-
- 1
- お断り ★
- 2022/11/25(金) 23:21:42.44
-
地球の大部分が2070年までに人間の住めない土地になる
温暖化によって地球の平均気温の上昇が1.5度の限界を超えた場合、最悪、
すでに半世紀も経過しない2070年までに、数か所の地域での気温は人間の生存が不可能なレベルにまで上昇する。
「2.4度という上昇気温を私はカタストロフィーとみなしている。なぜなら地球の大部分があまりにも暑く、人間の住めない土地となるからだ。
ロクストリョム教授はまた、気温上昇で永久凍土が融解し、海流が変化し、熱帯林が死に絶えると指摘している。氷の融解で海面上昇が起きれば、大陸沿岸部の国や島国には最大の危険が及ぶ。
そうした一方で教授は独に現在ある原発の稼働停止には反対した。
スプートニク 2022/11/21
https://sputniknews.jp/20221121/2070-13890279.html
"Wahrscheinlich wird ein bedeutender Teil der Erde quasi unbewohnbar"
「世界の大部分が事実上居住不可能になる可能性が高い」
気候科学者のヨハン・ロクストリョムは地球が温暖化により悲惨な道を歩んでいると考えている。
独フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング紙 「世界の大部分が事実上居住不可能になる可能性が高い」
https://www.faz.net/aktuell/politik/inland/klimaforscher-erderwaermung-befindet-sich-auf-einem-desastroesen-weg-18437318.html
-
- 817
- 2022/11/26(土) 02:10:38.44
-
>>812
ですよねー
-
- 818
- 2022/11/26(土) 02:10:53.21
-
>>810
氷河期に向かっている、って観測結果はあるんだけど、
そのペースより温暖化が早い
だいたい、ラニーニャおきてる時に
「冬は寒いじゃねえか。温暖化はウソ」とか言ってると
アホとしか
-
- 819
- 2022/11/26(土) 02:11:04.04
-
でもこの間に大噴火が起こる計算も入れないとフェアじゃない。
例えば、富士山が大噴火しただけでも地球の気温が下がる。
-
- 820
- 2022/11/26(土) 02:11:26.98
-
人類が生存不能なレベルというのは流石に嘘くさい
-
- 821
- 2022/11/26(土) 02:12:03.19
-
>>818
まだ氷河期だぞ
地球は温暖化してる真っ最中
-
- 822
- 2022/11/26(土) 02:12:07.89
-
https://www.youtube.com/watch?v=2GzqFVjk2eM
-
- 823
- 2022/11/26(土) 02:12:10.48
-
>>809
壊れてないことが確認できた順にね
なんなら反原発を火力発電機に入れてもいい
よく燃えそう
-
- 824
- 2022/11/26(土) 02:12:29.81
-
まぁ5年連続で2度上がったら平均気温10度上昇だからな
日本の大半は夏に50度超えて死滅する
-
- 825
- 2022/11/26(土) 02:12:35.07
-
あと50年持てば十分
-
- 826
- 2022/11/26(土) 02:12:46.49
-
地球「人類絶滅大歓迎♪」
-
- 827
- 2022/11/26(土) 02:12:47.94
-
まぁその前に人類はワクチンで大部分死んでるんじゃないか?
ワクチンで子供も絶望的だし
もうこの手の話題は興味ない人多いんじゃね?
-
- 828
- 2022/11/26(土) 02:13:03.85
-
逆にシベリアとかグリーンランドとかに住めるようになるだろ
南極も暖かくなるかも
-
- 829
- 2022/11/26(土) 02:13:34.95
-
寒くなって死ぬのは良いが熱くて死ぬのは嫌だな
-
- 830
- 2022/11/26(土) 02:13:56.09
-
心配しすぎじゃろ
-
- 831
- 2022/11/26(土) 02:14:16.60
-
>>814
都市部の大型高層ビルと言うガラス張りのビニールハウスを昔の様に水冷に変えるだけでかなり変わると思う
あの容量の廃熱を大気中に熱交換してたら気温は上がるの自明の理
-
- 832
- 2022/11/26(土) 02:14:30.11
-
>>829
寒い方が嫌だわ
もしかしてこれ個人差あるんか
-
- 833
- 2022/11/26(土) 02:14:44.64
-
>>821
一万年前に終わりました
> 第四紀氷河時代
現在の氷河時代である第四紀氷河時代(英語版)は更新世(約258万年前から)に始まり、北半球の氷床が拡大し始めた。
それ以来、地球では4万年と10万年の時間スケールで周期的に氷床の発達と後退を繰り返してきており、
これらは氷期と間氷期、あるいは氷床拡大期や氷床後退期などと呼ばれる。
地球は現在、間氷期にあり、最後の氷期(最終氷期)は約1万年前に終わった。
その大陸氷床で現在まで残存しているのは、グリーンランド氷床(英語版)と南極氷床、およびバフィン島にあるような比較的小規模な氷床である。
-
- 834
- 2022/11/26(土) 02:14:49.17
-
co2減らすなら植林がいいと思うんだよね
ところが森林伐採してソーラーパネル作ってる
-
- 835
- 2022/11/26(土) 02:14:57.96
-
>>826
♪マークで締めくくられると「でも本当はちょっと寂しいんだろ?」って
地球さんに言ってみたい気分にもなるw
-
- 836
- 2022/11/26(土) 02:15:11.52
-
>>1
環境問題がいきすぎて
逆に原発が必要になった?
カオスやな
-
- 837
- 2022/11/26(土) 02:15:20.13
-
>>832
寒いのは眠るように死ぬが暑いのは脱水で地獄の苦しみの中で死ぬ
-
- 839
- 2022/11/26(土) 02:15:50.81
-
日本は沈んでしまうのか?
-
- 840
- 2022/11/26(土) 02:15:51.23
-
石油なくならないしな
本当に予測もできないのに予測したがるから
-
- 841
- 2022/11/26(土) 02:16:08.66
-
北海道に住めば余裕だな
-
- 842
- 2022/11/26(土) 02:16:10.82
-
>>824
50度はやばいね
ゼットン火の玉喰らってるようなもんだ
ジュラルミンなのに解けないウルトラマン
バードン如きに燃えるゾフィー
-
- 843
- 2022/11/26(土) 02:16:13.06
-
>>649
おまけにロスチャイルドショッカーだ!
-
- 844
- 2022/11/26(土) 02:16:21.65
-
48年以内w俺とっくに死んでるわ。頑張れ若者たち。
-
- 845
- 2022/11/26(土) 02:16:25.06
-
化石燃料はなくなる!
なくなりませんでしたー
-
- 846
- 2022/11/26(土) 02:16:25.60
-
そもそも地球の温度は一定で保たれるべき、という考えは正しいのか?
-
- 847
- 2022/11/26(土) 02:16:32.40
-
まあ地球が滅ぶリスクがあるかもしれないねという噂話がひろがる
そこにイーロンマスクが火星に人類を連れていくとぶち上げる
世界中の理系学生が目を輝かせてテスラとスペースXにあつまる
だから理由はどうあれあんなおもしろい再利用可能なロケットが生まれたのは事実
あのロケットで衛星打ち上げコストがものすごく安くなったらしいね
一回の打ち上げで小型衛星を数十個とかもちあげるらしい
よく知らないけどね
-
- 848
- 2022/11/26(土) 02:16:44.30
-
https://www.youtube.com/watch?v=delCVTwHb60
-
- 849
- 2022/11/26(土) 02:17:06.22
-
サイバーパンクスレかと思ったらクソスレか
-
- 850
- 2022/11/26(土) 02:17:17.51
-
>>2
この場合だと
おかげ
ではなく
せい
だな
-
- 852
- 2022/11/26(土) 02:17:33.59
-
コロニー落とすまでもなかったな
-
- 853
- 2022/11/26(土) 02:17:34.26
-
海が増えるから縄文時代みたいになるね
内陸中央が発展する
-
- 854
- 2022/11/26(土) 02:17:42.23
-
>>833
今は氷河期ですか?
ちょっと信じられないかもしれませんが、現在の地球は、約3500万年前に始まった比かく的気温が低い氷河期のまっただ中にあります。 氷河期はさらに、とても寒い時代の氷期(ひょうき)と少し暖かくなる間氷期(かんぴょうき)にわけられ、現在は間氷期にあたります。
-
- 855
- 2022/11/26(土) 02:17:49.89
-
今の子供たちに頑張ってもらおう
-
- 856
- 2022/11/26(土) 02:17:57.29
-
温暖化を止めるのは不可能
先進国の人達がいくら努力しても
その日を生きるのに精一杯の開発途上国の人達が大多数だから
-
- 857
- 2022/11/26(土) 02:18:13.26
-
>>846
今の居住分布が大きく替わるような変化は受け入れられない
それ即ち生存圏確保のための戦争になるから
-
- 858
- 2022/11/26(土) 02:18:20.99
-
>>803
内陸部はお前が嫌いな田舎になるけどいいのか?
頻度も変わるんだから定住しなくちゃならんよ?
物流もスムーズに機能しなくなり飛行機も飛べない、万物が値段が高騰、
海産物は高級品になり貧乏なお前は魚が食えなくなって魚が食いたい〜と言いながら死ぬ
-
- 859
- 2022/11/26(土) 02:18:30.58
-
そろそろ宇宙世紀?
偏屈な整備士の役やりたい!
-
- 860
- 2022/11/26(土) 02:18:50.85
-
それで小型衛星だと期間限定稼働なんだけどそのうち落っこちてぜんぶ燃えて消えるから安全みたいだね
-
- 861
- 萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)
- 2022/11/26(土) 02:18:56.15
-
プー助がウクライナを侵略したのは様々な理由があろうが。
ウクライナの穀倉地帯が欲しい、というのもあるだろう。
しかしもう少し待てば、シベリアの永久凍土が溶けて緑豊かな大地となるだろう。
シベリアが大穀倉地帯となり、露助は農業が栄える。
人手が足りなくなるから、水没する南洋の島国から農奴として移民させればいい。
シベリアでマンゴーやパイナップルも育つくらい暖かくなるかもしれん。
(ま、それは言い過ぎだけど。)
真冬でも屋外で牛豚などを放牧できるくらい、シベリアは暖かくなる。
-
- 862
- 2022/11/26(土) 02:19:01.07
-
奥州藤原氏が栄えた時代の東北の平均気温は今より3℃以上高かった
温暖化するとロシアが栄えるから欧州人は温暖化を恐れているのか
-
- 863
- 2022/11/26(土) 02:19:09.29
-
>>847
これやったら、イーロンマスクのスパルタ精神に感服だw
地球より遥かに劣悪な環境にぶち込むなんて。
-
- 864
- 2022/11/26(土) 02:19:24.71
-
>>856
むしろ先進国と呼ばれる所に住んでる連中の方が環境負荷は100倍近くも高い
-
- 865
- 2022/11/26(土) 02:19:27.88
-
まあ気温なんてしょっちゅう変わってるんだよ
室町時代はいまと違う気温だったらしいし
よくあること
-
- 866
- 2022/11/26(土) 02:19:29.23
-
まぁ本当に気温10度上がって日本が砂漠化始まったら大半の日本人は見捨てられて死ぬだけだ
庶民は助からない
このページを共有する
おすすめワード