facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 最高裁判所のメールアドレスが「@nifty.com」なので詐欺かと思った──ある弁護士の苦言を呈したツイートを投稿した。この投稿に河野太郎(@konotarogomame)デジタル大臣が反応。最高裁への確認を行うという。

 ツイートを投稿したのは弁護士の伊藤建(@itotakeru)さん。最高裁から「【最高裁判所からのご連絡】電子メールによる変更事項の届出方法が変わりました!」という件名のメールが届いたが、そのメールアドレスのドメインは「@nifty.com」だったという。

 伊藤弁護士は「詐欺かと思った」と苦言を呈し、Twitter上で河野大臣へメンションを送った。河野大臣はこの投稿に反応し、「これはすごい。デジタル庁から最高裁判所に確認します」とツイートした。

 裁判所の公式Webサイト内にある「変更事項の届出等について」のページでは、最高裁判所の連絡先として「@nifty.com」のメールアドレスを掲載しており、詐欺や間違いではないことが分かる(1月26日午後14時時点)。

 メールアドレスの「@nifty.com」に当たる部分はドメイン名と呼ばれ、そのメールアドレスを発行した組織などを示し、身元を明らかにする役割を持つ。ドメイン名は、偽サイトや偽メールアドレスを使い、個人情報を窃取しようとするフィッシング詐欺を見破るための判断材料にもなる。

 JPドメインでは日本国の政府機関など一部の組織しか取得できない「go,jp」(go=government)を用意している。裁判所の公式Webサイトは「courts.go.jp」のため、本来はメールアドレスにもこのドメイン名を利用するのが望ましい。

ITmedia
2023年01月26日 15時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/26/news141.html

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:16:16.04
IT部門の怠慢では?
そういう組織ないの?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:16:28.36
.comは草

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:16:36.35
>>539
テキスト開くだけじゃ何も起きないだろ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:31.04
>>550
デジタル大臣が、これはすごいとまるで他人事なんでね

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:32.03
niftyに反応するってことは河野って意外とIT知識あるのか

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:32.42
>>1
> 最高裁判所の連絡先として「@nifty.com」のメールアドレスを掲載しており、

まじか w

なぜ「go.jp」を使ってるのにわざわざニフティ? w
 

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:45.44
でじたる大臣のおまえがスゲーよw

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:45.60
>>552
テキストのメールだけじゃないからな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:51.35
政府用のドメイン?みたいなのなかったっけ
gosとかそんなの
それ無いのかよ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:18:13.40
いやいや官公庁が未だに独自ドメインでないとか

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:18:19.63
フリーアカウントなのか
酷い政界はほんとに酷い、
無知で無能で世間と逸脱して成長もしてない

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:18:28.04
>>557
見ればわかるだろ…

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:18:30.16
>>153
2014年からMicrosoftが引き継いで運営してるな

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:18:38.82
go.jpか

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:19:09.03
>>536
いや関係ないんじゃないの

最高裁とやり取りするような者が
正式に連絡先交換をしてないわけないだろ?
最高裁がダイレクトメールするとでも思ってんの???

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:19:49.12
>>552
html有効だと画像読み込ませられるからね

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:20:03.23
>>560
フリーじゃないだろ
ニフティだよ
知らんのかよ老害

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:20:17.63
最高裁「職員間の連絡はLINEですが何か?」

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:20:38.28
>>565
今時は初期設定でそうなってるのか…

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:20:40.53
hotmailでも不自然でないな

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:21:00.14
nifty.comはやめてnifty.ne.jpにしよう

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:21:10.06
>>3
由緒正しいw
個人的な意見だろ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:21:54.48
インターネットができる前から通信してたからだろ
ニフティが先だから

ニフティもしらんのかよ
ガキのころあったけど

老害うっざ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:22:14.67
>>567
公安が京大に潜入したときの連絡でLine使ってた
って昔スレで見たことある

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:22:25.43
考え方次第じゃね
niftyが使えると言うことは金融の与信を通ってると言う事だよ
フリーアドレスとは違うだろ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:22:40.52
>>571
まあでもニフティが由緒正しいは誰もが納得な気がするが
日本にニフティより由緒正しいと言えるプロバイダーってある?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:22:46.86
niftyで何が悪いの?
って言ってる奴は間違いなく低所得者
いや知的障害の域

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:23:11.28
メアドって
3150say@nifty
とか?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:23:18.37
まーたジャップランドクオリティが炸裂したなw

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:23:27.92
>>547
今はノジマになった

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:23:39.61
ドメインってそんなに気軽にポンポン作れないからあっても別に不思議でも何でもない

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:24:07.81
niftyは信用できる方
だがしかし不安になるのは理解できる

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:24:09.01
>>528
君は皮肉、当てこすりのわからない鈍感な方ですな。
会社で周りから浮いてるでしょ。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:25:05.59
個人的には未だにニフティのメール使ってるし、フリーメールよりマシと(内心)思ってるけど、公的組織のアドレスがそれだったら信用はしないと思う。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:25:07.12
俺のメールアドレスもなんだかんだで26年目だわ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:25:07.15
送信ドメイン認証知らずにどや顔のやつw

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:25:40.25
>「【最高裁判所からのご連絡】電子メールによる変更事項の届出方法が変わりました!」という件名のメールが届いたが、そのメールアドレスのドメインは「@nifty.com」だったという。

これはたしかに詐欺かもと疑って当然だと思うわ
中身も詐欺メールのお手本みたいな文面だったんだろ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:26:02.68
>>1
niftyserve.or.jpじゃねーのかよ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:27:01.73
>>558
本文を読まないバカがまた一匹

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:27:14.69
お前ら、これ変えようと思ったら、いくらかかると想像してる?

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:27:38.38
nifty.comって確か維持費が月々250円くらいかかるんだったっけ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:27:48.93
>>586
https://www.sbbit.jp/article/cont1/16665
.cn とか .info のほうがやばいイメージあるけどなぁ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:27:57.16
法曹界のIT事情は石器時代らしいな

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:27:59.94
独自ドメインにすりゃいいってもんでもないと思うけどね

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:28:11.91
LINEに誘導するんだな

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:28:19.63
ニフティはセーフじゃね?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:28:20.20
>>494
違うよ。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:28:41.20
>>595
セーフじゃなくサーブな!!!

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:28:55.34
普通のプロバイダーメールなのかよ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:29:09.42
これはヒドいw

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:29:16.42
>>560
無知ほど人を無知呼ばわりするのはいつの時代も変わらんな

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:30:24.79
>>564
だからノールックでゴミ箱でいい

どうせ元のメールも程度の低いスパムだろうね

そもそもメールのFromは幾らでも改変できる
差出人のアドレスなんて信用しなくていいもの

saikousai.comを語ったメールくらい、ちょっと知ってれば幾らでも偽装できる

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード