facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 菊姫いりぐち ★
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220923/k10013833001000.html
(動画あり)

博物館などで古文書食べる害虫「シミ」相次いで発見 外来種か
2022年9月23日 18時21分

博物館などで紙の資料を食べることから害虫とされる「シミ」について、国内ではこれまで報告が無かった種類が全国で相次いで見つかっていることが分かりました。従来の「シミ」より繁殖力が高いとみられ、専門家は、文化財などに被害が出るおそれがあるとして、対策が必要だとしています。

東京文化財研究所などのグループによりますとこの数年、国内の博物館などからこれまで知られていた種類とは異なる「シミ」が相次いで報告されたことから、DNA解析などを行ったところヨーロッパや中米などに生息する外来種とみられることが分かったということです。

この「シミ」は体長が1センチほどで色が白っぽいということで、グループでは、和名として「ニュウハクシミ」と名付けました。

グループによりますと少なくとも国内の7か所で確認され、
繁殖力が非常に高いため、従来の対策では十分ではない可能性があるとして全国の博物館などに注意を呼びかけています。

従来のシミは、捕獲されても、1か所で1匹、2匹程度だったのに対して「ニュウハクシミ」は100匹以上捕獲されたケースがあったということです。

また、これまで見つかった「ニュウハクシミ」は体の特徴からすべてメスで、研究のためにメス1匹だけを飼育しても次々と増えたことなどからメスだけで繁殖できる可能性があるということです。

国内での詳しい実態は分かっていませんが資料の貸し借りなどを通じて「ニュウハクシミ」が広がったとみられるということです。

東京文化財研究所などのグループでは、詳しい生態が分かっておらず、従来の対策だけでは文化財に被害が出るおそれがあるとして、全国の博物館などに注意を呼びかけるほか、殺虫剤など駆除の方法について研究を急いでいるということです。
(一部略 詳細はリンク先で)

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/09/26(月) 08:55:23.55
>>11
擬人化待ったなしだな。ソシャゲできそう
そういやSCPにも紙魚っていたな

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/09/26(月) 09:03:59.52
>>311
たしかに、ちりめんじゃこと大差ないかもしれない

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/09/26(月) 09:06:19.65
>>316
部下を去勢するのは中国が発祥地だったかな

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/09/26(月) 10:17:55.99
朝鮮人みたいな感じだな

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/09/26(月) 11:08:20.83
蟲師に蠧魚ていたよね

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/09/26(月) 12:39:00.85
>>322
人間が作ったものを自然に返す自然の掃除屋ポジションなんだろ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/09/26(月) 12:48:27.88
>>38
初めて
キモ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/09/26(月) 13:15:46.54
>>178
カピカピのところが栄養あって( ゚Д゚)ウマー

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/09/26(月) 17:22:37.32
今年の夏はコバエの外来種がやばかった
とまったまま長距離高速で歩く習性があったな衛生的にあかんわーと思った

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード