田舎も必要なのよ
都心に何かあった時に避難できるから
都会に全集中して一か八かみたいなことしちゃダメよ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:51.53
独身中年サラリーマンにボランティアでドライバーさせるとかはダメなの?

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:55.55
あの凄まじいハイリスク&ストレスフル&フルタイムの仕事で手取り20万切るとか信じられないんだけど

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:44:59.91
つーか移民なんて都市部にしかいないわな
限界集落農村なんて移民も敬遠する
だからなんの解決にもならんよ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:05.21
人手不足を補う低賃金外国者は円安で稼げない日本に全く来なくなったね

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:12.86
100メートル毎にバス停作るのやめろ
それくらい歩け

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:19.84
バスのギアってオートマ?マニュアル?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:20.21
運転系の仕事は効率度外視しても最低限「居眠りしない」のが大前提

居眠りしない自信がある今職に溢れてるひとってどんだけいる?

ニートナマポになるような連中はたぶん労働力にならないんだよなぁ
トラックとかも運転中は一人だし最近は積み込みやらんでいいトコも増えてる
需要ありそうなのに人手不足なのはそれなりに理由がある
運転は事故がつきもの

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:28.72
>>229
おむつ履けば良いだろ
贅沢言うな

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:42.67
岸田弟が外国人入れる会社やってる

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:51.36
キム
グエン

このへんが大量に来て運転手やる
技能実習生という名の現代の奴隷で。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:51.90
>>190
日本の通貨安誘導や外国人労働力頼みって諸外国が成長しない競争力が高まらないことが前提なんだよね
もちろんそんなことはありえないからどんどん苦しくなってる

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:57.80
>>184
普通免許も格安で数日で取れる海外と比べて鬼畜だな日本は
費用も期間も無駄をさせるから若い奴が免許取らなくなってるし
教習所職員や整備士という職業を守ってるからだけど
日本の失業率が低いはまやかし

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:58.63
お前らの代わりはいくらでもいるんだ!
嫌ならやめろ!

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:58.76
待遇(給与アップ)の話は絶対にしませんw

労働者の目線の議論は自民党じゃあ1ミリとてするのも無駄って考えてんだろうなwww

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:45:59.28
>>230
そら頑張り次第で高収入や!

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:03.71
廃業するだけやで
建設業の廃業ラッシュはそろそろ終わりで次は交通、物流やな。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:04.60
>>227
コンパクトシティに引っ越せないなら自己責任でインフラとライフラインを自前で用意しろってだけでは?
要は金がないのに人並みの生活を送ることは許さんってことでしょ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:05.34
>>192
AIに奪われるような仕事程度しかしてない人

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:14.34
だから同化政策はあとで問題になるからやめろっつーのに
移民を入れるなら多文化共生だよ
つまり、移民の好き勝手にやらせるってこと
入れないなら知らんけど

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:15.50
>>196
それは給料が安いからだろ
平均年収800万円、残業無しなら集まるぞ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:17.28
終わりだ猫の国

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:25.59
>>221
今いる外国人見てても分かるけど、日本化するよね

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:46:28.53
やっぱり氷河期を育てなかったことがめちゃくちゃ影響してるな
コイズミタケナカガーっていうバカいそうだけど90年代の話ね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード