facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/05/27(土) 14:33:14.55
※2023年5月26日4:56 午後UPDATED 1日前

[東京 26日 ロイター] - 外為市場でドルが半年ぶりに140円台へ乗せた。米債務協議の進展期待や米利上げ打ち止め観測の後退がドル全面高につながっているが、最近は日銀のハト派姿勢などを受けて、昨年のように円の下落が目立つ場面も増えてきた。33年ぶりの日本株高も、海外勢によるヘッジ目的の円売りを促している。

140円乗せを主導してきたのはドル高だ。ドルは対豪ドルやNZドルでも半年ぶり、ユーロや英ポンドに対しても2カ月ぶり高値を更新。相次ぐ利上げと介入で年初来上昇が続いていたスイスフランに対しても、1カ月半ぶり高値圏へ切り返す堅調ぶりを見せている。

続きは↓
https://jp.reuters.com/article/jpy-market-idJPKBN2XH0H0

ここまで見た
  • 242
  • 2023/05/27(土) 15:38:49.94
急募かっこ

ここまで見た
  • 243
  • 2023/05/27(土) 15:39:26.54
「急募」日本が復活する方法

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:39:38.45
これなら、
ロシアのルーブルの方が価値あるで

資源と紐付けされてるからな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:40:39.04
まだ日銀チャレンジしてる輩の数十兆の国債売りがあるからいつまでもメンツで政策維持とかやってる場合でないぞ
長期金利だけ上げれば誰も困らん

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:41:23.44
https://i.imgur.com/8eQFiHQ.jpg


ここまで見た
  • 247
  • 刷った円で消費税や社会保険料の減税を
  • 2023/05/27(土) 15:41:33.64
>>220フィリピンに2000億円。ガーナに620億円。氷河期予算は17億円。日本の予算分配は世界一おかしい。

借金1270兆円の財政出動の行き先
 
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や逆進性税の減税など。
710兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道

インド→9兆円
外国のワクチン→6兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:41:48.54
円安物価高を一番嘆くのは年金生活者、無職、ニート、成長性の全くない産業従事者、公務員
円高デフレ時代は良かったというのもこの層

円高デフレを一番嘆くのは、若者、働き盛り世代、輸出産業、成長産業、サービス業

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:42:27.57
はっきり言う。

ユダ金の策略や。
日本は、G7ぬけてロシアとくめ。
資源を融通してくれる国の方が重要や。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:42:33.57
このままだと、夏は外人盆踊りしちゃうな、日本大バーゲンセールご期待下さい

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:42:41.83
ショーター、追証捗っとるかあ🤭

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:42:42.07
>>237
どこぞの投資詐欺か w

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:42:50.61
>>243
「急募」日本が中抜きしまくりながら復活する方法

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:43:58.81
>>248
世間知らずの官僚が考えそうなことだなw
こういう考えだからカルトにつけ込まれるんだろう

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:44:08.96
全ては新エネルギーの目処がたったから
と睨んでいる

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:44:17.26
>>216
政府が会社法などを変えて株主や投資家に有利な社会にする予定を最近出しただのでそれから海外勢力が日本株を買い増し続けてる
総理も投資で資産倍増を歌ってるから総掛かりで株価を上げてる状態

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:44:31.92
>>248日本人2000万人以上は貯蓄0円。借金ばかり。円で借金してる人に円高推進するサヨクは嫌われる。

ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」

ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」

円高民主党「金は命よりも重い!」

紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」

ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」

財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:44:43.72
ジャップランドイェンの実力なんてこんなもん
今までがお値段異常だった

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:45:08.25
輸出で大儲けよ。大変助かる。
受注パンクするかも。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:45:55.06
>>28
馬鹿だなながれに乗るだけで物価高なんか相殺どころか儲かるのに

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:45:58.60
ドルを買い支えてもらわんとヤバいからな
来月あたり米と一緒に日本も逝くかもな

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:45:59.29
>>248
働いてないやつは生きてる価値ないよな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:45:59.59
株で増やした小金持ちは自衛手段持たないと襲われる罠
景気は良くない庶民はインフレで生活苦

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:46:09.47
ある意味、買わなきゃ損
日本株を買えばインフレヘッジにはなるが、特に利益にはならない🥹

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:46:19.00
外資流入してるのに
円安に振られるわけがない。

ユダ金と財務省の策略や。
経済支配を仕掛けてきてるDSユダ金の侵略。

ロシアと組め
今のDSアメリカなぞ、信用できない差別主義者が支配する国に成り下がった

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:46:30.21
現在(土曜日なので金曜終値)のドル円為替

https://www.nikkei.com/markets/kawase/

2023/5/27 5:49現在(単位:円)
140.61 - 140.63
▲+1.22 (+0.87% )

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:46:39.69
円安ロケットで月いや火星まで飛んでいけwww
ハイパーインフレで日本経済壊滅カモン!!

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:46:40.20
>>259
パヨク「輸出企業より輸入企業を優遇しろ!もっとコロナワクチンを買え!」

ネトウヨ「強制購入させられてるのに馬鹿じゃないのか?」

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:46:56.15
底辺は乗れないロケット再点火

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:47:20.15
>>265
外資流入より大きい金額の外国への資金流出があるから円安だよ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:47:28.12
低金利!低金利!低金利!
スリー、ツー、ワン、ゼロ!

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:47:29.72
株で儲けたとか煽り入れていた馬鹿は為替差損という概念があったのだろうか?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:48:06.71
>>248
ぅぃ
ワイみたいなもう働かないでもいいぐらい金はある人間が円高を望む
資本主義なんだからお前ら労働者は金持ちのために円高デフレで死ぬまで働け🥹

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:48:28.42
>>243
自◼民◼党を権力から完全追放

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:48:48.23
>>1
日本経済が停滞した理由(1)
その1つの理由は、為替レートにある。

2010年ごろの時点で、日本の1人当たりGDPが高くなっているのは、この時期に円高が進んだからだ。
そして、最近の時点で米国の1人当たりGDPが急に伸びているのは、ドル高が進んだことによる影響が大きい。

2000年からの期間全体を見ても、図3に見るように、円はドルに対して減価している。

したがって、為替レートの影響によって、ドルベースで見た日本の成長率が低くなっていることは間違いない。

日本経済が停滞した理由(2)
ただ、原因はそれだけではない。自国通貨建てで見ても、日本の成長率は低いのだ(図4)。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684725232/

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:49:07.77
ドルも大概だけど円資産預金とか円で日本株買うのが一番アカンだろうな
円の価値が急激に下がっていくからドル持ってるだけでも株買わなくて良いし

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:49:52.49
>>219
東京都内は石を投げれば
レクサスとベンツに当たるぞ?

ここまで見た
  • 278
  • 刷った円で消費税や社会保険料の減税を
  • 2023/05/27(土) 15:50:03.18
>>272
円でローンや納税している国の国民には円安は実質減税。中国、韓国は円で納税してないから恩恵無し

円安→実質賃金が減る
円安→実質納税が減る(減税

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:50:03.84
>>209
通貨高の方が通貨安よりマイナス寄与だってのはわりと常識だが?
各種のシンクタンク系の経済分析でも円安ならプラス寄与てのは普通に出てくる試算

それを嘲笑う君は誰のトンデモを真に受けてるの?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:50:07.14
>>270
株式は、都度統計とってるが。
他に出入を確認できる統計ないやろ。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:50:48.05
チャッカマンダーキシ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:51:01.66
日本円がゴミ化してるのに喜ぶヤツはパヨク

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:51:03.59
去年って円安で株下がりまくってたろ
庶民にとっちゃただの胴元が必ず儲かる丁半博打じゃねーか

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:51:16.67
年後半には米国の政策金利引下げ観測と日本の金融緩和政策修正観測が高まることが予想され、
長いスパンで見た時の流れとしては円高方向に向かいやすいとみています。(エコノミスト)
https://twitter.com/kmasato_economy/status/1661553360334630913

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:51:25.48
>>1
実質賃金、自民になって激減
ソース国会
https://i.imgur.com/jGg4lXo.jpg


ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:51:26.24
>>4
だって満州語ってウーマン言わないんでしょー?
😂🙊🤣我们

奴婢語じゃないの…🇨🇳中国語って

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:51:27.11
株主が外国人ばかりだと、利ざやが外国に流れていくだけ、日本国内で金を回さないと日本人が貧乏になるだけ。
ヘタしたら、失敗した韓国経済の後追いになるぞ。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:51:34.79
>>272
FXやれ

FXだと20倍レバ可能だから、例えば100万円あれば2000万円為替ヘッジ出来る。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:51:46.03
>>282
円安を喜ぶのはネトウヨだろ
パヨクは民主党円高信者なんだから

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:51:48.74
為替予想するのは難しいけど米ドル買われて円が売られてるというを見ると円安ドル高が近々では収まるような気がしないのよね

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2023/05/27(土) 15:51:54.01
👹鬼wwwww

ここまで見た
  • 292
  • 刷った円で消費税や社会保険料の減税を
  • 2023/05/27(土) 15:52:02.04
>>275
日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970→1ドル360円
2023→1ドル134円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきた。デフレ脳脱却には53年以上、最低でも55年は必要。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード