-
- 1
- BFU ★
- 2022/08/06(土) 07:27:51
-
この持ち回り連載の筆者の1人であるかんべえ氏(吉崎達彦・双日総研チーフエコノミスト)の「異常な日本はいつまで経っても賃上げできない」(7月30日配信)が、爆発的な読まれ方をした。読者の多くが「わが意を得たり」、と絶賛したからだろう。
■なぜ「賃上げ」という言葉は間違いなのか
しかし、実は、彼らもかんべえ氏も180度間違っている。なぜなら「賃上げ」という考え方そのものが間違っているからだ。
賃上げ、という言葉にこだわり続ける限り、日本の賃金は上がらない。アメリカには、賃上げという概念が存在しない。だから、賃金は上がるのだ。
では「賃上げ」の何が間違いか。賃金は、政府が上げるものではもちろんないが、企業が上げるものでもないのである。
「賃上げ」は、空から降ってこないし、上からも降ってこない。「お上」からも、そして、経営者からのお慈悲で降って来るものでもないのである。それは、労働者が自らつかみ取るものなのである。経営者と交渉して、労働者が払わせるものなのである。
続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c60ae8e541bc5e33c31cfdbc4f2076fc3963bb73&preview=auto
-
- 308
- 2022/08/06(土) 08:56:55
-
>>300
法人税引き下げが賃金になってれば
消費税も再分配の役割を果たしてたんだがな。
-
- 309
- 2022/08/06(土) 08:57:23
-
>>301
経営者って先を見てるもんだって思ったけど
みな、短期利益に飛び付くよね
-
- 310
- 2022/08/06(土) 08:57:32
-
>>290
賃上げしないと人材獲得競争で勝てないから賃上げするんだろ。アホなん?
高い給料を支払う会社はボランティアで払ってるんじゃなくて、人材獲得競争の中で勝つために高い給料を払うわけ。
-
- 311
- 2022/08/06(土) 08:58:11
-
>>288
それで物が売れないー、客がこないー、安価をもとめるー
とか言っているバカ経営者どもw
-
- 312
- 2022/08/06(土) 08:58:13
-
>>274
解雇できることの付加価値じゃなくて
1週間もたずに辞めていく連中の手続きなんてやってられないからだよ
半数以上が1週間以内ひどいのは初日の昼休みで黙っていなくなる
-
- 313
- 2022/08/06(土) 08:58:19
-
>>307
世界最悪の少子高齢化なのに未だに内需依存なんだから経済成長できるわけがない
-
- 314
- 2022/08/06(土) 08:58:27
-
>>286
管理職とかまじなんもしてないからなw
団塊付近ですら顧問とか相談役とかで残ってるし
ジジイが日本滅ぼしてる
-
- 315
- 2022/08/06(土) 08:58:46
-
きちんとした能力評価ができるなら、解雇要件の緩和で雇用流動化すれば(妥当性がある仕事は)賃金は上がる。
日本人は大戦戦中の改正からずっと労使協調の年功序列ベースで、終身雇用を基軸とした企業内教育でやってきた。
流動性を高めるとここがおかしくなるからやりたくないんだろうけど、すでにちがう側面でステークホルダーの関係性が破綻してるからとっとと壊して仕舞えば良い。
大学も入り口至上主義ではなくなり、使えない学生も減るだろうよ。
-
- 316
- 2022/08/06(土) 08:58:50
-
ニューヨークの時給は日本円にして3000円↑!!
この数字だけで踊らされるバカが居る時点でなぁ。ニューヨークのワンルームの家賃は月30万とかだぞ?仮に東京が時給3000円になって家賃も月30万とかになったらそれこそこの世の終わりのように叩きまくるんだろうな
-
- 317
- 2022/08/06(土) 08:58:53
-
上げなかったら上げろ
上げたら間違ってる
批判クソばっかり
-
- 318
- 2022/08/06(土) 08:58:59
-
>>310
せっかく削った人件費を
なんでまた上げなきゃならないの?
ってことで
賃金が上がってないんじゃん
-
- 319
- 2022/08/06(土) 08:59:01
-
>>309
海外展開してる様な大手の真似を
内需で食ってる中小経営者が
何も考えずに右に倣う
基本できに馬鹿なんだと思う
IQ80程度だろ
-
- 320
- 2022/08/06(土) 08:59:04
-
仕事してない上司の賃金を下げてくれ
マジ腹立つ
-
- 321
- 2022/08/06(土) 08:59:06
-
>>308
大企業が虫のいいこと言っていいとこ取りして、政府がなんにも対策しないからな。
結局壺支配はその時から延々と続いてたんだろうよ。
-
- 322
- 2022/08/06(土) 08:59:12
-
賃金が上がらないのは緊縮政策消費税増税で1997年以降ずっと不景気だから
-
- 323
- 2022/08/06(土) 08:59:35
-
>>302
余裕ではなくて資産運用の知識が無いの間違いだろう
株も買えないレベルでローン組むのは家計として破綻してる
-
- 324
- 2022/08/06(土) 08:59:44
-
経済学のケの字も知らんウヨクサヨクマスゴミが大声出しててホント害悪
国も声がデカい馬鹿を無視すればいいのにホント害悪
-
- 325
- 2022/08/06(土) 08:59:44
-
>>291
そもそも日本では成果主義なんてできていない
成果主義、裁量勤務なのに
稼働日、勤務時間9-18時、コアタイム、上司が残業下命
なんてアフォなことやっているから
正しい成果主義、裁量勤務ならば
勤務時間1分でもKPI達成しているならあとは遊んでいてもいい
-
- 326
- 2022/08/06(土) 09:00:35
-
>>321
なんにも対策しないどころか増税で足引っ張ることしかしてない
-
- 327
- 2022/08/06(土) 09:00:43
-
年功序列、終身雇用無くしたら、日本じゃコネ雇用ばかりになるのが落ちだろう。
まともな評価なんてできるとわ思えない。
-
- 328
- 2022/08/06(土) 09:00:44
-
初任給が全く上がっていないことに集約されている
企業は昔と一緒で毎年ベースアップしている
ただこの派遣業が蔓延る中、一般的には転職で初任給がリセットされる
するとそこからベースアップしてもなかなか増えない
転職で成功する人もいるがこの20年くらいは転職で落ちた人が多い
中途含め初任給を如何に上げれるかが肝だよ
-
- 329
- 2022/08/06(土) 09:00:51
-
>>1
言葉遊びはどうでもいいのだが
要するに資本主義社会に於いては個人の能力に応じて賃金は決まってくるということだね
了解
-
- 330
- 2022/08/06(土) 09:01:13
-
>>2
それはあた、あがわるいですよ
日本は、この不況下で増税している
-
- 331
- 2022/08/06(土) 09:01:13
-
>>306
まーたバカの一つ覚えの正社員ガーw
もう労働者の半数以上が非正規になっているし
東京23区の役所ですらパソナパソナパソナだよ
残る大手の正社員もジョブ型で社内非正規化だよ
-
- 332
- 2022/08/06(土) 09:01:22
-
>>325
残業下達よりも残業を申請して許可するってのが一番アホくさい。
管理する気も能力もない証左。
-
- 333
- 2022/08/06(土) 09:01:24
-
>>305
派遣会社を使った方が楽だから使っているんだろう。
酷い中抜きだと思うなら使わなければ良いだけ。
-
- 334
- 2022/08/06(土) 09:01:32
-
それは思ってたけどな
結果と手段が逆になってるみたいなね
-
- 335
- 2022/08/06(土) 09:01:32
-
>>322
国際発行額みると緊縮はしてなさそうなんだけどなぁ
マジでお友達に流してるだけな気はする
-
- 336
- 2022/08/06(土) 09:01:37
-
>>312
人事部が無能なだけじゃんwwwっww
-
- 337
- 2022/08/06(土) 09:01:41
-
>>271
実は、日本は諸外国にくらべ
税金がやや安い国
国民租税負担率はOECDで
諸外国の中で平均どころか央値よりも
下だからね
でも、社会保障費いれた
国民負担率だと上位になる
日本は税金でなく、社会保障費の
負担が異常にたかい
本当は、税金(予算60兆)より
社会保障費(予算130兆)に
メス入れないといけないのに
老人票を気にして
政治家は誰も指摘しない
-
- 338
- 2022/08/06(土) 09:01:42
-
>>309
短期利益に飛びつくのは資金繰りが悪く仕方なくやってるか、サラリーマン経営者かどちらか。
先を見て経営する会社で働きたかったら、若しくは投資したかったらオーナー経営者、親族企業の会社にしとけ。
少なくともトヨタは豊田章男になってから先をみて経営するようになった。
-
- 339
- 2022/08/06(土) 09:01:46
-
>>307
高度成長期は産業資本主義全盛で
耐久消費財の生産性も上がって
労働組合もストライキや賃金交渉したから
物価上昇と賃金上昇は
消費者を増やし企業の売上が伸び労働者の賃金も上がるっていう経済の好循環が起きてた
ただそれ自体はもう70年代には頭打ちになってくけど
-
- 341
- 2022/08/06(土) 09:01:47
-
要するに
日本は法治国家w
だから暴力で解決しろって事だろ
-
- 342
- 2022/08/06(土) 09:02:08
-
>>331
正社員制度があるからパソナが必要だんだよ、頭悪いの?
-
- 343
- 2022/08/06(土) 09:02:14
-
>>5
正しいが伝わらないんだよな
-
- 344
- 2022/08/06(土) 09:02:24
-
>>318
それ、たぶん悪い循環だぞ
日本が陥ってる罠
製造業における国際競争力なんてベトナム並に賃金下げないと無理なのに
-
- 345
- 2022/08/06(土) 09:02:51
-
>>332
そんで申請はダブルチェックしろとかいう意味不明な文化もなw
2人以上で画面みてヨシっと指差しwwswww
-
- 346
- 2022/08/06(土) 09:03:24
-
>>340
ハロワいけよ
-
- 347
- 2022/08/06(土) 09:03:27
-
>>335
もっと発行しないとダメということだろ
さらに安倍は消費増税というアベノミクスと矛盾することも、平気でやった
-
- 348
- 2022/08/06(土) 09:03:35
-
>>321
まあ、本来の資本主義ってのは
資本、経営、労働、この3者かトリプルウィンの関係を築いて
皆んなで豊かになりましょってのが基本理念だったのを
資本と経営が、見事に労働者を裏切った構図になってる
ツボも日本の敵だが
資本家経営者もお前らの敵にまわってるって事だ
しかし、バカは同じ仲間の一般労働者を無差別殺傷する
秋葉の事件とかな
-
- 349
- 2022/08/06(土) 09:03:46
-
>>335
お友達=高齢者な
社会保障費の激増が国際発行額の激増の主要因
-
- 350
- 2022/08/06(土) 09:03:48
-
昭和みたいに稼いだ奴からたんまり税金で取ればとられたくないととられる前に使うんだよ。貧乏が増えても税収が減らない消費税とかますます金持ちがガメ込むに決まってんだろ。
-
- 351
- 2022/08/06(土) 09:03:51
-
>>293
わかってないな
奴隷は低賃金
ビジネスマンは生産性を上げれば収入が増える
生産性を上げないならクビ
別の人材を求める
お荷物の給料を上げれば経営は苦しくなるだけ
簡単な理屈だ
韓国の様に生産性向上を伴わない賃上げをすれば、お荷物をクビにするしかなくなり失業者が増えるだけ
待遇向上を求めるなら生産性上げればイイ簡単な話
-
- 352
- 2022/08/06(土) 09:03:53
-
>>342
じゃあ正社員ガーは解決じゃんw
クソバカだろお前w
-
- 353
- 2022/08/06(土) 09:03:54
-
>>323
多くの日本人にとって人生最大の買い物で一番の投資が住宅ローンなんだが?
-
- 354
- 2022/08/06(土) 09:04:05
-
>>336
人事部?
単純労働者の雇用の話だよね?
-
- 355
- 2022/08/06(土) 09:04:08
-
ならさっと減税しろ
-
- 356
- 2022/08/06(土) 09:04:17
-
>>338
そういうところで働きたいとかいう
ミクロの感覚で言ったのではなく
経営者って先を見なきゃやってられない仕事なはずなんじゃなかったか?
みたいな話ね
-
- 357
- 2022/08/06(土) 09:04:23
-
>>345
テレワークの申請は印刷してハンコついて手渡ししろよ!w
-
- 358
- 2022/08/06(土) 09:04:24
-
>>331
残ってる正社員がピンハネしてるから一斉に正社員廃止しないと意味ないんだよね
あと新卒一括採用も足引っ張ってる
このページを共有する
おすすめワード