facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 木枯し ★
  • 2023/01/26(木) 17:18:13.62
 今季最強の寒波が列島を襲い、大阪と京都の間を走るJR東海道線で24日夜~25日朝、15本の列車が線路上でストップした。乗客約7000人が列車内に最大10時間閉じ込められ、救急搬送された人も。当時、列車内では何が起きていたのか。立ち往生は防げなかったのか。

 滋賀県に住む50代男性は24日夜、帰宅しようと京都駅(京都市下京区)から滋賀へ向かう列車に乗った。しかし午後8時ごろ、山科駅(京都市山科区)の手前で列車が突然停止する。そのまま約8時間も動かず、「トイレに行けず失禁する人もいて、まるで地獄絵図だった」と振り返る。

 降車して山科駅まで歩くよう乗務員に言われたのが25日午前4時ごろ。氷点下の気温のなかで線路脇を歩き、ようやく駅に着くと、反対方向の列車に乗せられて京都駅へ戻される。「列車ホテル」になった特急「はるか」に乗り換え、朝を迎えた。男性は「車内アナウンスは『間もなく運行再開します』とずっと言っていたが、一向に動かなかった。JRの対応はむちゃくちゃだ」と憤った。

 東海道線は、大阪駅や京都駅といったターミナル駅を結ぶ主要路線だ。JR西日本によると、立ち往生が起きたのは高槻(大阪府高槻市)―山科間で、24日午後7時40分ごろから25日午前5時半ごろの間。帰宅時間とも重なって列車内は満員で「酸欠のような状態になった」と話す乗客もおり、トイレにも長蛇の列ができたという。体調不良で乗客16人が救急搬送された。新快速に6時間以上閉じ込められた50代女性は「車内は暑く、気分が悪くなる人が何人もいた。乗客が『体調不良の人だけでも降ろして』と頼んだが、対応してもらえなかった。JRは、もう少し早く何とかできたのでは」と話した。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/040/250000c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674714439/

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:27:29.02
この無能感は様式美だな

>降雪が10センチ以上と見込まれる場合、各分岐器で雪を熱で溶かす設備を稼働させるが、24日は8センチの予想だったのでこの作業をしていなかった。実際には15センチの雪が積もっていた。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:27:33.70
>>1
監禁罪で訴えるぞ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:27:55.99
運賃はただにしてやれよ
本当なら慰謝料払うぐらいのことしたのに

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:27:58.84
>>767
いやいや、民間企業だよ。経費節減は素晴らしい!

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:28:03.80
119してもJR通して下さい!っていわれたんだと…
どうなってんの?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:28:07.45
関西が臭いのはこれのせいか

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:28:49.88
>>774
元親方日の丸体質抜けてないやん

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:28:50.45
>>1
一人も脱出を試みないのがだめな日本人って感じだよな

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:28:51.64
温暖化で過去にない雪の降り方をするようになったのに、
いまだに過去の経験則で大丈夫と判断する人がいたのは残念だな

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:28:56.77
どこかしこに糞尿撒き散らしw

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:29:02.03
正月に地獄絵図の巨大看板を掲げたフジテレビが↓

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:29:35.69
>>770
可能性としては
勝手に線路出たって鉄道営業法違反と
適切な運行の妨害したって威力業務妨害をくらうかな
酷い話だよ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:29:45.72
山科は地下鉄の接続あって京都からの客を滋賀に送れるから山科から先の滋賀方面の電車止めたくないのはわからなくもない
しかし客閉じ込めて救出せずに山科から先の運行を優先させていいのか?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:29:47.88
>>743
壊さなくてもレバー回せば出られるだろ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:30:07.35
>>778
海外なら、15分後に各自が窓壊して脱出だよな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:30:22.99
>>760
元々国鉄が国民舐めてた事をインタビューで発言してたぞ。

何だったかな、俺たちはエリート似せてやってんだ、赤字でも税金で補填すればいい。

みたいな事インタビューで言ってたな。
国鉄は神様で国民何て列車に轢かれて死んでも関係ないみたいな凄い左翼自己中エゴイズムだった気がする。

当時のインタビューが広まって、国民ブチ切れ国鉄民営化が進んだんだよ。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:30:45.58
>>779
温暖化なのに大雪とかw

高卒かなw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:31:11.86
>>699
そうなっていても
1000人分のうんことなれば
電車のタンクにおさまりきる量だろうか?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:31:18.35
>>575
残念なあたま

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:31:22.80
>>781
コメンテーターの三浦瑠璃が
↓↓

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:31:29.07
こういう状況でも誰も逃げ出さない日本スゴいよな

世界から称賛されるべき

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:31:43.31
旧国鉄は鉄道専業。今のJRは付帯事業が主で鉄道は添え物みたいになった。そこが
最大の違い。付帯事業の方が遙かに利益が大きいからそっちに注力して、儲からない
鉄道事業には手を抜くのが必然。突き詰めると、民営化の制度設計に綻びが出ている。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:32:00.55
>>782
松本伊代とナンシー

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:32:14.43
>>786
それは福知山事故の時だった気がする

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:32:15.92
>>749
スーツ乗ってたの?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:32:24.37
>>784
車掌がブロック?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:32:34.61
>>778
それは思った
一眠りして起きたら10時間経ってたでござるってんならまだ分かるんだが
10時間ただ待ってましたとか知的障害を疑うレベル。特に失禁とか頭悪過ぎて気の毒

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:32:42.56
>>777
経費削減は日の丸体質ではないだろ。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:32:57.47
こちらJR酉日本乗務員詰所です 83行路
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1670897931/

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:33:18.73
体質が宝塚線脱線事故のときと変わってねえ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:33:34.72
救援バスも現地に行けない大雪だったのか

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:33:45.63
>>775
救出するには電車を全て止めなきゃあかん
山科駅から先は止まって無かったみたいだし、その状況では救出できない
この区間は先に書いたが京都方面はトンネル、そして踏切ない地域なんで山科駅からしか安全に出せないと思われる

土手滑り降りるとか最悪できる場所くらいはあるかもしれんが数百人もそんなことさせられん

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:34:14.19
>>799
6マルマルこちら情報部

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:34:16.05
>>800
あの時にもっと詰められるべきだった。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:34:29.80

気持ちの良い夕刻でした

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:34:48.54
責任者はHARAKIRIだ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:34:56.10
>>1
午後7時台からストップしたのか。これは対応できん。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:35:07.88
>>802
でも結局歩かせたわけだがw

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:35:08.04
雑なシチュエーションのプレイで草

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:35:08.45
訴えればいいwしないから舐められる。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:35:38.71
>>768
日本一ノーベル賞授賞者が多い大阪出身者と日本で二番目にノーベル賞受賞者が多い京都出身者
まさに世界一文化教育レベルが高い天下でびちくそしょんべんまみれになるとは高貴な貴族からしたらまるで地獄絵図なのだ
おおげさではない
そりゃ東京みたいな文化教育レベルが低いからノーベル賞授賞者0人の全域同和地区の東京とは違う

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:35:39.93
失禁画像まだー?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:36:02.03
>>808
だから終電終わって全部の電車止まってから山科駅に歩かせた

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:36:04.81
そもそも普通電車にもトイレ1個くらいつけとけよな

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:36:05.87
バタフライエフェクトの題材に決定だな

ワシの屁で乗客糞尿まみれ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:36:19.52
>>2
俺なら10回はやらかしてた。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:36:40.57
鉄道会社って何でそんなに閉じ込めたがるかね?
全く理解できない。
トラブルで停車したなら希望者は降りられるようにしろよ。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:36:51.07
>>761
昨日はいたよ

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:37:30.67
>>813
なるほどね
手前の都合を優先させて乗客を監禁したということか

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:37:54.35
大人になっての脱糞はメンタルやられるで。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:38:35.25
たぶん地獄よりはだいぶんマシやで

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2023/01/26(木) 19:38:36.95
人間の尊厳が傷ついた瞬間
ウッ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード