facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2022/06/24(金) 11:00:38.52
 ただいまマイクを握っている私は、れいわ新選組。変わった名前でごめんなさい。国政政党です。
5つ、5議席をもった国政政党、れいわ新選組の代表、山本太郎がマイクを握っています。

 皆さんにお聞きしたいんですよ。生活楽になってますか。景気はいいですか。残念ながら日本は世界で唯一25年間不景気が続く国。
先進国で唯一だ。前に参議院議員をやってるときに、安倍(晋三)首相に直接聞いた。

 25年間不況が続く国、先進国において日本以外でもし存在していれば教えてと。安倍首相の答え、ございませんでした。
それはそうだ。25年間、国を停滞させ続ける、衰退させ続けるような経済政策の誤り、雇用環境の破壊、こんなことを続けた国は日本だけだ。

 25年間の間に国がどれだけ衰退したか。所得の中央値、高い所得から低い所得まで並べたその真ん中の値、
所得の中央値はこの25年間で108万円も低下している。つまり、この国に生きる多くの人々が確実に貧しくなっていっている。

(中略)

 ◇徹底した財政出動

 今必要なことは徹底的な財政出動。日本には円がある。米国にドルがあるように。社会にお金が回っていないときには、通貨発行券。
お金を刷ることによって、足りていないところにお金を入れていく必要があるんです。

 米国を見てみてください。米国の金利が上がって日本の金利が下がっている。この金利差を埋めなければ円安が進行していってしまう。
だから日本も金利を上げるべきというような報道や識者の見解がありますけど、大きな間違いです。そんな経済音痴なことやっちゃったら、日本滅びますよ。

 過去にも数度、2000年代には日銀がそのような金融緩和政策をやめた結果、不況に逆戻りしてしまいました。やっちゃいけない。
米国が今ドルが高くなっていることは、景気が上がっていってる証拠なんです。日本はどうですか。25年の不況、そこに加えてコロナ。
そこに政府がやることも中途半端。そして戦争で物価上昇までおこってしまっている。

 この金利差を埋めたいならば、日本自体の価値を上げるしかない、つまりは何か。景気を上げるしかないということです。
景気を上げるための1丁目一番地はあなたが使えるお金を増やしていくこと、消費税をやめること、それによって新たな使えるお金は増える、当たり前です。

 消費税をやめること。それによって国内の企業は力を取り戻す。それと並行して、政府がしっかりと国内のさまざまな製品などを買い上げていく。
それによって生産を回帰していく。生産拠点を回帰し、国内に良質な雇用を作っていくという循環を合わせてやらなきゃいけない。その先頭にたたせていただきたい。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b040f76bd297740c5fa039529be205bcdbb26ed4

※前スレ
【れいわ】山本太郎氏「円安だから日本も金利を上げろ?そんな経済音痴なことをやっちゃったら、日本は滅びます。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655992408/

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:27:58.92
文書書きまくって税率軽減するやつやめろ
わかりやすくしろ
誰がやっても享受できるようにしろ
この時点で終わってるんだよこの国は

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:28:15.73
アメリカ並みの金利引き上げは別として少しは上げろとは思うがな…

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:28:15.81
>>375
景気が回復し税収と給料が上がって人並みに経済成長できた時じゃねって思ったけど、引き締めるとまた景気悪化すんもんなw
根本から強い国になれない限り無理か

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:28:25.30
>>361
何で全部、北欧かEUなんだよw
EU入ってないスイスは7%台だろ
あとアジアはそんな高くないはずだぞ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:28:41.60
円高にしたいなら円安にするしかないってことか?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:30:20.27
「税率免除できます」
書類書きたくない
ハンコ嫌い
最初から全員に適用しろ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:31:25.10
>>375
需要が供給に追いついて良性インフレが加速すれば当然利上げする
現在は需要が伸びてないのに供給側の問題(コスト上昇・円安)によって発生してる悪性インフレなので利上げは超悪手

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:32:31.45
>>361
スウェーデンの税率3種類  6% 12% 25%

交通機関(バス、タクシー、電車、飛行機(国内線))
コンサート・サーカス・映画・劇場・バレエ・オペラ(これに類するチケットも含む)
図書館・博物館・動物園
スポーツイベント参加費(スポーツ観戦も含む)
書籍(小冊子、パンフレット、リーフレット、絵本、ぬり絵も含む)
新聞・雑誌
CD・カセットテープ
楽譜
地図(壁掛けの地図、地形図も含む)
ttps://norr.jp/truth-of-swedish-vat/

25%はアルコール、タバコ、化粧品とかだね、
医薬品、カレンダーもか

んで、肝心なのは医療費、大学までの教育費、介護費が無料 年金も月30万

ここまで見た
  • 386
  • 三河農士
  • 2022/06/24(金) 14:32:48.17
>>6
多いのは借金じゃなくて貯金だよ。
貯金が多過ぎるからいくら政府が借金をしても金利が上らんのだ。
預貯金の運用不足だから低金利になる。逆に資金需要の方が大きければ金利は上がる。
そして国債利払いは、半分は日銀への支払いでこれは政府に返納されるので実際には利払なんてないし
民間銀行への利払も金利分の国債を上乗せして借り換えするだけだ。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:33:24.57
>>371
立憲民主の支持者に向けていってんのか
無駄なことするなあ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:33:49.69
俺は山本太郎とれいわ新選組に投票する
両親もれいわ新選組の支持者だから6票入る
俺は富裕層じゃないから税金が安い方がいいんだ  

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:34:06.20
消費税減税の他にどんな即効性ある景気対策があるって言うんだか
否定するならちゃんと対案を出せ
どこのネトウヨも政党もこれをしない

ここまで見た
  • 390
  • 三河農士
  • 2022/06/24(金) 14:35:01.58
>>387
立民の支持母体は公務員労組で、公務員はデフレの方が相対的に儲かるからな。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:35:37.68
>>152
そうそれ

自民公明維新立憲どいつもこいつも財務省の言いなり

唯一れいわだけ財務省に歯向かう発言してるから、次の参院選は考えちゃうな
経済以外はクソなんだが

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:35:56.74
金利を上げる時は景気が加熱して資金需要が上がり過ぎたら、借りづらくするよう金利上げる

リフレ派という人達が日本がデフレ不況で大変だから対策として金利下げて借りやすい状況をつくった。これが金融緩和で日銀が市中金融機関の国債を買い取り、市中金融機関の日銀当座預金に準備預金を沢山確保した。
ところがそれだけでは市中にお金が流れていかない、口座に資金が溜まってるだけ。
誰かが借りるか、政府が支出して支払いによって世の中にお金を流さなければ何も起きない。
それがリフレ派の金融緩和依存の限界。
実際は政府が支出してはじめてお金が供給され、経済が周り、資金需要、借りる案件が増え好景気となる。
そこで初めて金利を上げる時期を模索する。景気を安定化させるため、ちょっと金利上げて借りづらくするかーと。そうすると景気がひえる。

だから為替操作の為の金利では無いんだな。
世界はコロナ下減税や給付金、補助金など財政政策ちゃんとやっって景気上がってるから、ちょっとさますかと金利を上げてる。
だから日本の緊縮財政が金利を上げれない原因なんだな。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:36:15.03
札を印刷しろ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:38:05.54
>>386
公共事業やれば銀行もいろいろ貸出できるわ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:39:21.51
>>394
それすら与党はやる気ないからな
関西での維新の政策も行政軽視
よく似てるんだよ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:40:38.30
>>382
自民党はGDPが上がらないのに株価だけ上げた
これは官製バブルでありいつか崩壊する

このバブル崩壊のダメージをいかに減らすか

その為にはGDPを上げなければならない
その方法として消費税の廃止をすべき

先に金利を上げればGDPが上がる前にバブルが崩壊するリスクがあるので

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:45:24.06
通貨安物価高での通貨発行はインフレの追認でしかないんじゃないの?
れいわは通貨発行の上限はインフレだって言ってたのに

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:47:06.69
自民党は電通に通貨発行権を持たせてるからなw

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:48:50.78
うちの父ちゃんは現金で貯金いっぱいあるから金利上げろと言ってたな。

ここまで見た
  • 400
  • 三河農士
  • 2022/06/24(金) 14:49:52.86
>>389
現在リフレ政策を政府にやらせてるのは自民党の一部の議員だよ。
自民党内で財政再建派とリフレ派で戦っており、双方の意見を取りまとめる立場の政調会長等も本人はリフレ派でも公的には財政再建派の意見も取り入れなければならないという事情がある。
自民党内の派閥抗争を外からどうこうするのは難しいので、泡沫でも意見の合う野党を応援して与党内のバランスに影響しようという戦略はアリだと思う。

あと効果は不公平になるが補助金ばら蒔くのも対策としては効果がある。
どちかというと欧米の左派政党は福祉系の補助金をばら蒔きたくてリフレ政策を主張することが多いね。
結果として欧州は福祉以上にインフレが進み国民税負担率は5割以上で国民の経済的自由度が低くイノベーションの起きにくい社会になっちゃったな。
自慢の福祉も無料とはいえ中身ボロボロで金持ちは高い金出して私立病院に行くし。
そして財務省はそんな欧州を例に出して日本はまだ税率が低いという。比較的景気の良いアメリカの税負担率は3割なのに。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:50:13.44
赤字国債出してる
そんなにインフレしてない

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:53:04.07
>>396
バブルなら景気冷ますために金利上げるんじゃない?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:57:39.26
税金は只のインフレコントロールの為にある。財源ではないので意味もなく負担する必要ない。
何故か、政府の支出が無から貨幣を供給しているからで、税金から支出をしているわけでは無いからだ。
それに欧州は日用品無税、医療、学費無料、年金制度など日本と比べ物に成らない程保障されている。
日本はとうか?医療も学費も上がり年金は下がり、燃料も上がり。税金の負担率で言ったら既に欧州以上になっている、重税国家なのである。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:59:18.29
低金利政策でも日経が今騰がらないんだから賃金上げるようにして、昔みたいに皆中流、そして金利も上げなきゃだめだろう。

ここまで見た
  • 405
  • 外国からのスパイ賃金、厳罰を
  • 2022/06/24(金) 15:30:35.17
野党の皆さん、
現政権転覆ではないですね。
でなければ日本国民に対して自党の政策信条を国民に説明を。
仕事してる振りの「総理!、総理!」聞き飽きました。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:00:06
>>1
経済音痴が何か言ってるw

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:01:06
 
 出たよ経済学士気取り(笑)
 

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:01:46
>>402
バブルとは本来の価格より実際に取引される価格が高い状態

バブルの崩壊とは本来の価値以上に高騰したものの価格が本来の価値に戻っていく過程

そして今はGDPが上がらないのに株価だけが上がってるので株価バブルである可能性がある

ここでいきなり株に流れる資金を止めたら株価のバブル崩壊があり得る

よってまずは消費税を廃止してGDPを上げてからバブルを緩やかに壊していくべき

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:04:19
それはそうだけどコイツに言われたくはねえな

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:04:23
>>8
金利を上げて死ぬ分野を消費税減税、住宅ローンに補助金、失業手当等で個別ケアする
つまりトリクルダウンの真逆をやればいい

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:04:47
大増税再軍備ロシアと戦争する党に入れるわ

ここまで見た
  • 412
  • 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
  • 2022/06/24(金) 15:07:05
>>403
インフレコントロールも金融政策でできるから何の為の徴税かとつくづく疑問に思うよ。
実際デフレ脱却インフレ誘導に減税などせず金融緩和でできちゃっただろ。
結局何の為の徴税かといえば、政府が経済に大きな権限を持つスケールメリットの大部分が徴税権にあるってだけなんだろうな。
実際徳川幕府とかほとんど無税で運営しちゃってたから無税国家も可能なのよ。
(年貢は正式な税金ではなく農民への借地料として徴収していたもので事業収入に当たる
現代の日本政府も税外収入が税収の何倍もあるので、税外収入で政府運営できちゃうかもね)

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:08:07
>>361
だから政治じゃないんだよ。
不況期でも賃上げをしてきた民間企業だからこそ、日本経済は強かった。

https://gentosha-go.com/articles/-/35815?page=1
https://gentosha-go.com/articles/-/35815?page=2

労働争議の件数が激減し、民間企業が現預金の増加と株主への配当を優先したのが、経済悪化の原因。
日本の消費税は1989年からだから、1998年からの年収下落については消費税の影響とするのは違うのではないかと気付く。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:09:08
消費税取りつつ景気上げるとか無理やもんな

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:09:23
>>364
ほんこれ
累積債務なんて自動車の距離メーターみたいなもん
上がり続けるのが当然

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:11:41
アメリカFRBがオーバーキルの方針がためたから少し景気が落ち込む。
それに伴って円安も解消されるよ。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:17:03
>>415
少子化で人口が減り続けるのに貨幣残高が上がり続けるといつか破裂するよね

ここまで見た
  • 418
  • 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
  • 2022/06/24(金) 15:17:55
>>417
人口と貨幣量に何の関係があるんですか?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:20:37
>>412
え?

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:21:35
>>417
え?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:23:05
>>418
インフレするでしょ
物に対して貨幣量が多すぎるのと同じことですよ

ここまで見た
  • 422
  • 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
  • 2022/06/24(金) 15:24:41
人口減少なんて日本は江戸時代にも経験しとるが
戦乱の時代が終わって平和になると人口は急激に増え、増えすぎるとちょっと減って、後は微増になるんだよ。
現代社会において何が人ロのボトルネックになってるのか解らないけど、何らかの要件で人口飽和状態になったから
人口増加がオーバーシュートして今は減少に転じているんだ。
100年以上の長いスパンで人口動態をグラフに表せば、今が人口のピーク時だと誰が見ても思うだろう。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:24:48
価値創出か人口増加の担保があって初めて国債残高の増加に耐えられる
日本はもうどちらも無いよね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:32:02
>>421 >>423
当然人口減少で将来的にはマネーストックは縮小していくのが自然
問題は現在の日本が貨幣不足の縛りプレイを30年続けているってことでしょ
積極財政派はなにも無秩序に国債発行しろと言ってるわけではない
せめてGDPギャップを埋めろと言ってるわけだよ

ここまで見た
  • 425
  • 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
  • 2022/06/24(金) 15:33:01
>>421
人口がインフレデフレに影響するとでも?逆に物価が人口に影響するとでも?
人口減少と言っても短期に何割も減るわけじゃないからその影響は軽微だし
人口が減った分需要も供給も減るから人口そのものは物価に影響しないし
貨幣量なんて帳面上の数字でしかないから何か資源を消費してるわけでもないから、取引量に対し貨幣量が多過ぎるのなら相応の物価になるだけだよ。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:34:48
>>410
結局トリクルダウンなんか構造的に起きないんだよね。
非正規が4割でこいつらは時給制だし退職金なしボーナスなしの会社で溢れてるのに賃上げなんか無理筋。
国や銀行が金融緩和でお金を流しても企業が金融引き締めで内部留保、人件費削減してるのにトリクルダウンなんか成立するわけがない。
貧乏人に直接減税と金配るしかない

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:41:43.75
>>403
そうだね。生活必需品や固定費の消費税だけでも無税にするだけで貧乏人は楽になるのにね。
この国は全部なくすか全部やるかの選択肢しかないのはどうかと思うね

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2022/06/24(金) 15:42:39.35
国債格付け落とされるような財政続けてたら、金融機関が国債買い支えてくれなくなるから、
財政健全化進めなければ、破綻するだけ。

そこまで行く前に大抵の国は財政健全化進めるが。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード