facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 386
  •  
  • 2022/06/24(金) 14:32:48.17
>>6
多いのは借金じゃなくて貯金だよ。
貯金が多過ぎるからいくら政府が借金をしても金利が上らんのだ。
預貯金の運用不足だから低金利になる。逆に資金需要の方が大きければ金利は上がる。
そして国債利払いは、半分は日銀への支払いでこれは政府に返納されるので実際には利払なんてないし
民間銀行への利払も金利分の国債を上乗せして借り換えするだけだ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード