facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • はな ★
  • 2023/09/20(水) 08:08:34.14
バス運転手 2030年度に3万6000人不足か 業界団体が試算
2023年9月20日 6時28分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/k10014200391000.html


運転手の不足などで全国でバスの減便が相次ぐ中、業界団体は2030年度には3万6000人の運転手が不足するという試算をまとめました。

日本バス協会は運転手の確保について全国のバス会社778社に聞き取りを行いました。

それによりますと、2023年度は全国で12万1000人の運転手が必要なのに対し、実際の運転手は11万1000人で、1万人不足しているとしています。

高齢化などを背景に担い手不足は今後も続き、運転手は2030年度には9万3000人まで減少し、不足する数は3万6000人まで増える見通しだということです。

全国では地方だけでなく都市部でも運転手の不足が原因で路線バスを減便するケースが相次いでいます。

これについて日本バス協会は「賃金や労働条件の改善などさまざまな取り組みを行っているが、運転手を確保できなければさらなるバスの減便や廃止の拡大は避けられない」としています。

在留資格「特定技能」に追加を検討 国交省

タクシーやバス、トラックのドライバー不足に対応するため、国土交通省は、「自動車運送業」を、外国人の人材を受け入れるための在留資格「特定技能」に追加することを検討しています。

「特定技能」は、人手不足が深刻な業種で外国人の人材を受け入れるため、4年前・2019年に設けられた在留資格です。


※全文はリンク先で

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:09:36.72
小沢昭一の、小沢昭一的こころ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:09:43.84
それまでには自動運転あるだろ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:10:03.81
建設業界大崩壊

万博とか論外な

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:10:20.64
AI運転に移行すればいい

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:10:28.46
いい加減自動運転にしようぜ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:10:41.55
グエン、運転しろ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:11:05.03
どんどん廃線にしていったほうがいい
利益出せない、給与で食えない業種は次世代に残すべきではない

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:11:12.52
年金ナマポのゴミ連中を強制労働させろ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:11:40.79
自動運転とかAIとか言うと5ちゃんでは老害にそんなもん使い物にならん、永遠に実現できるわけないと袋叩きに合う

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:11:44.32
完全自動運転は無理なのかな

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:11:50.00
ただでさえ腰痛との戦いの職業なのにバレーボール大山みたいなのに活動されるんならもう無理だもんな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:11:52.09
老人「ワシが運転するか」

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:13:53.52
完全自動運転どうなってんの?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:14:07.62
これからは頭脳労働年収300万、肉体労働年収1000万にしなさい

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:14:18.70
ブラックだからだろ
それを外国人で補ってブラック維持しますの方がおかしいのよ
足りなきゃ値段上がって生産性上がるんだからほっとけ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:14:34.66
モンスター客の言う事をヘコヘコ聞かないとダメとかそりゃあ成り手おらんわ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:14:41.46
>>8
まあこれ
ガンガン最低賃金上げて機械化を促すべき
日本人なら大丈夫、やれる

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:14:49.68
悪徳医師が簡単に障害者認定しまくる事も一因だろう

ここまで見た
  • 20
  • 憂国の記者
  • 2023/09/20(水) 08:14:55.17
ちがうだろ
公務員化すべきだろうが インフラなんだから。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:15:05.61
歩けばいい

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:15:17.11
氷河期にさせればいいじゃん

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:15:23.11
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:15:30.76
給料上げれば人は来る

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:15:39.19
>>1
もう鉄道の赤字ローカル線も、気軽にバス転換できなくなったなw

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:15:51.75
色々な業界が人足りない試算してるけど合算したらとても対応無理と分かる

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:15:54.81
>>20
それを言うなら介護士保育士も

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:16:25.41
自動運転で

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:16:37.30
バス邪魔だからいいわタクシーももっと高額にしてまともな雲助がまともな金持ちを送迎するビジネスモデルに変えてゆけ

ここまで見た
  • 30
  • 憂国の記者
  • 2023/09/20(水) 08:16:41.07
>>27
介護士は事務の自動化で不要になる公務員数十万人を転籍させることになってるよ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:16:50.73
空気を運んでるだけだから廃止すればいいんじゃない。うちの市じゃ今走ってるのは公共交通機関の発達したところばかりで郡部はもう廃止か一日数本ってとこばかり。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:17:01.27
どこもかしこも人不足だけど給料倍にすりゃいいだけちゃうん?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:17:10.64
いきなり消えたわけでもないのに
国が悪いわ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:17:39.07
公営にして利権化すればいい

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:17:47.11
大型2種どころか普通免許すらいらんっていう若者が多いからな
もう終わりだよこの業界

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:17:46.97
需要がないんだからさっさと潰せ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:18:05.71
バスや長距離トラックの決まったルートを走る車に関しては
早く自動運転にしないとやばいんじゃないの?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:18:19.69
よろしいならば自動運・・・

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:18:22.03
そこで外国人ドライバー受け入れですよw

【共同通信首長アンケート】外国人材受け入れ、86%が必要 自治体「消滅しかねない」危機感 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694911865/

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:18:45.20
女性車掌さんとのコンビを復活したら希望者増えるんじゃないの

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:18:49.03
全ての爺さん婆さんが電動キックスケーターで走り出せば問題ないだろうwww

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:19:11.15
命に関わる高責任な仕事なのに給料やっっすいとかそら人就かなくなるよ

介護保育バスの運転手あたりは就く側からすると全くいらない職

じゃあお前その待遇で就くかあ???って話だし

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:19:13.36
赤字交通機関しかない限界集落はインフラ放置するべき

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2023/09/20(水) 08:19:19.14
もう都市部に強制移住させるしかない
田舎は移民と公務員に任せば

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード