facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 最高裁判所のメールアドレスが「@nifty.com」なので詐欺かと思った──ある弁護士の苦言を呈したツイートを投稿した。この投稿に河野太郎(@konotarogomame)デジタル大臣が反応。最高裁への確認を行うという。

 ツイートを投稿したのは弁護士の伊藤建(@itotakeru)さん。最高裁から「【最高裁判所からのご連絡】電子メールによる変更事項の届出方法が変わりました!」という件名のメールが届いたが、そのメールアドレスのドメインは「@nifty.com」だったという。

 伊藤弁護士は「詐欺かと思った」と苦言を呈し、Twitter上で河野大臣へメンションを送った。河野大臣はこの投稿に反応し、「これはすごい。デジタル庁から最高裁判所に確認します」とツイートした。

 裁判所の公式Webサイト内にある「変更事項の届出等について」のページでは、最高裁判所の連絡先として「@nifty.com」のメールアドレスを掲載しており、詐欺や間違いではないことが分かる(1月26日午後14時時点)。

 メールアドレスの「@nifty.com」に当たる部分はドメイン名と呼ばれ、そのメールアドレスを発行した組織などを示し、身元を明らかにする役割を持つ。ドメイン名は、偽サイトや偽メールアドレスを使い、個人情報を窃取しようとするフィッシング詐欺を見破るための判断材料にもなる。

 JPドメインでは日本国の政府機関など一部の組織しか取得できない「go,jp」(go=government)を用意している。裁判所の公式Webサイトは「courts.go.jp」のため、本来はメールアドレスにもこのドメイン名を利用するのが望ましい。

ITmedia
2023年01月26日 15時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/26/news141.html

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:59:49.31
>>349
今、書き込みボタンを押した瞬間に思い出した
イザイズだな
綴はisize だったかな?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:59:57.20
問題提起した人30代かなと思ったら30代だった
しかし法律事務所zとかz-law.jpてのもタイガイやないかいと思うが感覚古いんか

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:00:19.26
>>50
富士通ってあのボッタクリPC出してる詐欺会社やん

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:00:51.19
デジタル庁w

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:01:51.36
>>472
>法令上は、「国」と称される。

>日本において「政府」は内閣および内閣の統轄する中央省庁など行政府を指す場合が多いが[3]、本項では立法府と司法府をまとめて解説する。


直さなくても、最初の方に書いてあんじゃん。
日本の法令では政府じゃなくて「国」ですよって。政府は行政府のことですよって。

法令じゃなくwikipediaに則って日本の事務処理を行うのがお望みですか?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:01:58.31
>>498
> 長文乙
はあ?この程度で長文とか幼児かお前は
大体間違いを訂正しただけなのに内容じゃなくて、そういうどうでもいい話を言うとか
恥知らず、馬鹿すぎるが

> 化石
お前が小学生レベルの知識と精神年齢なのはよく分かった
小学生でないなら恥をしれよ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:02:08.88
>>487
富士通売っちゃったのか
昔フロンターレのユニホームにもニフティのロゴあったのに

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:02:49.12
本当だ、最高裁の「変更事項の届出等について」にnifty.comのアドレス載ってる、宛先を間違えないように注意してください、って、1文字間違えたら全く関係ない民間人にメールが送られちゃう可能性あるんだな

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:03:11.64
>>47
どこかのカルト宗教みたい

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:04:00.05
や、や、やってみせろよ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:04:51.74
20年前ならちょくちょくあったけどなあ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:05:07.08
saikousaihe.go.jp
でいいのでは?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:05:21.73
それでニフティに変更したやつって処分どうなったの

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:05:25.48
昔からやってたってことなんだろうな
それ自体は評価できると思うわ
官公庁は頑なに紙資料って拘ってたからな

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:05:33.43
何がすごいのですか?
独自ドメインないのかって話でしょうか

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:06:20.66
>>55
どこがまともだよ
お前バカだろ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:07:12.02
何がすごいのか分からん
昔はniftyしかなかったわけ
変えなきゃいけないのを変えてなかったことなら、これはすごいなんて感想おかしいでしょ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:08:56.56
>>34
採用!

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:09:07.56
ニフティのアドレス持ってるけど
ne.jpなんたけど
どーして?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:10:14.09
違和感あるかないかで年齢わかる

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:10:34.95
>>5
決めたというか、初期初期に取って放置されてただけやと思う(思いたい)

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:10:35.95
本物はフロッピーディスクを郵送してくるやろ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:10:45.32
>>3
設置した時独立だけどniftyの名前冠したとかかな?
物持ちいーーーーじゃんw

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:11:02.42
lawyer.govで

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:11:03.97
そもそも.comドメインで最高裁ですってきたら、ノールックでゴミ箱行きだろ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:11:18.18
>>530
https://faq.support.nifty.com/4154

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:11:46.23
>>526
詐欺メールと勘違いされそうなメールアドレスを未だに使っているってどういうこと?という話じゃないかな

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:12:10.06
>>536
ですよね
開いたら管理者から叱責される

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:12:23.56
何が問題なのか分かってないアホが多過ぎて草

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:12:39.12
最高裁『行政権ごときが指図してんじゃねえぞ。三権分立って知ってるか?』

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:12:50.19
>>247
問い合わせ用アカウントもこれ使えばいいだけじゃん
部署毎で契約してるの見直しだな、こりゃ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:13:15.65
>>501
ここ見てれば分かるが送信ドメイン認証自体は結構普及しているのに一般的には全然知られてないんだよな
この辺一般教養として教えるべきだと思うんだがな
ヘッダーの見方も併せて

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:13:58.19
初期ならともかく、二十数年経って未だに
誰も疑問をもたずに使い続けは問題だなw

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:14:30.75
いや草ちっさい会社ならそいうこともあるかもな

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:15:31.00
>>543
この辺の基本的なセキュリティ知識はそれこそ学校でやってほしいわ
会社づとめしてれば普通に毎年やるし

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:15:35.59
nifty
富士通だったけ?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:15:44.78
>>1
なんで?

「これはすごい。デジタル庁から最高裁判所に確認します」


このデタラメな魔女狩り
この反応以外老害扱いされるという忖度だw


ニフティはインターネットより先に日本にあった通信網で草分けだ
そんなのも知らんこいつが無知なのに


いまプロバイダメールなんてダサいぞ?
クソなことするな
過敏反応の老害

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:16:12.86
>>543
そんなのはシステムがやるべきことだよ
セキュリティはユーザの裁量はなるべく減らすのが重要

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:16:16.04
IT部門の怠慢では?
そういう組織ないの?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:16:28.36
.comは草

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:16:36.35
>>539
テキスト開くだけじゃ何も起きないだろ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:31.04
>>550
デジタル大臣が、これはすごいとまるで他人事なんでね

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:32.03
niftyに反応するってことは河野って意外とIT知識あるのか

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:32.42
>>1
> 最高裁判所の連絡先として「@nifty.com」のメールアドレスを掲載しており、

まじか w

なぜ「go.jp」を使ってるのにわざわざニフティ? w
 

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:45.44
でじたる大臣のおまえがスゲーよw

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:45.60
>>552
テキストのメールだけじゃないからな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:17:51.35
政府用のドメイン?みたいなのなかったっけ
gosとかそんなの
それ無いのかよ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:18:13.40
いやいや官公庁が未だに独自ドメインでないとか

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:18:19.63
フリーアカウントなのか
酷い政界はほんとに酷い、
無知で無能で世間と逸脱して成長もしてない

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:18:28.04
>>557
見ればわかるだろ…

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:18:30.16
>>153
2014年からMicrosoftが引き継いで運営してるな

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2023/01/26(木) 17:18:38.82
go.jpか

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード