facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2022/08/06(土) 19:31:22.80
 岸田首相(自民党総裁)は、10日に内閣改造と自民党役員人事を行う意向を固めた。
5日、複数の党幹部に伝えた。閣僚では松野官房長官、林外相、党役員では麻生副総裁、茂木幹事長を続投させる方針だ。
首相周辺は「大規模な改造になる」との見通しを示した。

 首相は党役員人事について、8日に臨時の党役員会と総務会を開き、一任を取り付ける。

 内閣改造では、岸防衛相は健康状態を考慮し、交代させる方向だ。
先の参院選に出馬せず、民間人閣僚となっている二之湯国家公安委員長と金子農相は交代させる。

 一連の人事は当初、安倍晋三・元首相が銃撃されて死亡した事件を受け、8月25日の安倍氏の「四十九日」を待ち、9月上旬に行う方向で調整が進められていた。
だが、新型コロナウイルスの感染再拡大や緊迫化する台湾情勢などを踏まえ、秋の臨時国会に向け、早期に体制を整える必要があると判断した。

 岸田内閣の支持率は報道各社の世論調査で下落傾向にあり、人事の刷新で局面を打開する狙いもある。

 閣僚らと「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)との関わりが相次いで発覚しており、首相が人事でどう考慮するかが注目される。

 首相は党内の各派閥のバランスに配慮した人事を行ってきた。7月の記者会見では、
「厳しい課題を前にして、党の結束は大事にしていかなければならない」と述べており、最大派閥・安倍派などの処遇も焦点となる。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220806-OYT1T50100/

※前スレ
【内閣改造】岸信夫防衛相、交代へ 林芳正外相らは続投 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659775687/

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:26:53.77
林みたいな売国奴続投で親中どころか媚中ですよ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:27:00.86
岸はそもそもなんかの病気だよね

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:27:02.41
これから対中で大変な時期になるのに親中ばかり残留させるとかまじで岸田終わってる

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:27:08.84
林ってスキャンダルはセクシーヨガに通ってたくらい?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:27:21.71
ペロシとの朝食会に岸田 寺田 中谷 木原が出席だから防衛は中谷かやっぱり

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:27:26.38
>>289
まあどの道、戦時になれば人権なんて制限されるからな
人権捨てるのって言う、人権を守れるって前提がよくわからないが

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:27:36.18
結局岸田は糞カルト大臣を一人たりとも更迭しなかったってことだよね。

岸田もチョンカルトチーム確定!!

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:27:42.18
>>303
声がかすれてるのは明らかにおかしい
全身の筋力が低下してるようにみえる

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:27:51.37
>>302
壺ウヨの親中認定は信用されないよ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:27:52.81
>>287
ん? 先の参院選の争点だぞ。
一方的に自衛隊が負ける構造を放置して、見殺しにする?
んなわけねーよ。ウクライナ戦争と台湾危機の最中に。

ここまで見た
  • 312
  • !id:ignore
  • 2022/08/06(土) 20:27:54.65
敗戦後のアメリカ占領体制の問題点を洗い出したからまとめておく

・戦後、アメリカから利権を貰う代わりに犬になった敗戦利得者家族会が国の中枢にいる
アメリカは敗戦利得者家族会の弱みを握ってるので簡単にコントロール出来る

・東京地検特捜部はアメリカの傀儡なので日本から日米関係の歪みを変える政治家は出てこない

・日本の経営者はアメリカ様で議員も投票する側も従業員感覚なので
「政治は利権」でおいしい思いが出来ればいいと思っていて
誰も自分の国を回すことを考えていない

・政治には理系みたいな神様のフレームワークがないので
人工的なフレームワークが必要になる
人工的なフレームワークは宗教だったりするが
日本国憲法の20条でこれが出来なくされている

・日本人は1次元のプロレス思考になって
アメリカにつくか中国につくかの議論になりがちだが
多層多次元思考をして米中覇権争いの構造の中でどうすれば
日本はアメリカの駒にならずにアメリカの占領体制から抜け出し、
かつ、中国に領土を盗られないかの戦略を立てないといけないが
エリート教育を77年間出来なかったので人材がいない

・東条英機は満州時代に4,370人のユダヤ人を救った
東条英機が前例を作ったから杉原千畝はユダヤ人にビザを発給出来たので
杉原千畝が救ったユダヤ人6,000人がプラスされて
東条英機が救ったユダヤ人は1万人になる

・歴史学が小御所会議のインチキクーデターで孝明天皇を殺しているため
機能していない。
そのために敗戦後のアメリカ占領体制を学問の土俵に上げられないでいる
日本人には学問の運用も出来ない

・日本のシロアリの敗戦利得者家族会の第一世代は
満州でアヘン売って儲けてたダニみたいな日本人をGHQがスカウトして
こいつらみたいなJAPならお金を渡せば日本を売ってアメリカの犬に使えるので
東京裁判で釈放して上手いように使った

・アメリカ占領体制から抜け出すには国民が情報を共有して
問題を把握して日本の腰抜け議員に
国民が知恵を付けてもうどうしようもないという口実を与え
泣き外交に持ち込んで日米関係の歪みを解消するしかないっていう結論になった

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:28:07.04
>>264 文鮮明が満州にいたなんて、聞いたことがない。だいたい、東條内閣が瓦解した頃、文鮮明はまだ20代前半の若者だぞ。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:28:07.95
>>306
🏺福田だろ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:28:58.48
>>305
セクシーヨガって聞いた時、すごいよマサルさんを思い出した

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:29:04.14
>>272 ネトウヨを喜ばせる飛ばし記事を書くことに定評のあるとこ。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:29:25.08
セクシーヨガの人か

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:30:16.62
>>37
進次郎はいーんじゃないの?

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:30:41.04
>>311
改憲は争点の中でもだいぶ低い方だぞ
勇ましいこと言ってるけど、改憲しなかったことで何か変わるかね?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:30:54.74
岸田はカルト関係ないから無敵やな
安倍派は終わりやね

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:31:06.73
>>303
ゆっくり療養した方がいいレベル。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:31:07.77
>>39
ペロシの圧力って話があるけど

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:31:42.36
林は自衛のためにスマホを胸ポケットから覗かせてるのかな?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:31:45.44
>>272
高市って壺でしょ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:31:49.90
>>307
貴殿のレスは理路整然としてていいね
当方障害者でただでさえ普段から差別され人権蹂躙されてて弱者やマイノリティ排除の自民党が嫌いなだけよ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:32:14.39
サクサク尻尾切りしてるなあ…

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:32:41.55
呂律回ってなかったから交代は当たり前

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:33:17.74
戦後アメリカが作った9条を日本、自ら踏み破ってまた火の海になったら
アメリカ自体何してんだよ?と問われる形になる
もしくは核共有なんてされたらとんでもなく不都合

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:33:19.08
>>319
強いて言うなら立憲民主党をどう扱うかくらいが争点で
あんまり政策が争点になった選挙じゃない感じだわ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:33:59.93
>>318
アホの総理は大切に育てないとな

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:34:19.68
防衛は今はお飾り置けないよね
ちゃんとした人じゃないと。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:34:21.95
>>39
増税するために政調会長の高市が邪魔なんだよ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:34:26.64
282 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 14:57:12.16 ID:wAs4Szkt0
>>254
現代日本にまさかこんな改憲案が出てくるとはね
今後は国民が政府を疑ってかからないとダメだな
外国カルト勢力が政府内にウジャウジャいるっ!

205 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 14:43:21.13 ID:Ctw0ykOv0
別に憲法改正なんてジミンの統一教会派と維新くらいしか興味ないだろ。

138 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 14:31:40.35 ID:ieS4hhgj0
自民党草案は99条もやばい。
国民にも憲法尊重義務を課そうとしてる。



政府が現憲法の憲法尊重義務を否定しているからな

国民が求めない憲法改悪をしようとするのは99条違反


https://i.momicha.net/politics/1659591333545.jpg
https://i.momicha.net/politics/1659440523336.png

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:34:36.89
やっぱダメだこいつw
衆院選政権交代おめでとう

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:34:56.33
セクシーヨガの頃はウヨ(安倍信者)に嫌われてなかった
セクシーヨガを叩いてたのは普通に反自民サヨクだった
衆院鞍替えと同じ選挙区になるから安倍と対決構図になった途端に
犬笛吹いたのか親中レッテル、ハニトラレッテル攻撃が始まった

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:35:23.35
>>29
壺ウヨうるさいちょっと黙ってて

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:35:25.03
>>319
ん? ウクライナ戦争の最中の選挙だ。
改憲が問われた選挙だから、立憲共産党が負けたわけ。

勇ましい以前に中国からミサイル飛んできているし。
今後も飛ばない保証なんて1ミリもない。

中国のミサイルで死人が出たら、お前が責任を取るの?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:35:38.49
>>67
壺信者発見ww

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:35:46.98
46 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 14:16:19.30 ID:V5dz6/iN0
あの草案なんて最初からカルト臭くて気色悪さしか感じなかったんだけど
今頃こんな話になるなんて
賛成してた奴らは読んだ事もなかったのか読んでも理解できなかったのかどっちなんだ?



愛国馬鹿ウヨは頭が悪い

9条を破棄したら朝鮮半島に派遣しなければならない

人権削除 私有財産の禁止 政府批判禁止

こんなディストピアを肯定している脳障害だからな愛国馬鹿ウヨは

単細胞愛国馬鹿ウヨは腹切って死ね!

憲法とは
https://i.momicha.net/politics/1659072359281.jpg

カルトジミン党の改憲案
https://i.momicha.net/politics/1659072389101.jpg

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:35:49.47
まるで自民党の壺問題なんて無いかのように話を進めてるがそういう事は壺問題の事実追及と壺関係者の処分が全部済んでからやれよ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:36:06.35
日韓トンネル麻生がいるんだから、少し変えたぐらいで何も変わらねーだろ。麻生のギャングファッションかと思われた白マフラーも金指輪も統一リスペクトしたファッションだろ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:36:38.48
7.8事件でも言うべきか
全てが変わった

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:36:38.87
>>335
レッテルも何も元日中友好議員連盟の会長だろうが

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:36:53.27
>>335
しかも鞍替え表明した当初は河村建夫に喧嘩売ったから大絶賛だったんだよw
その経緯を知っていれば林は親中ってのは壺ウヨの工作と分かる

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:37:10.55
>>318
何がいいんだ?
進次郎の良いところを10個上げてみろ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:37:35.19
サプライズはドリラーを総務大臣かな?
岸田内閣はご自身同様に大臣の顔が見えない。
何もしない、時間が解決してくれる、只々権力の座を継承だけしたい。

世襲にはまず投票しない事から始めないとね。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:37:52.39
もう手遅れ
岸田リーダーはピエロと化すだろう

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:38:11.22
電報

ツボ ワレタ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:38:13.18
防衛大臣に小野寺
文科大臣に上川
国家公安委員長に中谷

派閥のバランス考えなければ宏池会でいい感じに抑えられるのに

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:38:17.97
支持率落ちてきて焦ってるな

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:38:49.12
>>340
政治家が暗殺されないこと。
ロシア、中国の武力から国民を守ること。

はるかに大切なことを軽んじて、立憲共産党だけが騒ぐ話題を重視するとか。
バカバカしい。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:38:51.53
当たり前だ

ヨボヨボで死にそうじゃねえかよ

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:38:52.02
後に蕾人事と呼ばれるか

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード