facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 最高裁判所のメールアドレスが「@nifty.com」なので詐欺かと思った──ある弁護士の苦言を呈したツイートを投稿した。この投稿に河野太郎(@konotarogomame)デジタル大臣が反応。最高裁への確認を行うという。

 ツイートを投稿したのは弁護士の伊藤建(@itotakeru)さん。最高裁から「【最高裁判所からのご連絡】電子メールによる変更事項の届出方法が変わりました!」という件名のメールが届いたが、そのメールアドレスのドメインは「@nifty.com」だったという。

 伊藤弁護士は「詐欺かと思った」と苦言を呈し、Twitter上で河野大臣へメンションを送った。河野大臣はこの投稿に反応し、「これはすごい。デジタル庁から最高裁判所に確認します」とツイートした。

 裁判所の公式Webサイト内にある「変更事項の届出等について」のページでは、最高裁判所の連絡先として「@nifty.com」のメールアドレスを掲載しており、詐欺や間違いではないことが分かる(1月26日午後14時時点)。

 メールアドレスの「@nifty.com」に当たる部分はドメイン名と呼ばれ、そのメールアドレスを発行した組織などを示し、身元を明らかにする役割を持つ。ドメイン名は、偽サイトや偽メールアドレスを使い、個人情報を窃取しようとするフィッシング詐欺を見破るための判断材料にもなる。

 JPドメインでは日本国の政府機関など一部の組織しか取得できない「go,jp」(go=government)を用意している。裁判所の公式Webサイトは「courts.go.jp」のため、本来はメールアドレスにもこのドメイン名を利用するのが望ましい。

ITmedia
2023年01月26日 15時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/26/news141.html

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:39:10.48
$to = "hoge@hoge";
$header = "Content-Type:text/html;charset=UTF-8\r\n";
$header .= "From: webmaster@hoge\r\n";
$param = "-f webmaster@hoge";

$ret = mail($to, "うんこ", "ちんちん", $header, $param);

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:39:32.94
>>415
アメリカは連邦政府という司法立法行政部門の上位概念が憲法上ある。日本はない。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:39:33.47
デジタル大臣マウント

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:40:16.78
と、グーグルに政府のクラウドデータを売り渡す河野が言ってもな

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:40:20.97
>>426
ドメインがgo.jpってだけで運営してるのは民間じゃねーの

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:40:22.36
ニフティって富士通のイメージだったけどとっくに売られてるんだな

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:40:27.88
>>421
例えば僻地に住んでる人に凄いところに住んでるね~と言うのと同意
無意識な差別か軽蔑だよ
弁護士と国会議員がこのレベルだから

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:40:49.01
最高裁判所のHPがハッキング改竄された時からオワってると思ってたわ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:41:01.53
>>9
interQ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:41:01.97
まだ生きとったんかいワレェ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:41:18.64
>>1
ワクチン殺人事件!

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:41:21.87
めっちゃ浮かれてるなw

弁護士社長 伊藤たける@itotakeru
バズったので宣伝。

平均所得1040万円!
社会人からも弁護士に!
「予備試験・司法試験対策するならBEXA」

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:41:27.84
俺もnifty
以前は辺なメール来なかったけど最近来るようになった
定期で変えないとダメなのかな
送ってくるやつ殺したい

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:41:47.00
>>421
今時、零細企業でも独自ドメインのメール使っているところも少なくないから、裁判所がプロバイダのドメインメール使ってる事が凄く珍しい

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:41:50.84
>>26
愛国者はLINEだろバカタレ
安倍さんも泣いとるわ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:42:20.90
詐欺に見える方が注意するからいいんじゃね?
ドメイン見て本物だと判断してメール内のリンククリックする方が危ないだろ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:42:25.24
ニフティサーブの同胞達よw

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:42:44.03
昔ルーマニアの政府ドメイン(go.ro)のメール使ってたわ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:43:06.30
>>439
最近は減ったよね
アマゾン、高速、鉄道辺りの偽メールは来てたわ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:43:28.49
まぁ太郎ちゃんがここに出てるような話、経緯を知ってるとは思えんが

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:43:29.79
これ前から言われてなかったかな?
.com使うのおかしいやろって

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:43:36.81
>>420
立法府も司法府も「政府(Government)」の一部な

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:44:02.15
>>18
それにパソ通からの長い歴史でniftyは流行りとかあるのか?
消えたって言うほどか?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:44:16.21
個人利用ならniftyドメインはかなり昔から使ってそうで
メインのメアドの可能性が高い
捨てアカの可能性はかなり低そう

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:44:38.31
>>22
裁判の情報がniftyに筒抜け

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:44:44.54
niftyのメアド使ってると笑われるのかと思った〜

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:45:10.63
>>6
裁判官って法務省から来てなかった?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:45:18.84
>>448
>>428は? 俺は詳しないから知らん

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:45:30.28
>>91
becky最高だよな

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:45:42.12
何が問題になるのかさっぱりわからん
メールの仕組みがわからんと理解できないのかもな

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:45:51.19
>>446
河野はドコモ端末の初期スマホユーザー(android1.X)だったから、ある程度は明るいよ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:46:00.84
昔、nifty.serveの書き込,みのレベルは高かった。猫も杓子もパソコン通信をやる時代じゃなかったからか。それと、在日は句読点のある文章が書けないとい言われていたからすぐわかったが、今は句読点を打たない人の方が多い。見えざる勢力がそういう方向に誘導したのだろう。現在の日本がどういう状態かよくわかる。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:46:12.51
NIFTY Serveはパソコン通信のころ使いまくった。メールアドレス兼IDはドメイン無し。メールはテキストかバイナリのオプションがあったよね。懐かしいね。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:46:19.69
河野は意味分かってるのかな?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:46:31.76
>>3
お前の会社は由緒正しいからって自社ドメインじゃ無くて
民間プロバイダーのアドレス使ってんの?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:46:32.33
ニフティはむかーし
ADSL使うために入会してたけど
退会の電話に何回かけても出なくて
超面倒だった思い出しかない
もう二度と関わりたくないね

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:46:42.27
なまじニフティに管理してもらったほうが安心安全やろ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:46:46.81
適切な例えが思い浮かばないが例えるとすれば
警察でーすってピンポンして入ってきたやつが佐川の制服着てたみたいなもん?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:46:49.50
ドメインっていうのは私が何者かっていう身分を保証するものだから
政府機関の場合はgo.jpとかにするのが国際ルール
ルールを司ってる裁判所がルール知らないのがすごいって話だろ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:46:50.87
公的な機関だと、わざわざ「メアド変えた方が良くないですか?」みたいな余計な仕事増やすようなことはしなさそうだし逆に淘汰されず残りやすいんじゃない?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:47:01.07
@biglobe.ne.jp なら大丈夫!!

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:47:31.62
しゃしゃり出てくんな、デマ太郎
ワク珍被害者へのお詫び行脚の旅にでも出てろ、カスが

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:47:49.06
阿部寛のホームページ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:47:53.05
FAXが一番安心

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:48:15.52
>>79
この視点は確かにだなあ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:48:26.05
>>454
裁判所、衆参議院がGovernmentじゃないなら
↓のWikipedia記載もおかしいからなおしてきて

日本国政府
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:48:48.76
>>3
由緒正しきを否定はしないが、nifty.comドメインのアドレスから最高裁判所だとメールが送られてきたら未読削除されて普通

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:49:12.16
お問い合わせはメールで
oppaidaisuki@nifty
なら許すだろ?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:49:15.76
>>457
いやぁ初期スマホとパソ通~ネットは似て非なるものだしわかっててこれはすごいになるかなあ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:49:30.31
>>456
組織のトップのお問い合わせ用ポストが組織のものじゃなくて
自宅のポストを案内しているようなイメージ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:49:32.46
ノジマが訴えられても、
担当裁判官のメールのやりとりを盗み見て、
事前に対策を立てられる。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2023/01/26(木) 16:50:31.28
ニフティって何屋さん?通販とかやってんの?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード