facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 放送法が定める政治的公平性の解釈に関する総務省文書を巡り、高市早苗経済安全保障担当相は17日、文書は「捏造(ねつぞう)」とする自身の発言の撤回を拒否した。一方、総務省は国会に、当時首相補佐官だった礒崎陽輔元参院議員が、解釈の補充案を同省と「議論した」と認めたことを報告した。

 政治的公平性を巡っては、高市氏が2015年5月、「番組全体を見て判断する」との従来の解釈を維持しつつ、一つの番組でも判断できると国会で答弁した。文書によると、この解釈見直しは礒崎氏の働き掛けで検討が進み、同2月、総務相だった高市氏に報告されたとされる。高市氏は「全く捏造文書だ」と自身に関する記述を否定している。

 高市氏は17日の記者会見でこの発言について「特に撤回するつもりはない」と明言。この後の参院内閣委員会では「2月の時点でレクチャーを受けたことはあり得ない。仮に礒崎氏が職員を何度も呼んでいると知ったら、今大変忙しいと猛烈に抗議していたはずだ」と強調した。5月の答弁前日に答弁案を受け取った際、当初は理解できなかったと振り返り、「説明を聞いていたら、あんなドタバタ劇にならなかった」とも語った。
 高市氏は先の国会答弁で野党の質問に「信用できないならもう質問しないでほしい」と発言。参院内閣委ではこの発言の撤回を求められたが応じなかった。

時事通信 2023年03月17日18時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023031700976&g=eco
★1 2023/03/17(金) 18:41:44.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679201906/

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:19:13.15
>>109
https://pbs.twimg.com/media/Fq7c8GJaUAAuVrV?format=jpg&name=medium
高市のレク報告の文書
>今回の整理は決して放送法の従来の解釈を変えるものではなく、これまでの解釈を補充するものである。


この文書は放送法の解釈変更じゃなくて補充的説明だって書いてあるだろ
だから解釈変更のレクがなかったって認識なのは当り前だろうが

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:20:33.83
このレクに参加してない、文書も読んでない職員に
誰が証言させたんですか?意味不明なんですけど

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:20:48.97
>>115
社会がひろゆき化していってるという警鐘を唱えるようなのを見たことがあるが
もはや国会までひろゆき化してしまいそうな勢いだな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:21:42.14
>>113
居たのはこの6人、高市、平川、松井、安藤、長塩、西潟。
当然この6人の証言元に作ってんだろ。
そうじゃないなら、官僚が馬鹿って話になるけどw

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:23:12.99
文書はファイル履歴で作成者アカウントが特定できる、作成者不明というのはアカウント使用者が「私書いてない」と言ってるということ。嘘をついているか不正使用で作成されたかどちらか、いずれにしても不正な作成経緯と確定(刑事ならこの時点で証拠不採用)。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:24:11.67
>>120
https://pbs.twimg.com/media/Fq7c8GJaUAAuVrV?format=jpg&name=medium
高市のレク報告の文書にはレクの日時も作成者の名前もちゃんと載ってる

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:24:23.79
>>117
本当にそのとおりで、擁護になっていないよなw

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:24:55.17
AIはネトウヨですか?🤣✨
https://i.imgur.com/zQSqoTi.jpg

https://twitter.com/kintai2768/status/1633958087077011456

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:25:17.89
旧郵政部局の官僚の数は多くない、作成者が本当に不明ということはありえない。しかも文書には作成責任者がいる、一部作成者不明ということはその責任者が出所不明の怪文書を行政文書に貼り込んじゃったという酷い話、そんな無茶苦茶な説明を総務省がしているのは内容が嘘だから。犯人を特定してしまうとたいへんなことになるから公式見解としては作成者不明。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:25:23.24
>>99
嘘つけ
文書通りで間違いないっていってる職員が一人と
覚えてないけど文書があるならそうなんだろうって人がいるだけで
ないっていってるやつ一人もおらんぞ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:27:02.24
実態は放送法解釈変更が行われているのに補充的説明を行っただけだから解釈変更は行われていないってことにしてごまかそうとしてるだけ

敵基地攻撃→反撃能力の言い換えとかと同じような自民党がよくやる手法

これだと文書内の内容を概ね認めていたとしても放送法の解釈を変更するという説明は行った認識はないで通せるから

つまり公文書が捏造だという証明には全くなってないということ

まあ文書内の内容を見れば明らか放送法解釈変更してるように見えるから総務省がとぼけ倒してるだけ

これが本質

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:28:33.64
>>119
そんなことわからないだろ

関係者としか書いてないんだから

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:30:53.46
小西はついに亡命して火消しするのかw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:32:03.38
そもそも関係者に礒崎補佐官は入ってるけど、山田元総理補佐官、安藤元局長の2人が入ってるのか?

高市の4ページに絡んでる関係者に直で話を聞くのが確実

野党はこの3人の参考人招致を要求してるのに自民党が拒否してるんだが

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:32:54.12
高市みたいな短気ババアが総理なったら外国に喧嘩売りまくって孤立してあっという間に攻め込まれて火の海だろうな
このまま議員辞めて奈良に帰れよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:33:24.11
>>125
平川と松井は無かったて言ってるんじゃなかったっけ?
ただそれを確認したのは高市さん本人というオチ付きだがw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:34:03.68
>>131
総務省の調査に入ってるか入ってないかわからんが少なくとも総務省の調査でないっていったやつは一人もいない

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:34:11.25
そもそも捏造が確定してたらもっとニュースになってないとおかしいだろ


現実は勘違いした壺ウヨがネットでアホみたいに騒いでるだけ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:34:29.08
これ山田が抵抗してたのはもう事実でいいんだよね?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:34:32.96
マスコミトーンダウンすなわち負け

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:34:36.88
>>113
認定証
貴殿は負け犬貧乏人ブサヨに認定されましタ。
引き続きツボガーツボガーと励みたまエ。
貴殿を活躍を期待すル。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:35:06.55
今週中に議員辞職はせず閣僚辞任だろw

討ち取った小西は立憲内での立場が上がる

冗談抜きに5年後小西総理誕生するよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:36:28.66
>>137
コニタンはdappiの功績あるしな
あっちの裁判は展開次第で大スキャンダルだから本当楽しみ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:36:49.98
高市大臣の罷免反対って運動してるネトウヨ・壺いるけど、一般人からしたら高市大臣を更迭してもらったほうが自民に票入れやすいんだが。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:37:46.45
>>134
山田真貴子が抵抗してたのはその通りじゃない?
ただしだからといってそれが正義の下にと言えるのかどうかは裏読みする余地はあるけど

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:39:19.79
小西は高市を攻撃しているようで
実は古巣の総務省を攻撃したいんじゃないか

総務省内の組織的未熟さが露呈して改革が求めらている気がする
省内の派閥紛争が情報の非対称性を産みこりゃ総務大臣は大変だわ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:39:19.90
Twitterで暴走したネトウヨが西潟さん?が盗聴や捏造したと確定したかのように拡散してるけどヤバいだろw

マジでキチガイ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:40:33.27
高市は黒塗りメールを出さなければ良かった。あれは自分の首に掛かった縄を
自ら引っ張ったに等しい愚行。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:40:39.53
>>136
下痢便自民党公明党ヒトモドキに自浄作用無しwwwwwwwww

統一壺カルトの自民公明共同戦線wwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:40:57.68
礒崎が恫喝まがいのことしてまで必死に変えようとしてたことを放送法解釈変更はしてないってことにするのはさすがに無理があるよw
本人も当時この認識だしw
https://i.imgur.com/UybagtX.jpg


ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:41:10.50
>>141
高市応援団、自民党議員から完全無視されるwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:42:00.88
捏造した人はもう天下っちゃってるみたいだけど、これはこれで段取りよすぎよね

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:42:23.77
>>147
ソース無しデマ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:43:03.69
>>140
単に礒崎舐めてる感じもあるよな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:44:31.39
>>125>>127
なら、↓これ書いたやつ、アタオカか?w
「作成者および同席者のいずれも、この時期に、放送部局から高市大臣に対して、
放送法の解釈を変更するという説明を行ったと認識を示す者はいなかった」
総務省が調べた結果だろ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:44:34.86
>>141
組織的な未熟さというよりも
政策として必要性が無いものを政治家(与党)がねじ込もうとしたから混乱したってことなんじゃねーかな
政策的に一定の必要性がある案件なら
多少は無理してでも屁理屈だろうが理屈はつけられても
私情や逆恨みみたいな政策持ち込まれたら
さすがに屁理屈も成り立たんだろうしな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:44:48.84
サンモニはコメンテーターに竹田恒泰くらいを採用しろよ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:46:12.59
>>148
認定証
貴殿は負け犬貧乏人ブサヨに認定されましタ。
引き続きツボガーツボガーと励みたまエ。
貴殿を活躍を期待すル。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:46:45.23
>>150
それレクの有無と関係ないじゃん
文書記載のレク自体はあったけど放送法の解釈を変更するという説明を行ったものではないっていってるだけ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:47:11.57
>>150
だから補充って建て付けだから
そうなるに決まってんだろ
補充じゃねえだろってのがそもそもの問題な

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:47:11.62
>>150
>>116
さっき説明したのにまだ理解してないのかよw

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:47:22.34
>>54
>>145

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:47:52.16
募ったが募集はしていない

だっけ?

そんな安部仕草がまかり通ったころが忘れられないかわいそうなビジウヨや安部チルドレンだち

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:50:46.42
>>102
レクや電話の証拠出せばいいだけ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:50:54.92
サヨクのキチガイっぷりが証明されたな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:51:14.23
>>114
公文書偽造で告発だな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:51:14.29
>>154
高市本人も当時は放送法の解釈変更にはあまり乗り気ではなかったという話もあったりするからな
(パトロンの安倍ちゃんの言いつけだから逆らえなかったのか?)
案外高市のハラの中は
「安倍さんに言われたから仕方なくやったのよ」みたいな恨み節なのかもな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:51:24.73
>>141
安倍と磯崎を攻撃してたのに勝手に高市が矢面に立って弁慶みたいになってるだけ

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:51:41.88
小西、偽造をやらかしたの?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:51:59.22
モリカケやサクラと同じ空騒ぎだったな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2023/03/19(日) 21:52:55.85
文書後文書通りに答弁してるのが決定的証拠だよな
どう詭弁たれようが無駄だよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード