-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2022/08/06(土) 19:03:58.84
-
テレワーク二極化 在宅がストレスに→対面重視で出社回帰 自由な働き方に社員満足→コロナ後も推進
新型コロナウイルス流行の第7波が猛威を振るう中、テレワークへの企業の対応が割れている。継続しコロナ後も好きな場所に住みながら働けるよう制度を整える企業が出てきている一方で、対面のコミュニケーションを重視し原則出社に戻す企業も目立ち始めている。感染対策として導入が進んだテレワークは転換期を迎えている。(押川恵理子、妹尾聡太)
ホンダ(東京)は5月から、新型コロナ対応として取り入れていた「原則テレワーク」をやめ、出社を基本とする働き方に切り替えた。広報担当者は創業時から現場、現実、現物を重視しており「オンラインだけではスピード感を持って進められない」と説明する。
ただ、働く側からは「より良い働き方は一人一人異なる。働き方を一方的に決めないでほしい」との声も。栃木県で働く男性社員は出社を基本とすることで「優秀な従業員が辞めたり、就職先に選ばれなくなったりすれば、会社にとって損失につながる」と嘆く。
楽天も、原則テレワークを改め、昨年11月から、従業員に「週4日以上の出社」を促す。担当者は出社の必要性を「長引く在宅勤務にストレスを感じる従業員もいる。感染防止を徹底してチームワーク向上につなげたい」と話す。
一方、NTTグループはコロナ後もテレワークを基本とし、出社を「出張扱い」とする。全国どこでも好きな場所に住みながら働ける制度を7月に創設。出社の交通費と宿泊費は会社が負担する。全従業員約18万人のうち3万人が対象。転勤や単身赴任を伴わない働き方を拡大する。
NTTコミュニケーションズも既に従業員の8割がテレワークを採用。職場の意思疎通や仕事の「見える化」など、環境を整えて働き方の自由度を高めた結果、2020年度の社内調査では従業員の満足度が過去最高となった。
東芝は5月、国内連結子会社の従業員約7万人のうち事務部門など約4万4000人を対象に在宅勤務か出社かを選べるよう見直した。
日本生産性本部が7月に実施した調査によると、テレワークの実施率は16.2%と、20年5月の31.5%から大幅に低下した。
日本総研主席研究員の山田久氏は「テレワークは生活と仕事を両立させて働きやすいという利点があるが、チームワークや人材育成面が難しいという課題もある。各企業が最適解を模索する中で、対応が分かれてきている」と指摘した。
◆デジタル格差、進まぬ中小企業
(略)帝国データバンクの調査(今年2月)によると、テレワークの利用率は従業員300人超の企業が57.6%だったのに対し、101~300人が48.7%、51~100人が34.4%と規模が小さくなるほど低かった。こうした傾向を担当者は「従業員数の多い大企業は中小企業よりも費用面の余裕がある。仕事の進み具合を把握できるシステムなどを導入している企業が多いため」とみている。
慶応大の大久保敏弘教授(国際経済学)は中小企業ではテレワークだけでなくネット通販への参入などもハードルが高いといい「政府は中小企業にただ補助金を出すのではなく、デジタル化が進むように中小企業に合併を促すなど知恵を絞った方がいい。デジタル化やグローバル化が進む中でどう生き残らせていくか。しっかり対策を取る必要がある」と話す。
東京新聞 2022年8月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/194181
★1 2022/08/06(土) 10:36:38.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659749798/
-
- 129
- 2022/08/06(土) 19:50:32.32
-
>>122
まともに使えないとだめだよね
今の環境だとリモート会議とか地獄すぎでしょ
一生話まとまらないか意見を逃すか
-
- 130
- 2022/08/06(土) 19:50:45.65
-
>>102
やる気のないやつ→在宅で引きこもり→たぶん仕事せずに遊んでる
-
- 131
- 2022/08/06(土) 19:51:35.56
-
>>104
「誰が言ったか」を気にしなきゃならないなら、そんな会議やめてしまえ。
そして誰がしゃべってるのかわからないくらい会話が成り立たないのは会議ではなく痴話喧嘩だ。
いずれにせよ抱えている問題はリモート会議がどうこう以前の話だと思う。
-
- 132
- 2022/08/06(土) 19:51:42.42
-
テレワークになってから毎日に余裕ができた
満員電車に長時間乗らないで済むのは快適だし、17時過ぎぐらいに退社できる超ホワイトだから、ストレスがほぼなくなった
-
- 133
- 2022/08/06(土) 19:52:02.17
-
>>4
それで副業もやっとる
-
- 134
- 2022/08/06(土) 19:52:09.04
-
>>128
実際それやってるチームもあるけどリアルとはやっぱり違うみたいよ
やりたいのは全員でわーっと丁々発止に喋ること
-
- 135
- 2022/08/06(土) 19:52:12.03
-
どうも、令和のテレワーク貴族です
-
- 136
- 2022/08/06(土) 19:52:35.59
-
>>127
ん?結局成果が出てればいいんじゃない?
-
- 137
- 2022/08/06(土) 19:54:10.89
-
>>123
そのチームワークって、ただの馴れ合いなんじゃね
-
- 138
- 2022/08/06(土) 19:54:45.84
-
>>134
> やりたいのは全員でわーっと丁々発止に喋ること
そういのやってるとテンション上がって仕事してる感が味わえるのはわかる
-
- 139
- 2022/08/06(土) 19:54:58.08
-
>>134
ぶっちゃけそういう雑談はコロナ禍以前からうんざりしてた。
時間に対する生産性が低いんだよ。
-
- 140
- 2022/08/06(土) 19:55:34.59
-
>>123
そりゃそうだ。リモートワークの本質は非同期で仕事すること。
チームワークの力を引き出すためには、仕事を分けて振り分けられることが前提となる。
一日会議が本当に必要な経営層やクリエイティブ・企画職であればそもそも向かないが、大半は時間の無駄なだけなので仕事の工夫すればと思う。
-
- 141
- 2022/08/06(土) 19:55:36.49
-
一人ひとり順番に
では次〇〇さんから報告どうぞーみたいな会議ならリモートでもできる
でも全員で喧々囂々と意見を出し合ったり一人のアイデアに次々に乗っかっていくような
企画会議みたいなものはリモートでは無理
-
- 142
- 2022/08/06(土) 19:57:40.28
-
>>141
いや、話したい人が話せばいいじゃん
-
- 143
- 2022/08/06(土) 19:58:10.97
-
在宅がストレスって意味わからんわ。
他の社員と関わらなくていいんだからすげえ快適だろ。
俺ならストレスゼロだな。
-
- 144
- 2022/08/06(土) 19:58:30.63
-
>>141
会議で物事を決めようとするから永久に無能なんだよ
-
- 145
- 2022/08/06(土) 19:59:02.50
-
テレワークで成果出ないやつは出社しても成果でない
-
- 146
- 2022/08/06(土) 19:59:04.66
-
接客業でないのにリモート適応出来ない奴は無能。これは間違いない
-
- 147
- 2022/08/06(土) 19:59:09.91
-
>>141
すげぇ無能な感じする
-
- 148
- 2022/08/06(土) 19:59:10.95
-
国会議員の人数半分に減らそう。
-
- 149
- 2022/08/06(土) 19:59:39.79
-
>>32
シンクラはPCスペックがかなり必要だよ
-
- 150
- 2022/08/06(土) 19:59:40.46
-
テレワークって仕事しなくてよくなるし、毎日休日みたいで楽だけどな
正社員のみに許されてるってのも気持ちいいし
-
- 151
- 2022/08/06(土) 19:59:47.47
-
会議が一日中必要な時点で無能
-
- 152
- 2022/08/06(土) 20:00:18.62
-
>>143
1を読めば分かる
管理職が「従業員がストレスを抱えている(からテレワークをやめた)」と言ってるだけやw
-
- 153
- 2022/08/06(土) 20:00:22.00
-
>>150
派遣も普通にテレワークですけどね
-
- 154
- 2022/08/06(土) 20:00:27.85
-
>>126
聞き分けられるなら同時に話せばいいよ。
でも、声で判別できないんでしょ?カメラもつけないんでしょ?やれないのにアイデアもクソもないんだよな。
まず慣れるなり環境整えろよと。
-
- 155
- 2022/08/06(土) 20:00:40.29
-
コロナ禍中に全社員フルリモートの会社から
リモート取りやめの会社に転職した自分からすると
会社のデジタルリテラシー浸透度で2極化してる印象は確かにある
・設備が十分に整ってない(特に社屋の会議室)
・リモートMTGのルールが整ってないもしくは守ってない(原則顔出し、会議室にいる人もビデオチャットにログインするなど)
・非同期コミュニケーションを使いこなしてない(そもそもリアルタイム、非同期の区別がついてない)
社員の大多数のリテラシーレベルが揃ってないと、結局下に揃えないとパフォーマンスでないから出社側に傾く
-
- 156
- 2022/08/06(土) 20:01:00.81
-
>>150
毎日なんの業務やるかって上司に報告してねえの?
もちろん仕事終わりには進捗も報告してる
-
- 157
- 2022/08/06(土) 20:01:00.95
-
>>150
転職のために勉強はじめておいた方が良いぞ
-
- 158
- 2022/08/06(土) 20:01:04.25
-
>>150
適当にマウス動かしたりキーボード叩かないとサボってる事になるから大変なのよ
-
- 159
- 2022/08/06(土) 20:01:05.07
-
>>125
通勤っていうか仕事自体してないだろwww
-
- 160
- 2022/08/06(土) 20:01:06.46
-
自分はリモート会議で顔出ししない派だけど、カメラオンにするとリモートならではのコミュニケーションの取りづらさがある程度改善されるように思う
-
- 161
- 2022/08/06(土) 20:01:09.97
-
集まって会議で決めようとしたがる奴は責任分散したいだけの低能でしょ
本来会議は報告&承認の場だわ
-
- 162
- 2022/08/06(土) 20:01:39.05
-
やったことないんだけどテレワークって時間外手当ってつくの?
-
- 163
- 2022/08/06(土) 20:01:55.89
-
>>155
顔出しルールは何なの?要る?
-
- 164
- 2022/08/06(土) 20:02:09.72
-
>>162
つくよ
-
- 165
- 2022/08/06(土) 20:02:42.52
-
>>159
仕事しているときもあるよ
-
- 166
- 2022/08/06(土) 20:02:53.02
-
>>162
VPNでタイムカード押せるとこは普通に出るよ。
でも基本的に裁量労働制のほうがテレワーク向けだと思う
-
- 167
- 2022/08/06(土) 20:03:07.00
-
>>154
そもそもリアルなミーティングでも何人もの人が同時に喋って聞き取れるのか疑問だしな
それこそリアル声の大きいやつが勝つ状態じゃないのかと
-
- 168
- 2022/08/06(土) 20:03:47.78
-
>>162
就業規則に定めないといかんね
労働時間が確実に把握できるのなら払われなかった場合には請求できる
実際はそれが困難だからね
-
- 169
- 2022/08/06(土) 20:03:48.36
-
>>141
二行目のやつは会議でする必要もない無駄な時間
その次のやつはファシリテーターおらんのならそもそもオンもオフも関係ない非効率な無駄な時間
-
- 170
- 2022/08/06(土) 20:04:03.67
-
>>166
裁量労働制なにそれ
おいしいの
最低時間割らないように適当にやってるけどなあ
-
- 171
- 2022/08/06(土) 20:04:05.06
-
>>150
仕事しなくてってバカか!
-
- 172
- 2022/08/06(土) 20:04:16.31
-
>>160
それはそう
カメラオンだと視覚で途切れることなく相手の状態を確認できるから
コミュニケーションが楽になるのは確か
でもそういうのに頼らずとも適宜適切な情報伝達が出来ることが真にコミュニケーション能力高い人
-
- 173
- 2022/08/06(土) 20:04:27.42
-
>>167
発言権取得すんだわ
他の声消えるわ
何も知らないのなwww
-
- 174
- 2022/08/06(土) 20:04:43.69
-
>>163
あくまで原則的には出したほうがいい。
理由は表情から読み取れる情報量が無視できないから。
極端な例でいえば1on1MTG(メンタリング)するのに顔出しなし音声だけとかあり得ないしね
多人数でもあったほうが基本はいいよ
-
- 175
- 2022/08/06(土) 20:05:24.72
-
今は通勤時間が片道自転車10分だから、出社が大半だわ。
-
- 176
- 2022/08/06(土) 20:05:31.85
-
>>160
表情や身振り手振りという情報が増えるわけだから、そらそうだろうな
-
- 177
- 2022/08/06(土) 20:05:50.94
-
>>167
ほんとそれ
今まで立場や威圧感で相手を押さえ付けて意見通してきた奴らにとっては
リモート会議はさぞかしやりにくいだろうとは思う
-
- 178
- 2022/08/06(土) 20:05:54.05
-
ウサギ小屋で在宅ワークとか
ストレス凄そうだな
-
- 179
- 2022/08/06(土) 20:06:04.21
-
>>173
どんなアプリ使ってんの…?
少なくともteamsやciscoのwebEXではそんなことなかったが
このページを共有する
おすすめワード