facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 木枯し ★
  • 2023/01/26(木) 13:15:43.81
 今季最強の寒波が列島を襲い、大阪と京都の間を走るJR東海道線で24日夜~25日朝、15本の列車が線路上でストップした。乗客約7000人が列車内に最大10時間閉じ込められ、救急搬送された人も。当時、列車内では何が起きていたのか。立ち往生は防げなかったのか。

 滋賀県に住む50代男性は24日夜、帰宅しようと京都駅(京都市下京区)から滋賀へ向かう列車に乗った。しかし午後8時ごろ、山科駅(京都市山科区)の手前で列車が突然停止する。そのまま約8時間も動かず、「トイレに行けず失禁する人もいて、まるで地獄絵図だった」と振り返る。

 降車して山科駅まで歩くよう乗務員に言われたのが25日午前4時ごろ。氷点下の気温のなかで線路脇を歩き、ようやく駅に着くと、反対方向の列車に乗せられて京都駅へ戻される。「列車ホテル」になった特急「はるか」に乗り換え、朝を迎えた。男性は「車内アナウンスは『間もなく運行再開します』とずっと言っていたが、一向に動かなかった。JRの対応はむちゃくちゃだ」と憤った。

 東海道線は、大阪駅や京都駅といったターミナル駅を結ぶ主要路線だ。JR西日本によると、立ち往生が起きたのは高槻(大阪府高槻市)―山科間で、24日午後7時40分ごろから25日午前5時半ごろの間。帰宅時間とも重なって列車内は満員で「酸欠のような状態になった」と話す乗客もおり、トイレにも長蛇の列ができたという。体調不良で乗客16人が救急搬送された。新快速に6時間以上閉じ込められた50代女性は「車内は暑く、気分が悪くなる人が何人もいた。乗客が『体調不良の人だけでも降ろして』と頼んだが、対応してもらえなかった。JRは、もう少し早く何とかできたのでは」と話した。

続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20230125/k00/00m/040/250000c

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674702237/

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:27:23.11
>>98

ホームからはみ出したって良いからできるだけ駅の近くまでいって降ろすじゃだめなん。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:27:24.34
>>109
体力と気力を奪うため

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:27:36.85
10時間ありゃ帰れたろ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:27:39.85
これ特急電車ならまだいいけど、ギュウギュウ詰めの新快速とかなら地獄絵図なのが想像出来るな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:02.36
やっぱり漏らした奴いたか
社会人になって人前でお漏らしとかトラウマだな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:06.95
ちゅうか窓開けて降りれよ
家畜ちゃうぞ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:09.64
>>85
降ろして放置しろとは誰も言ってないが

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:15.64
こういうときに腹痛くなったらどうしよう
って考えると腹痛くなる現象なんなの

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:22.97
>>113
女は無理やろ
ゲータレードみたいな口の広いのならいけるが

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:23.55
体調不良(腹痛)

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:30.57
失禁女性の動画はよ!
関西人使えねーな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:32.00
謝罪会見は社長じゃなかったね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:34.95
緊急時かどうかも自分で判断できんのか?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:36.77
東京は何ともなかったのに関西すごかったらしいな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:39.81
>>98
その最寄り駅まで行って、連結すればいいのでは?

責任者が現場を知らないから、
その指示が出せなかったんだろ。

ここまで見た
  • 131
  • 巫山戯為奴
  • 2023/01/26(木) 13:28:40.01
案外関西の人って我慢強く従順なんだと驚いた

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:44.53
こんな日に出社させた会社も猛省しろと

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:48.50
>>8
お前が見たいのこれか
https://youtu.be/ncqZ0bPQIOk


ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:49.21
ちょっと画像がないとよくわからない

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:28:56.89
京都ー山科間たった4キロなのに10時間

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:03.95
>>98
人降ろしたら少し進んで停車しとけばいいんじゃね?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:06.37
よく死者が出なかったな。一人くらい出てもおかしくないぞ。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:09.40
大人しく休めばよかったに自分は大丈夫と高を括ってこのざまw
本当に雪に慣れてないいやつはアホだねぇ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:16.71
これJRに苦情大殺到だろ
夜の19時位から翌朝6時まで閉じ込めとは信じられんわ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:20.18
JR西の謝罪会見になぜ社長が出てこない
この会社の体質がよく分かるわ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:22.87
結局10時間監禁した挙げ句明朝の一番気温下がってる時間帯に
わざわざ歩かせてるし日勤教育のJR西は客にもドSやな

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:24.25
てゆーかあんだけ気象庁と国土交通省が警告してたのに間引き運転してなかったの?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:28.70
今後男はペットボトル持ち込んだほうがええな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:31.36
インドだな
寝台で長時間乗ると毎回座席や通路で小便する人が必ずいる

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:40.76
>>114
マンガの吹き出しつけたら…
おしっこ、まだか、おしっこ、おしっこ、はやくして、ウンコ、おしっこ、自衛隊よんで、クソが

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:45.82
>>111
誰も死なせず全員無事に帰したのに・・・
正常性バイアスで文句言ってるクレーマーが多いな(´・ω・`)

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:50.25
>>93
安全に運行できなかった責任はとらされるだろうな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:51.15
>>111
韓国の話で笑うわと思ったら、日本の話なんだよなあ。、

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:29:53.93
電車の職員の性質を考えろよ
自分の仕事しかできない人間の集まり、余計な事すると事故になる仕事場だからな
機転とか融通とか、持ち合わせていない
嫁は苦労するで

ここまで見た
  • 150
  • 巫山戯為奴
  • 2023/01/26(木) 13:29:56.61
何故出掛けたと言うなら運行させたJR西日本の責任

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:02.00
目の前で大便をした人がいるからな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:06.76
2時間、さすがに5時間もすれば客をどうするかが最優先課題に上がってくるはずだが、この感じだと優先課題として上がってなかったんだろうね。

じゃ、10時間何をしてたの?各時間帯で何を課題として設定して動いていたの?これを明らかにしてほしいね。

今後のことはとりあえず社長以下1000名ぐらいを同じ状況に叩きこんでから考えようか。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:08.51
>>101
運転手はともかく車掌は…

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:15.47
車内で失禁おkってことは、セックルもOKなんじゃね?
誰かやってたやつおる?

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:18.22
>>141
わざとやってるとしか思えないな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:19.25
うおおお
美女のお漏らしの真横に居たかった

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:21.90
>>108
それで結果的に夜中の3時に降車させて歩かせてだからな
もっと早く決定できなかったのかよって
文句言われても仕方ない

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:27.43
>>103
吊り革持つ必要ある?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:29.40
若い女なら小便すら価値になるって
マジでとんでねーな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:36.00
こういうのが起きると必死に鉄道会社への文句を許さない奴が出て来るけど何なん?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:38.02
JR西日本って無能イメージがあるな
東海は小狡い 東は普通

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:39.70
>>131
昔、阪急庄内暴動騒動があったのにな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:42.57
まるでナチの絶滅収容所へ送られる貨車じゃん 人権侵害も甚だしい

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:43.84
>>133
最低やな、コメントも変態の温床ですわ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:47.37
これ、ポイント故障じゃなくても、何かあったらまた10時間缶詰めになる可能性があるってことだぞ?
JR西日本だとな!!

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2023/01/26(木) 13:30:49.22
>>110
寒波であって豪雪の予報なんて出てない

凍結で車が危ないならともかく
電車が止まるなんて誰が言ってたんだ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード