NYダウが年初来安値 英は金利急騰、ポンド安に [蚤の市★] [sc](★0)
-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2022/09/24(土) 10:09:15.78
-
【ニューヨーク=大島有美子】23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落し、前日比486ドル27セント(1.6%)安の2万9590ドル41セントで終えた。6月につけた年初来安値を更新し、約3カ月ぶりの3万ドル割れとなった。米連邦準備理事会(FRB)による急速な利上げで、景気後退に陥るとの懸念が強まり、リスク資産の売りが広がる。債券市場では米長期金利が12年半ぶりの水準に急上昇し、株式相場の重荷となった。
ダウ平均は2020年11月下旬以来の水準に沈んだ。23日の取引時間中には一時2万9250ドルまで下落し、1月につけた過去最高値(3万6799ドル)を20%超下回る弱気相場の領域に入った。米主要株価指数は軒並み下落し、S&P500種株価指数は前日比1.7%安、ナスダック総合株価指数は1.8%安となった。
ハイテクや金融、エネルギーなど景気敏感株を中心に売りが広がった。個別銘柄では、電気自動車のテスラが4.6%、米銀バンク・オブ・アメリカが2.4%それぞれ下落した。世界景気の先行き不安にともない需要が低迷するとの見方から、ニューヨーク市場で原油先物価格が一時1月以来の安値をつけた。収益圧迫が懸念されエクソンモービル(5.3%安)など石油大手も大きく下げた。
投資家心理を測る指標となる米株の変動性指数(VIX)は前日比で1割上昇して30となり、不安心理が高まった状態とされる20を大きく上回った。
「ハードランディングの見方強まる」
23日は欧州市場でも株価指数が軒並み下げており、株安が世界に波及している。欧州の主要株は前日比2%前後下落した。
米ゴールドマン・サックスのデービッド・コスティン氏は22日、22年末のS&P500種株価指数の予想値を、8月時点の4300から3600へ引き下げた。今後半年間でみても3600にとどまるとみる。顧客との対話を通じ「投資家の間で(景気を過度に冷やす)ハードランディングのシナリオが避けられないとの見方が強まっている」と指摘する。
LPLファイナンシャルのクインシー・クロスビー氏は、「市場は景気悪化による需要低迷が企業収益を圧迫することへの不安をこれまで以上に感じている」と指摘する。米国では11月上旬の中間選挙を経て、通常は年末にかけて株式相場は上昇する傾向にある。米シティグループのディルク・ウィラー氏は「サンタクロースは来ないかもしれない」と顧客向けメモで指摘し、先行きに警戒を示した。
英国はトリプル安
米債券市場では、金利が急騰した。米長期金利の指標となる10年物国債の利回りは一時、前日より0.1%程度上昇し3.82%となり、10年4月以来の高水準をつけた。政策金利の動向に敏感な2年債も一時4.27%台と、約15年ぶりの水準に上がっている。
英国でも国債利回りが急騰し、2年債利回りは前日比で一時0.4%上昇して4%に迫った。08年10月以来の高水準をつけた。トラス政権が大規模な減税策と国債の増発計画を打ち出し、財政の悪化懸念が強まった。英通貨ポンドは対ドルで37年ぶりの安値を付け、国債・株・為替の「トリプル安」になっている。
こうした状況を受け23日のニューヨーク外国為替市場では一段とドル高が進んだ。主要通貨に対するドルの強さを示すドル指数は、月末値ベースの比較で02年4月以来の高水準をつけた。
日本経済新聞 2022年9月24日 5:07 (2022年9月24日 7:25更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN234BS0T20C22A9000000/
-
- 18
- 2022/09/24(土) 10:19:16.58
-
木曜日はスイスフラン、金曜日はポンドが爆下げしたのは
円が介入するようになったから欧州通貨を狙ったのかな
-
- 19
- 2022/09/24(土) 10:19:31.29
-
>>998
それは物価でありインフレ率じゃない。
物価自体はインフレ率に文明向上で下がるのだから。
インフレによって資産価値が減り、物をつくるコストが下がった分だけ物価という形は軽減されただけ。
君の資産価値が減ったことに変わりはない。
-
- 20
- 2022/09/24(土) 10:19:47.58
-
日本だけマイナス金利w
-
- 21
- このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
- 2022/09/24(土) 10:20:26.93
-
>>1
長期投資家
「50年のチャート見ると右肩があがりだから絶対大丈夫」→不正解。
たとえば、100万円が年率5%で右肩上がりのチャートどうりにふえたら、
50年後に1147万円になるが、
その間にインフレが年率5%だったのなら、100万円の価値が7.7万円になっているので、
その手持ちの1147万円は1146x0.077=88万円の購買力になってしまっている。
つまり、その人は長期投資をしていたせいで、
持っていた100万円が1146万円になって、88万円分のものしか買えなくなってしまったわけ。
これがインフレを考慮せず、
長期投資は右肩上がりで大丈夫という無知な人がはまってしまう恐ろしさである。
バフェットが「長期投資をするならインフレを考慮する必要がある」というのはこのため。
たった年率数パーセントのインフレでも、それが毎年ある限り複利でどんどん資産価値は減っていく。
平時の経済成長ならインフレ率より株価の利率のほうが高くなるが、
インフレがひどくなると株価は逆に下がっていく。
そして長期では平時ではない時が必ず挟まっていくる。
その時のインフレ率は10%近く、場合によってはもっと高くなる。
実際、アメリカは1940年代はインフレ率20%にいったり1980年代は15%行ったりだ。
毎年それだけドルの価値が落ちるので、株の下落も掛けるとそれはもうひどい暴落になる。
インフレ率が20%が3年続くと、ドルの価値は半減するわけだから、
株価が2倍になってようやく資産価値が戻る。
チャートで見ると株価が2倍になってるのに、
実際にはそのドルはその間に価値が半分になっているから、
投資をしていた人は全員損をしたのと一緒。もちろんドルのままで持っている人も。
インフレに対応できる場所へ入れていた人は損をせず、
インフレで下落する株ではなくインフレで儲かるところに入れていた人は資産を増やせた。
50年間で見ると悪性インフレが必ずはさまるので長期投資は損をしやすい。
株価のチャートにインフレのチャートを掛け算したものが本当の資産価値の上昇チャート。
ほとんどの人は株価のチャートだけ見て長期なら絶対上がるとか言ってる始末。
-
- 22
- 2022/09/24(土) 10:20:56.67
-
人工地震とか気象変動もイギリスのせいらしい
でむちゃくちゃになって、あれはほんとなにがしたいのかわからん
これが資本主義ってなんだ
-
- 23
- 2022/09/24(土) 10:20:59.46
-
英国はエリザベスの死をきっかけに分離離脱するかもしれん
-
- 24
- 2022/09/24(土) 10:21:02.40
-
>>20
他が金利上げるしか選択肢がない中、ゼロ金利のままって選択肢が取れるのは大きな強みやな
-
- 25
- 2022/09/24(土) 10:21:13.76
-
>>15
徐々にツミニー損切りというパワーワードが出始めてるからだいぶ近づいてるとは思うわw
コロナ禍で始めた連中の狼狽売りがサインだね
-
- 26
- 2022/09/24(土) 10:21:15.50
-
>>20
こうなったらそれでもいいのかも
-
- 27
- 2022/09/24(土) 10:21:47.34
-
インフレなのに大幅減税って意味わからん
-
- 28
- 2022/09/24(土) 10:22:16.24
-
>>24
日本は消費税でセルフ経済制裁するから金利上げなんて絶対にしない
-
- 29
- 2022/09/24(土) 10:22:26.02
-
EU離脱の効果だな
-
- 30
- 2022/09/24(土) 10:22:41.62
-
>>21
君はごたく並べてないで実績値で過去の物価チャートと株価チャート比較したものを出してごらんよ
-
- 31
- 2022/09/24(土) 10:23:14.09
-
Q. 政府と中銀とが減税と利上げとを行うとして、あなたは何をお求めになりたいですか?
A. 他所の国へ資金を退避させたいです。
これでいいのかな、イギリスさんは果敢だったねえ
-
- 32
- 2022/09/24(土) 10:23:30.79
-
ガンダムに例えるとどんな状況?
-
- 33
- 2022/09/24(土) 10:23:33.53
-
米国、日本、英国とトップが替わってから不況になってないか
-
- 34
- 2022/09/24(土) 10:23:37.26
-
イギリス ポンド安 金利急騰 高インフレ
日本 円安 低金利 低インフレ
どっちがヤバイの?
-
- 35
- 2022/09/24(土) 10:23:40.63
-
ちょうど嫁と二人で300万ずつ下ろしたところだから
全部米国株に突っこんで寝かせとく
悔しいのは円安ってとこらだな
-
- 36
- 2022/09/24(土) 10:24:01.88
-
エネルギーヤバいしな。冬どうするんだろ
-
- 37
- 2022/09/24(土) 10:24:02.77
-
>>22
スクラップ&ビルド
金儲けだよ
-
- 38
- 2022/09/24(土) 10:24:09.81
-
>>28
イギリス=利上げと減税
日本=緩和と増税
似たようなもんだよなw
-
- 39
- 2022/09/24(土) 10:24:25.12
-
ん?アメリカ政府が金利上げるから投資辞めろー言ってるわけで株安は想定内だよ
買い増して馬鹿なんておるんかいな
-
- 40
- 2022/09/24(土) 10:24:55.36
-
>>21
質問
その間の配当は計算してる?
年平均5%インフレの根拠は?
仮にその条件としても預金より株の方が良いという結論にならない?
インフレで儲かる所って具体的にどこ?
-
- 41
- 2022/09/24(土) 10:25:13.89
-
>>38
似たような島国だけど日本には四季があるから・・・
-
- 42
- 2022/09/24(土) 10:25:36.94
-
>>34
上
金利高騰ってことは国債高騰になるから
インフレも金より物不足だから利上げも間違ってる可能性ある
-
- 43
- 2022/09/24(土) 10:25:57.16
-
日本だめやから米国に寄せたらこれだもんな
もうダメっぽい
-
- 44
- 2022/09/24(土) 10:26:12.84
-
ビットコインが思ったより踏ん張ってるんだよなー
-
- 45
- 2022/09/24(土) 10:26:36.41
-
>>27
コストプッシュインフレだからだろ
-
- 46
- 2022/09/24(土) 10:26:43.64
-
>>37
イギリスで気象変動とかやっておいて
イギリスの関係者が環境保全をラジオなんかでいう
聴いてるこっちが狂いそうになるわ、あいつら正気か
-
- 47
- 2022/09/24(土) 10:27:27.00
-
>>21
その理屈なら株ではなく貯金でもってた人はインフレ分だけもろにそんなにしてるってことだから株かえってこと?
-
- 48
- 2022/09/24(土) 10:28:14.58
-
>>46
環境保全は後進国(日本を含む)に天然資源開発させないために必要なもの
-
- 49
- 2022/09/24(土) 10:28:30.12
-
戦前雨カスさんは世界の金を溜め込んで世界恐慌起こして世界を不安定化させ大戦に持ち込んで借金棒引きの代わりに植民地独立させてたけど。
また何か良からぬことを計画してるのか?
-
- 50
- 2022/09/24(土) 10:28:41.48
-
なくなった金はどこにいったんだ
-
- 51
- 2022/09/24(土) 10:28:43.29
-
本当にコストインプッシュか?
欧米とくにアメリカは市場の暴走のほうがでかいと思うよ
-
- 52
- 2022/09/24(土) 10:29:05.72
-
>>30
具体的反論がふかのうなせいろんしゅうだね
-
- 53
- 2022/09/24(土) 10:29:07.75
-
ハイテク株なんて10年単位なら上がる株じゃん
-
- 54
- 2022/09/24(土) 10:29:27.41
-
>>50
スペイン風邪後も同じこと言われたな
世界恐慌の時に金が消えたは合言葉
-
- 55
- 2022/09/24(土) 10:29:46.00
-
因みにポンドドルは
史上最安値1998年の1.05まであと390pipな
ドル円で言ったら400pipは4円
ポンド円は1980年代は1ポンド500円だったが
今は151円
1/3だぞ😠
-
- 56
- 2022/09/24(土) 10:30:05.85
-
>>1
ところが日本の市場は買わない
これが終わってる
-
- 57
- 2022/09/24(土) 10:30:09.86
-
金融で食ってる国のくせに終わってんなあ
-
- 58
- 2022/09/24(土) 10:30:17.95
-
>>40
実際は毎年5%じゃなく、マイナスの時もあれば10%上がるときもあり、毎年5%よりはるかに悪い。
-
- 59
- 2022/09/24(土) 10:30:28.57
-
>>55
ポン円220円くらいのときにFXで遊んでいたら大火傷したでござる
-
- 60
- 2022/09/24(土) 10:30:47.00
-
>>50
データになってるから発行額よりでかい先物なんだよ
バブルはそれで弾けた
-
- 61
- 2022/09/24(土) 10:30:57.19
-
>>47
悪性インフレの時は株式は現金より損をする
-
- 62
- 2022/09/24(土) 10:31:08.96
-
ダウは週足200MA抜けちゃったけどナスダックは踏みとどまったな
-
- 63
- 2022/09/24(土) 10:32:01.58
-
>>61
株価の話すれば
太平洋戦争時でも株価は上がってたからな苦笑い
-
- 64
- 2022/09/24(土) 10:32:16.78
-
>>48
なんだそれは内政干渉じゃないか
-
- 65
- 2022/09/24(土) 10:32:29.10
-
逃げ遅れたやつまだ脳死でホールドするつもり?
火事なのに避難しないやつについてどう思うね?
-
- 66
- 2022/09/24(土) 10:32:31.73
-
>>21
もうググればめっちゃ簡単だったわ
ちゃんと計算してくれるサービスあったわ
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/1930?amount=100&endYear=2022
-
- 67
- 2022/09/24(土) 10:32:46.45
-
>>55
すまん今1ポンド155円だった
因みにポンドルも年末までに
対ドルで1.0パリティになると予想されてるぞ
-
- 68
- 2022/09/24(土) 10:32:57.32
-
景気を冷やす為に利上げするんだからこうなるよね
日本も利上げしろって騒いでる奴等は何を考えてんだか
-
- 69
- 2022/09/24(土) 10:32:57.86
-
>>63
株価が上がってもそれ以上にインフレしていたら株を買っていた人は損をしたことになる
このページを共有する
おすすめワード