facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2023/01/26(木) 12:44:38.50
※1/25(水) 17:00配信
夕刊フジ

【ニュース裏表 田中秀臣】

「ワニの口」という言葉がある。財務省が持ち出した話で、政府の予算である一般会計歳出と税収の差がどんどん拡大し、その差がまるで「ワニの口」のようだ、と表現するものだ。

税収よりも歳出の方が大きいので、その差は「政府の借金」である国債の発行で埋め合わせることになる。しかもこの「ワニの口」は拡大を続けている。つまり財務省は、この「ワニの口」の開き具合が大きければ大きいほど、借金漬けで日本の財政状況は深刻だ、と言いたいわけだ。

この財務省の言い分はデタラメだ。歳出をみてみると、2022年度では、国債の利子支払い分(8兆3000億円)と元本支払い分に相当する債務償還費(16兆円)が計上されている。

だが、エコノミストの永濱利廣氏が指摘するように、国際標準では、後者の債務償還費は予算に計上されていない。米国、英国、フランス、ドイツなどの主要国は、単に利払いしか計上していないのだ。

なぜだろうか。簡単にいえば、国債を返す必要が特段ないからだ。多くの国は国債の償還期限がくれば、借換債を発行して、それで済ませている。言葉は悪いが、借金をまた借金で返済するわけだ。それで何の問題もない。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8957ac17c634701d211dee969b9812ec37d5d5d

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:41:39.99
>>356
国債発行で国債購入者から通貨を徴収してるだろ
100万円の国債を売りつけたらその額面だけ民間から通貨が消える

国債が何の為にあるか考えてみたらよいぞ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:41:46.98
徳政令カード使おう

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:42:32.74
>>347
君が最初に持ってる100万円も「だれかの借金」によってこの世に出てきた代物なので、例えば国がその誰かに借金を返済するなら、君を含めた皆から100万円を奪う事になるんやで。


ちなみに、君の例で言うのなら国債も預金と同じ形でどれだけ増えたのか書かないと、例としては適切じゃないよ。 

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:42:52.77
>>341
国土や人口なんかで考えたら世界一かもな
小さい国が成長しすぎてるから他国にブレーキをかけさせられてるとかあるのかもしれん

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:42:59.01
>>357
あれは金融市場のスキを突かれた感じだな

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:43:43.30
>>360
消費税で国民から円回収しといて何言ってんだw

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:43:54.71
>>>357
インフレ時に放漫財政は悪手

を市場が証明しただけかと。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:43:55.07
>>339
『その「誰か」が国民だから、財務官僚の懐は痛まない』まで熟読した

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:44:01.16
>>361
これが最後だ
>>321を理解出来ないならお前は国債による金融政策を語る資格ない

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:44:19.04
>>360
お金を供給してるけど増税でお金を使わせないように制限してるからです

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:44:48.93
>>350
ミクロで見れば企業の預かり消費税と同じでいつかは払わないといけないって記録してるのはモラルハザード予防には必要やろなー
特に日本みたいに稼ぎの割に過大な負債抱えてるなら
預かり消費税が現金でも預金でも消費税って書いてない普通の流動資産やから運転資金として使われるのは当然

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:46:38.33
>>360
日本がオワコン
金の使い道が社会福祉に消えてジジババのお守りしてる
この辺は自公マジクソ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:46:42.49
>>360
成長は伸び率だから
国債発行してそれを財政支出として前年より毎年増やし続ける作業が必要
総額なんての伸び率がなくても毎年一定額発行してたら増えるから関係ない話だ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:46:45.00
財務省って統一教会に支配されてそう

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:47:19.76
>>363
信用創造と国債をごっちゃにしてるな

「誰かの借金」っていうか民間の貸し出しは貸し付けが先に来てる
政府の支出を伴う国債とは性質が違う

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:47:19.76
>>371
そう思ってるのは財務省だけ。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:47:26.68
>>299
いい疑問だね。
元本返済されるから銀行預金は増えるだろ?
ってことだと思うが、これは増えない。
なぜなら国債は日銀当座で買っているからだ。金融機関の日銀当座預金額は増えるが、
このお金は銀行預金とは別で我々市民が使えないお金なのだ。
この銀行預金と日銀当座預金の違いを土居丈朗なんかも分かってなくて吹いたw

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:48:26.57
「ハクの壺」という言葉がある。夕刊フジを含むフジサンケイグループは合同結婚式が盛んだった頃から統一教会からの資金漬けで統一教会への批判を封じざるを得なく、その有様がまるで「ハクの壺」だというのである。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:48:41.83
日銀当座預金がわかってないと難しいよね

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:48:51.26
>>347
政府はその100万を調達するために元本の借り換えをやってるんだよ
だから元本はそのままで政府の負債が上積みされる
プラマイゼロとはならない

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:48:56.59
>>9
「借金」が30兆円あるトヨタ自動車は経営破綻状態なのでしょうか?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:48:58.85
>>369
お前が国債を理解してないだけw

国債発行分だけ民間から通貨が消えて政府が支出した分だけ民間に通貨が生まれる

民間銀行の行う信用創造や通貨が流通する最初のベースマネー供給とは違うんだよ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:49:01.97
>>352
「俺って20代前半で年収500万だから何枚ものクレカ枠一杯使っても余裕」と言っていた知人と被る
当然多重債務者になって自己破産
今も変わらず建設系の仕事していて年収500万のままだけど
大して変わらない生活しているみたい

日本も自己破産すれば済むだけ事だよね?
アメリカだってロシアだってやっているし、おそらく中国もやるだろう

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:49:07.76
>>375
その返事は「政府が国債を償還したら民間の預金が減る」という話から逸脱してるね。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:49:18.14
みんな気付き始めたか
赤字ではなく単なる通貨供給量でしかないことに

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:49:28.13
>>379
普通に生きてる人からすれば何それな代物だからな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:49:45.56
財務省と統一自民党がシャブリ尽します

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:49:49.83
もうこの国はだめだな壺とわかってから開き直ってる

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:49:52.13
>>40
俺は時計泥棒が出た飯田浩司のラジオ番組かと思った
あれもフジサンケイグループだからほぼ正解だけど。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:49:54.20
>>377
何故円が振りだされるか日銀の当座の仕組みを知らんと理解できないからな。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:49:58.16
>>357
首相や蔵相がアホで高インフレなのに、ばらまきやって通貨量をせっせと増やして大火事になっただけ
そもそも、首相になるような能力がない市民運動家上がり
その前の首相もアホでそいつを後継にした

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:50:17.18
少子化と趙高齢化社会
まだ始まったばかり

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:51:46.09
>>358
>足りないとすぐ増税だけど無駄な支出減らす方が本来の仕事じゃ無い?

もちろん無駄な支出は無い方がいいわけだが、デフレから脱却するなら無駄でもいいから需要喚起を優先した方がいい
結局アベノミクスでは国債を発行したけれど緊縮路線を維持したままでインフラ整備などの大型投資が少なかった
そのツケが道路や歩道橋、トンネルなどの老朽化問題となって現れている

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:52:15.70
>>377
日銀当座預金が増えるってことはマネーストックが増えるってことだが?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:53:13.15
実際問題として、日本の財政は詰んでるとは思う

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:53:22.54
>>375
国債発行を通じた予算執行のプロセスがよくわかっていないみたいだな
貨幣とは官民に関係なくある主体が負債を抱えることで生み出されるものなんだよ
貨幣とは負債
https://i.imgur.com/PB0jig8.jpg

https://i.imgur.com/XvvPgbm.jpg


ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:53:55.70
単なる通貨供給量なんだけど、増やすと色んな場合があるけど、たぶん資産家は嫌がる
通貨価値が下がるのほ間違いない
日本の大手メディアみればわかる、どこも金融緩和歓迎してない

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:54:14.31
>>384
逸脱してないだろ
MMTでよく言われる国債に財源が不要ってのと同じだよ
国債を発行しても償還しても民間の財務状況に変化はないんだ
それは政府の支出や納税に合わせて中銀が国債を供給したり償還したりしているから

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:56:02.02
バランスがな
東の果ての島国だから人も集まらない

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:56:32.87
>>377
マネーストックとマネタリーベースの違いもわからないバカは黙ってろ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:57:46.72
>>394
だから?
マネーストックが増えて、銀行預金を含むマネタリーベースが減る。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2023/01/26(木) 14:57:46.87
成長とは右肩上がり
GDPの一部である政府支出も右肩上がりにせよ
そのための財源がないなら増税ではなく国債発行せよ

これが出来てないので成長しない。
別にこれが必須というわけじゃないんだよ
民間が出来ればそれに越したことはないし
むしろそうあるべきなんだが

日本はバブル崩壊以降うまく対処出来ずデフレ経済の仕様に人の行動も考えも
そして賃金さえもそうなったから
ここから抜け出すのは難しいんだよ

難しいと言っても正しい政策をやるしかないんだ。
需要を作るという政策を。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:00:07.78
>>402
賃金を増やす政策取ってないからな、派遣解禁や合法移民は賃金を下げる効果は有っても上げる効果はないしな。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:00:28.07
>>398
そもそも>信用創造と国債をごっちゃに

これが間違ってて

銀行にとって国債を買うのは、住宅ローン融資や事業ローン融資をするのと変わらんのよ。
貸出先とリスクリターンが違うだけの話。

これらを繰り返した結果、預金残高が増えるのが信用創造なのであって。

だから、政府が国債を償還したり個人企業が住宅ローン事業ローンを返済すると、その分世の中の預金は減るのよ。

なので>>375のレスはそもそもトンチンカンなレスなの。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:00:31.00
増税に成功すると役職あがって給料あがる財務省なんて解体しろ。歳入省と歳出省

ここまで見た
米国債は32兆ドルで約4000兆円で世界一!
日本国債はGDP比で世界一というがホントかな?財産部分を勘案したら世界中に実質政府負債がもっとあるトコはいくらでもありそうだけど
中国は公的債務を地方政府に押し付けて一説には1京円…80兆ドル?あると言われとる…確かに中央政府債務はそれほどでもないにせよなぁ
敢えて言わんがどこかの国みたいにGDP比の世帯負債世界一なトコもあるしw

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:04:10.11
>>401
は?
日銀は長期国債の買い入れでマネタリーベースを供給しているんだが?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:04:45.20
>>405
漢の末期、役人は増税すればする程宦官に褒められたから、競って増税して、賄賂を渡してたらしい

まさに今の財務省と自民党の関係

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:04:47.50
>>404
住宅ローンのような民間の貸し出しや信用創造と国債は違うんだよ
民間銀行が国債を購入した時点で民間からそれと同額の通貨が消えている

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:05:36.59
国債を発行しても民間が購入したら
通貨は増えないどころか減る。
国債を日銀が購入したときに初めて通貨は増える。

国債を引き受ける先で、結果は真逆になる。
気をつけよう。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2023/01/26(木) 15:06:05.83
>>33
財務省が問題なんだよ
国会議員に財務の専門家はわずかしかいない
それ以外が国会議員になって財務省にレクチャー受けると財政再建脳になる

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード