facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ、戦車「レオパルト2」14両をウクライナに供与発表…ショルツ首相「我々は緊密に連携」

 【ベルリン=中西賢司、ワシントン=田島大志】ドイツ政府は25日、ロシアの侵略を受けるウクライナに対し、独製戦車「レオパルト2」を供与すると発表した。慎重姿勢から軌道修正し、ウクライナの要請に応じて戦闘力の高い兵器を提供する。米国も米軍の主力戦車「M1エイブラムス」の供与に踏み切る構えで、ウクライナ軍の反転攻勢を支援する。

 ウクライナ軍は、春に大規模な領土奪還作戦に踏み切る予定で、敵陣を正面突破できる300両の欧米製戦車の供与を求めていた。

 発表によると、ドイツは独軍が使用するレオパルト2「A6」を14両提供する。レオパルト2の保有国に対してもウクライナへの引き渡しを認め、全体として2個の戦車大隊が編成できる規模の提供を目指す。独国防省によると、ドイツでは2個戦車大隊は合計で88両に相当するという。

 ポーランドは24日、ドイツに最大14両のレオパルト2「A4」の再輸出許可を申請した。米ABCニュースは、ドイツの許可を得られた場合、保有する12か国が提供することで合意済みだと報じており、フィンランド、スペインなども挙げられている。(以下ソースで)

読売新聞 2023/01/25 20:57
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230125-OYT1T50207/
★1 2023/01/25(水) 21:23:51.50
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674649431/

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:58:41.24
ドイツ「夢中でー頑張るキーウへエールを」
ゼレンスキー「同情するなら金をくれ!」

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:58:49.35
ギリギリまでロシアの戦力削るのかな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:58:51.00
勝確の情報ではなく
戦車を供与しないとなったら
ウクライナが降伏
すると言い出したんだろ?
だから慌てて供与

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:58:58.69
ドイツはネトウヨ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:59:16.49
パンツァーガールズみたいになってきた(;^_^A

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:59:18.51
面堂終太郎を思い出す

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:59:21.39
>>213
ロシアに有能な戦力はもう居ない

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:59:23.56
>>212
飛行可能なミグ15やミグ17を実戦に投入とか馬鹿げている
後世に残すべき貴重な文化遺産だぞ?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:59:31.26
>>213
世界の相場は全くそんな事態を織り込んでないから億万長者になれるよ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:59:32.68
>>72
調べたらこんなん出てきたけど

ソフトキル・システムの1つは、現在、ロシア製のTShU-1-7 シュトーラ1がロシアとウクライナの戦車に装備されている。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2023/01/26(木) 06:59:39.65
>>193
対戦車用の武器って基本的には防衛とか待ち伏せ向きの武器なのよね
なので、攻撃や奪還には不向きなのよ
攻撃する場合、対戦車部隊をいかに排除するか?という前段階があるのだけど、ここを疎かにするとロシア軍になる

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:00:02.12
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2

ここまで見た
案の定レオパレスすれ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:00:11.39
今のハイテク戦車を今から訓練して間に合うのかな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:00:41.59
レオパレスか
弱そうな戦車やな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:00:44.51
>>180
非ナチ化はもういいのか

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:00:54.91
>>222
文化祭に持ち込んでいたな

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:00:57.45
>>215
ロシアの唯一の勝ち筋だな
インフラへのミサイル攻撃もその考えに則したものだろう
今のところウクライナの士気は下がってないのでミサイルの在庫が減っただけだが

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:01:29.94
>>224
なーに、ロシア動員兵はモシンナガン持って戦場に行ってるんだ、それに比べりゃ新しいし、全く問題ないさ!

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:02:06.10
>>232
全員殺せば非ナチも非軍事化も達成やろ

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:02:08.49
>>235
まじか 伝説のスナイパーじゃん

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:02:25.69
どの国にモンキーモデル売ってるかバレちゃうね

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:02:33.78
ロシアの手先の森元と宗男が騒ぎ出してるからかなり困る案件なんだろ、これ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:02:41.34
>>234
在庫って単語が入ると一気に仕事感が出る不思議

まあ兵士にとっては仕事なんだがw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:02:41.87
欧米は完全に結束だって
日本は乗り遅れた?
そしたらウクライナあたりに
新満州国建設だなw?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:02:48.94
海峡通航可にして艦対地ミサイル搭載した戦艦を5隻位供与した方がよくないか?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:03:07.28
ソ連崩壊時に核を使えない国が戦争に負けそうなだけで核を使わないということか?
ジワジワ数年掛けてロシアをボロボロにする作戦が恐すぎる

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:03:11.90
>>241
岸田がウクライナに遊びに行くらしい

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:03:52.84
強い戦車らしいけど14両でどうにかなるもんなのか

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:04:19.86
>>215
独ソ戦ではこの戦争と比べ物にならない人的損害が両軍に出たけど、それ自体では戦争は終わらなかった
ベルリンを攻略してヒトラーを自殺させて始めて戦争が終わったのだから、それに倣うべきだろう

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:04:21.34
コレ14両揃うと一州位取り返せるの?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:04:22.44
>>244
デビィ夫人は今ウクライナ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:04:48.00
ふむ、次の段階に入ったな、さらに泥沼になるが

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:05:05.55
タイガーIの方が萌えるのに

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:05:07.60
モスクワまで攻めないと
借りたお金自腹になるんじゃねえの?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:05:30.79
>>208
ロケット砲でズタボロにしたところに侵攻するのに戦車が必要ってだけだから戦車戦はないだろ
戦車がいると分かっている地域に戦車で侵攻するなんてアホなことはしない。事前の砲撃戦でカタがつく

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:05:31.25
>>244
長男が観光してまうやん

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:05:35.81
>>234
戦略爆撃で相手の士気を挫くのが成功した試しが無いからねえ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:05:38.16
日本もプリウス贈ってやりゃいいのに
あれはいいぞ日本のミサイル

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:05:44.71
>>241
統一教会問題でそれどころじゃないんだな

ホンマ馬鹿ばっかや

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:06:10.24
キッシー「我が国はレオパレスを14棟供与します!」

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:06:23.68
>>251
レンドリース踏み倒したソ連リスペクトで

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:06:25.11
たったのw
いつものセコいドイツ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:06:35.01
>>213
ロシアがドンバスへのドイツ戦車進入を対ポーランド・ドイツ宣戦布告のレッドラインと言明した以上、
米英は何が何でも持っていきたいだろうね

だだ米英は雪に閉ざされると春までロシア軍は動けないと考えていて
冬の間は補強期間とみなしている
この間にロシアが冬季攻勢に出て押し込めばポーランドの首の皮は繋がるな

傭兵の多くを占めるポーランド兵には粘ったり反攻に付き合ったりする理由がなくなった
ロシアがポーランドと戦っていない建前を崩さずにいてくれるうちに戦線を下げたいぐらいだ

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:06:58.08
アメリカもM1戦車出すんだとよ
完全に代理戦争じゃねえか

キューバ危機よりヤバいだろコレ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:07:09.99
次鋒?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:07:14.40
>>253
岸田長男「ちょっと前線に観光してくる(M4構えながら)」

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:07:50.89
>>134
たしかにロシアは戦車を焼かれてはいないから間違いではない


無傷で鹵獲されてウクライナに戦力としてプレゼントしてるもんなw

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:07:53.98
戦車提供したくらいで戦局が変わるのか?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:07:57.60
正直ロシア相手ならラインメタルの倉庫に眠ってるレオ1で十分だと思うが
日本の90式もドイツ迷彩にすればレオ2に見えるから送っちゃえばいいのに

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:07:58.34
>>245
レオパルト2はドイツ製のベストセラー戦車で2000両ぐらいは売れてる
ただ、ドイツの承認なくそれらを転売や供与できない契約になっているのでドイツの承認待ちになっていた
ドイツが出せば承認が出たのと一緒なので各国が競って供与を始める予定

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2023/01/26(木) 07:08:00.79
>>206
ここの連中は他国の大事を楽しんでるだけだからゼレンスキーが悪党だろうがなんだろうが気にしないよ

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード