facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
  • 2022/09/23(金) 19:41:18.74
世界初ミシュラン星ラーメン「蔦」店主大西祐貴氏死去43歳 14日SNS投稿「愛猫に咬まれ激痛」
[2022年9月23日16時28分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202209230000544_m.html


ミシュランで星を獲得した世界初のラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」(東京・代々木上原)のオーナーシェフである大西祐貴氏が亡くなったことがわかった。43歳だった。

同店は化学調味料は使用せず素材の味にこだわり、2016年にミシュラン史上初となるラーメン店での一つ星評価を受けた。23日、「Japanese Soba Noodles 蔦オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました」と店の公式サイトが発表した。

「Japanese Soba Noodles 蔦 一同」の署名のもと、「大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした。ご親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります」とつづっている。

なお、店のツイッターアカウントには14日、「大西です。すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。金曜日には復帰出来るように致します」と大西氏からのメッセージが投稿されていた。

大西氏の負傷により臨時休業が続いており、当該アカウントは20日には「本日9/20以降諸事情により休業致します」ともアナウンスしていた。




Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/14 本日ですが、
店主、腕負傷の為、調理困難となり
臨時休業させて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569826019808530432


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
大西です。
すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。

湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
金曜日には復帰出来るように致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569832228401848322


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
とりあえず菌を殺す飲み薬と軟骨塗って安静にしておく事だそうです。
悪化したら切開なので先生の言うこと聞いておとなしくしておきます。
https://pbs.twimg.com/media/FcmCE1JakAAltU4.jpg

http://twitter.com/tsutainfo/status/1569928978626117634


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/16 臨時休業致します。

店主、先日の腕の負傷による
腫れが引かず、
調理困難の為、休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1570578854913413121


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
おはようございます。
本日9/20以降
諸事情により休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1572025967404789761


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
訃報のお知らせ

Japanese Soba Noodles 蔦
オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1573130033937645568


関連
30歳からの挑戦。ラーメン店「蔦」・大西祐貴さんが世界初ミシュラン一つ星を獲得するまで
https://hatawarawide.jp/wakatejidai/211011-1/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663924379/

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:24:46.69
今思うと笑えないが猫飼ってた頃に手を噛まれたあと匂いを嗅いで臭ッ!って思ったりw
脱いだあとの靴下を嗅ぐようなことはしないが似たように噛まれたあと嗅ぐのが懐かしい

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:24:50.30
本人のツイートによると病院から薬と軟骨を処方されたらしい。
患者に軟骨を処方するなんて酷いヤブ医者やな

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:24:53.18
ワク信、大丈夫だよ
お前らにはメタバースが待ってるから安心して打ち続けるんだ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:24:54.69
>>492
死因は病死で何も間違いないぞw切羽詰まってる君w

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:24:56.18
調理困難なほどの負傷で皮膚科行ったのがどう見ても間違いすぎるな
この手の初動は命に関わる

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:08.55
猫ってパスツレラ菌持ってるから殺人兵器なんだが
なんでペット可なんだろう
あんなの動物園の檻で飼う生き物じゃん?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:09.98
>>488
極端な発想過ぎない?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:23.51
猫を舐めるなよ(=゚ω゚=)

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:24.80
パヨク『アベのせい』

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:28.39
放し飼いしていて
野良猫からバイ菌もらってきたんちゃうのか?
猫って結構バイ菌肉食害獣だからね

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:28.97
>>455
猫だけではなく
ペットは基本全面禁止にしてもらいたいわ。
犬も口内菌は危ないっていうし
完全虐待だよね。
犬の去勢とか愛犬家っていって
よく出来ると思うわ。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:36.52
>>458
医者って患者が明らかに病気でも自分の専門外の病気なら見てみぬふりしてスルーするからね
クズだわ

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:42.27
>>478
わかってないな
動物に噛まれたら救急外来ERだ
外科医のいる救急外来

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:42.42
>>458
歯が痛くて二度同じ歯医者行ったのに原因不明
違う設備が整った歯医者行ったら虫歯二つ発見
それ以来無条件に医者の言う事を鵜呑みにしなくなったわ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:45.63
何スレか前にあった蚊にさされない話が妙に納得した

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:46.30
>>501
君は頭悪いんだから喋らなくていいよw

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:25:47.06
>>504
年間何人死んでると思う?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:26:07.35
人間の口の中も雑菌だらけらしいから、
猫に噛みついたらワンチャンあったかも?

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:26:16.69
猫に噛まれて死んだのか

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:26:19.17
>>92
行ってこれ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:26:27.71
>>513
何がそんなに君を焦らせているのかなw言って御覧切羽詰まってる君w

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:26:31.26
>>402
目の前が救急外来を受け付けてる病院だけど、電話するとなんやかんやで見てくれない

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:26:38.04
ワクチンワクチン言われてるけど打った証拠あるの?ツイートちょっと遡って見たけど1月に体調不良で店休業にしてる時あるくらい

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:26:39.16
皮膚科なら普通に破傷風対策の治療やるぞ?
ペットの引っかき傷で高熱出るとかあるからな

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:26:40.01
知るか 誰やねんw

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:26:43.65
人間もパスツレラ菌もってるわ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:26:53.22
>>518
猫に噛まれて死んどけアホ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:27:00.24
>>493
髄膜炎だともう免疫力関係ないぞ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:27:03.13
>>462
元レスが総合の外科って書いてるから

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:27:04.68
なんでこれで皮膚科に行くんだよ…

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:27:23.67
>>524
更にキレてて草
これは中々に焦りが高じてますなあwww

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:27:31.30
怖っ
つか何で皮膚科行ったんだよ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:27:33.34
>>503
それなら犬もだろアホ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:27:44.18
なんかよくわかってない人多いけど
猫って人殺すんだぜ?病原菌もってるからさ
それさえ知らない?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:27:55.84
>>476
そう、先日虫刺されから蜂窩織炎になった
殆どが抗生剤服用で治るらしいけど、まれに敗血症で死ぬこともある
この医師は軽く考えてたんだろうな
猫に噛まれたことでパスツレラ症を重く見といてくれたら…と思ったりする

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:27:59.25
猫に噛まれたらヤバいのはわかった
猫吸いは?あれは大丈夫?ほこりすいこんでるくらいのもん?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:27:59.58
セブンのカップ麺は美味かった
オリジナルは一回も食えなかったな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:00.84
>>527

外科か整形外科だよな

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:02.57
こういう時はたらい回しにしてくれる総合病院のほうが安心だな

どっかで当たり引く

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:05.43
>>519
手が開いてる人いないだけだろ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:12.02
飼い猫ならぬ噛み猫
猫好きは市ね

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:28.46
見た目に騙されやすいけど猫って基本害獣だからな
マジで人間にいいことなんてないよ

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:34.63
珍しい亡くなりかただな
ワクチンを無効化するワクチンが必要か

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:37.91
狂犬病か

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:42.69
>>527
そこが不思議
元々通ってた皮膚科とかなのかね?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:43.82
我慢強い人や症状のアピールが弱い人は医者も「様子を見ましょう」で済ます

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:47.93
飼い主を本気噛みするネコなんかいるのか?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:28:58.80
>>499
猫は危ないだよ。
腫れがひかないどころか
ますます酷くなる時点で
初診の皮膚科に相談する
他の病院にいくとかならんかったのか?
敗血症なんてすぐ行っても治療法らしい
治療もないらしいから噛まれた時点で
駄目だったかもしれんが。
ひとつ言えることは猫だけは飼っては
駄目っていうことだ。

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:29:02.42
これは怖い


致死率4割?!犬猫過半数の口にいるカプノサイト
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20180406/med/00m/010/025000c

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:29:05.90
猫による人殺しだこりゃ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:29:06.90
深く噛まれたら命の危険性あるのって
日本人ほとんど知らなくね?

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2022/09/23(金) 20:29:10.64
>>535
整形外科はないわ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード