facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※朝日新聞

西九州新幹線、開業初日の平均乗車率82% 一番列車は100%超
https://www.asahi.com/articles/ASQ9R67GLQ9RULFA010.html

加藤裕則 2022年9月23日 19時30分

JR九州は西九州新幹線(武雄温泉―長崎)の23日午後3時までの利用状況を発表した。乗車率は平均82%で、上下線とも一番列車は100%を超えた。広報担当者は「開業初日ということもあり、たくさんの利用があった」としている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:32:52.43
バカID無しワールドではFGT車両は在来線サイズでは駄目で、フル規格サイズでならなかったはずだけどミニ規格の車両のサイズについてはどう認識しているんだろw

FGT車両はフル規格路線走行するからフルサイズ必須なる謎理論からしたら、おそらくミニ車両もw

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:32:56.12
>>670
もう腹いっぱいだよ
一般には新幹線鉄道のことをフル、新幹線鉄道直通線のことをミニ新幹線と呼んでる、それだけのことだ
恥をかかないように覚えておいたほうがいいぞ、佐賀猿

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:34:19.70
>>195
SSKとしては、むつの修理費だけで元が取れてる
むつを受け入れてなかったら、SSKが破綻して
佐世保圏の経済が大混乱になっていたかもしれない

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:34:19.81
博多と佐賀って40分くらいなんやろ
そりゃ新幹線いらんわなあ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:35:24.91
>>675
しかし、佐賀県民はフルを望んでるんだよ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:36:19.63
>>673

新幹線鉄道…法令に定義された法律用語
フル規格、ミニ新幹線…単なる通称

に違いがあることにようやく気づき始めたようですねw
新幹線鉄道とはフル規格であり、リニアが含まれるってのはなかなか味わい深かったけどなw

つまり、長崎ルートはリニア方式でもいいわけだな、フルだしw

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:37:42.46
>>673

新幹線鉄道とはフルであり、リニアはフルに含まれるってかw
つまり長崎〜武雄温泉間はリニアが走っていると言っても間違いないとw

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:38:52.44
地元の人間が一番恥ずかしいだろうな
だって要らないだもん
薄汚い利権の象徴でしかない

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:39:14.08
>>677
最初から法律用語と一般呼称の違いだと言ってる
サルはフルと書いた条文だせだの、ミニ新幹線と書いた条文だせだの寝言をほざいてたけどなww

開業記念の愉快なサンプルとしていただいておくよww

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:39:31.24
>>673

HSSTも長堀鶴見緑地線もリニアだからフルに含まれて新幹線鉄道かw
なかなか味わい深いなw

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:40:11.77
>>680

一般呼称には明確な定義がないんだよw
誰が定義したわけでもない通称だからな。
だからお前の思うところのフル(ミニ)だろ?って何度も言ってるだろw

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/09/24(土) 07:40:36.02
>>650
スーパーはくととうずしおだぞ

ここまで見た
  • 684
  •  
>>682
新幹線鉄道直通線として整備しなきゃミニ新幹線とは呼ばれない
サルの名言、要件を満たしているとは限らない!はいいネタだったよ

どこにそんなミニ新幹線が走ってんだよwwww

ここまで見た
  • 685
  •  
>>673

都営大江戸線も神戸市営地下鉄湾岸線も仙台市営地下鉄東西線リニアだからフルに含まれて新幹線鉄道か。
素晴らしいなw

ここまで見た
  • 686
  •  
>>684

> 新幹線鉄道直通線として整備しなきゃミニ新幹線とは呼ばれない

という感想はもう結構。
ミニ新幹線という用語がお前の中でそう定義されてることはもうわかってるから繰り返さなくていいよw

ここまで見た
  • 687
  •  
赤字路線に

ここまで見た
  • 688
  •  
>>685
おっと、全幹法に基づいて整備されているという前提が抜けてるぞ
全幹法に基づいてなきゃ標準軌だろうとフル規格新幹線と呼ばないのと同じだ

ここまで見た
  • 689
  •  
>>686
で、新幹線鉄道直通線じゃないミニ新幹線ってどこにあるんだ?ww

ここまで見た
  • 690
  •  
>>688

全幹法の定める新幹線鉄道はフルのことであり、その中にはリニアが含まれる、と言ったのはお前。

だから言ったじゃん、新幹線鉄道を規定するのは2錠であって、お前の感想じゃないってw

ここまで見た
  • 691
  •  
>>690

2錠じゃなくて2条な

ここまで見た
  • 692
  •  
結局id無しは論破されてんのねw

ここまで見た
  • 693
  •  
宮崎リニアは新幹線だったのか

ここまで見た
  • 694
  •  
>>689

現存するかどうかなんて関係ないですよ。
スーパー特急と世間で称するものも現存しませんよw

ここまで見た
  • 695
  •  
>>688
どのみち赤字確定だよ
鉄ヲタなんか一回乗ったら次乗らないだろ?
法律云々いうよりも今日からすでに赤字
赤字を鉄ヲタが補填してくれるの?

ここまで見た
  • 696
  •  
>>693

新幹線鉄道とはフル規格であり、リニアはフルに含まれるというIDなしの主張によればそういうことになるなw

ここまで見た
  • 697
  •  
西九州新幹線が博多へフル規格で直結?
日本がアメリカより強い超大国になるのと同じくらい夢のまた夢、夢うつつだな

ここまで見た
  • 698
  •  
>>91
インバウンドはもう無い
九州は中国資本も頓挫するしな

ここまで見た
  • 699
  •  
>>694
ああ、全幹法では新幹線鉄道規格新線と呼んでるな
新幹線鉄道とは呼んでないwwwwww

ここまで見た
  • 700
  •  
>>696
お前赤字埋めてみろよ
鉄ヲタなんだろ?
お前のくだらん講釈で赤字が埋まるか説明してほしいね

ここまで見た
  • 701
  •  
あと口調変えてたのに元に戻ってて草

慣れないことするからw

ここまで見た
  • 702
  •  
>>696
宮崎リニアって全幹法で整備されたのか?ww
すぐ前提が抜け落ちるんだな

ここまで見た
  • 703
  •  
>>699

新幹線鉄道規格新線も現存しないということには反論的ないってことねw
現存するかどうかは関係ないということは確定ですねw

ここまで見た
  • 704
  •  
>>692
毎日されまくっているけど、バカIDボンコツシステムは認識できないだけ
だから、何年も同じキチガイネタを投下し続けている

ここまで見た
  • 705
  •  
>>701
違う違う
開業セレモニーにあわせてたんだよ
だが、おかげで収穫は絶大だったww

ここまで見た
  • 706
  •  
>>702

全幹法のいう新幹線鉄道とはフルのことであり、フルにはリニアが含まれると言ったのはお前。
お前のいう通りに解釈しただけだぞw 宮崎リニアはリニアじゃないのか?w

ここまで見た
  • 707
  •  
キモヲタ集結

ここまで見た
  • 708
  •  
>>705

だな、フル規格とはリニアを含むんだからなw

ここまで見た
  • 709
  •  
>>679
地元民らは要らないだろうなぁ
大変だな九州も 利権利権で 統一壺教団に徴収されるしなw

ここまで見た
  • 710
  •  
>>408
大正義旭化成様

ここまで見た
  • 711
  •  
>>702

フル規格とかリニアとかいう用語持ち出すからそうなるんだよw
全幹法ではどのように規定されてるのかを答えてみろよw

ここまで見た
  • 712
  •  
>>708
おーい
鉄ヲタ
金の話になるとシカトかよw
お前は一生東京メトロだけ乗ってろ!コキ猿君w

ここまで見た
  • 713
  •  
>>703
スーパー特急も整備計画はあったぞ
もちろん全幹法に規定する暫定整備計画だけどな
でなきゃ国も自治体もカネ出さないだろ

法律に沿わない得体のしれない自称スーパー特急や自称ミニ新幹線なんてなwwwwww

ここまで見た
  • 714
  •  
>>713

しかし現存しませんね。

ここまで見た
  • 715
  •  
>>675
車やフラットバスとかのほうが快適なんじゃないか?

ここまで見た
  • 716
  •  
>>711
ん?佐賀猿が駄々こねてたのは通称名だろ
それを法令用語に翻訳しただけだぞ

もっとも、佐賀猿の世界には法令にもとづかないフル規格やミニ新幹線が存在するらしいけどやwwww

ここまで見た
  • 717
  •  
>>713

得体の知れない用語を持ち出してるのはIDなし、お前だよw
全幹法にはフルもミニもスーパーもリニアも出てこないぞw
要件が規定された別の用語が用意されてるなw

2条 「新幹線鉄道」とは、その主たる区間を列車が二百キロメートル毎時以上の高速度で走行できる幹線鉄道をいう。

これがどうしても都合悪いらしいな。どこにリニアとかフルとか書いてあるのかな?
俺にはそう読めるという主張しかしてないよな、お前w

ここまで見た
  • 718
  •  
>>714
計画はあった
自称スーパー特急の計画はあったのか?ww

ここまで見た
  • 719
  •  
>>716

通称名の定義はどこにあるの?って聞いたらダンマリだよねw

ここまで見た
  • 720
  •  
>>718

現存しません。

ここまで見た
  • 721
  •  
これは画期的な新幹線だね
長崎空港から市内へのアクセスがかなり短縮された
長崎佐世保間も半分くらいになる
長崎市民や諫早市民にとっては博多まで出るのに乗り換え必要になったけど、県内で住民が増えていっている大村市民にしてみれば博多までかなり時短になる

ここまで見た
  • 722
  •  
>>717
ほらまた、この法律において、が抜けてるぞwww

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード