facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2022/05/15(日) 21:53:05.64
※2022年5月15日 19:43 

【5月15日 AFP】フィンランドは15日、北大西洋条約機構(NATO)加盟申請を表明した。サウリ・ニーニスト(Sauli Niinisto)大統領とサンナ・マリン(Sanna Marin)首相は「議会での審議後、大統領と政府の外交政策委員会はきょう、フィンランドのNATO加盟申請を承認した。歴史的な日だ。新たな時代が幕を開ける」と述べた。

ソースは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3404965?cx_amp=all&act=all
※前スレ
【国際】フィンランド、NATO加盟申請を表明 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652613276/

★1 2022/05/15(日) 20:14:36.81

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:19:52
>>619
極東ロシア軍は無傷
日本は警戒すべきだな してるだろうけど

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:20:04
>>622
NATOには核戦争の危険をおかしてロシアと直接対決する気などさらさら無い
あったら今頃とっくにウクライナを加盟させて直接ロシア軍と交戦してる

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:20:07
>>649
ブロックする意図ではないとしか言ってねえじゃん

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:20:11
>>376
あそこはフェミの聖地のようなところだからな
5ちゃんにくるようなのが生きてける場所じゃなさそう

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:20:21
>>634
> トルコはホンキで反対なんかしてないからな

NATOなのになぜかロシアのS-400防空システムを導入したからF-35購入をアメリカから拒否された経緯がある

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:20:42
>>636
キチガイが近所にいたら詰みってことか😱
日本のご近所さんってちなみに…

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:20:53
>>657
そのままだ。
ブロックは意図してないってことだろ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:20:59
>>653
スネーク島次第なんだって。あそこ取り返せばクリミアもいけるらしい

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:21:24
>>653
ロシアVS 北朝鮮の戦争でも、ロシアが負けそうw

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:21:28
>>661
つまりなにか条件飲めだろ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:12
ロシア再建は無能政治家プーチンが死んでからだな
日本にとってロシア弱体化は大歓迎ではあるが

こうなるかも知れない、こうなったらまずいという段階じゃない、結果が出てしまった
結果が全てなんだよ、プーチンは無能だ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:15
>>656
ウクライナは紛争中だからNATO加入要件満たせてないがな
フィンランドが加入申請したのとはまた別の話

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:17
>>593
トルコの方が日本より影響力あるぞwww
フィンランドよりもあるwww

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:22
このタイミングで中国がNATOに加盟したら面白いんだが…🤔

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:31
このままいけば
ゼレンスキーとプーチンは間違いなく歴史に名を残すな
対象的な意味で

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:34
>>630
ロシア自身は自分をヨーロッパ圏だと考えているだろうからどうかなあ
アジアに来るとどうしても中国と利害ぶつかることになるし
しかもアジアだとロシアの方がどうしても下になる

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:35
>>664
言葉尻捉えすぎ
クルド人の交渉はするかもしれないけど反対するまでもないってことだろう

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:39
露助がフィンランド国防軍に喧嘩売れたら認めてやるができないだろうなw
ウクライナとは格が違うし

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:40
>>664
マルンの枕営業

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:41
>>655
ちょっと前に津軽海峡渡ったサビだらけのオンボロ見ると機雷だけまいとけば楽勝そう

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:22:47
>>659
まあs300は使えるみたいだし、安物買いの銭失いではないかもな…戦車かったとこは大損だw

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:23:15
>>613
また被爆するかもなwww

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:23:19
そらロシアのあの傍若無人見てたら
国境沿いの国なら保険的な物欲しくなるわな
日本は海がワンクッションあって助かってるわ
それでも北方盗られたままだが

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:23:22
スウェーデンと一緒に申請するらしいね
NATOは承認するのかな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:23:42
>>495
アジア人差別はありそうだね
>>514
やっぱ移住には適さないよね
あくまで観光止まり
>>533
夏は24時間太陽出てるのは知らなかったw
>>555
日光浴しないと精神的におかしくなりそうだよね
実際フィンランド人は冬に鬱になる人が結構いるとか

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:23:47
>>595
そんなのあるんだwちょっと調べてみます!
>>658
根本的な考え方が日本とは違いそうだよね
首相が女性なのもそういった経緯があるからなのかも、、

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:23:48
>>671
呑気だなw

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:23:52
>>668
インドもベラルーシもNATOに加盟したら良いのに。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:24:14
>>672
山岳地帯のゲリラ戦。
厄介だよ。国境線も長い

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:24:19
白カス同士で争って余波が世界に響くグローバル化の地獄絵図
正直露助が秒で東部制圧してたらここまで大騒ぎにならへんかったわ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:24:27
ロシアが戦争しかけたせいで
ヨーロッパが再軍備するきっかけになって
ロシアざまあだな
戦争しない方が良かったのにな

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:24:35
>>659
ビンちゃんがイスラム国つくろーぜって言ってた頃こっそり石油買って応援していた疑いもあるし

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:25:00
>>671
条件合わなきゃどうとでも出来るような言い回しだわ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:25:05
プーチンはエルドアン頼みだなw
オスマンに借りを作るかw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:25:05
ソ連時代を含めた歴代指導者の中、一人だけバカが混ざってる感じ
プーチンの無能っぷりが突出してる、結果が全てなんだよ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:25:11
プーチンが狂ったせいで世界が無茶苦茶やな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:25:15
>>679
YouTuberのフィンランド人はやたら明るいけどなw

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:25:45
つか2022年に戦争おっぱじめる自称近代国家があるとは、カルチャーショック

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:25:56
>>648
NATOが入れてくれれば良いけどね
ロシアはNATOを口実にしてるだけで
本音はウクライナが欲しいだけ
プーチンは旧ソヴィエトを取り戻したい
そして選挙で終身大統領になる予定

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:25:59
プーチン「コノウラミハラサデオクベキカ」

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:26:07
ノルウェーはNATOに加盟してるん?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:26:18
>>658
フェミの聖地なのに軍事力は容認するんだなwww
見習えwww

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:26:18
>>663
旧満州国防衛出来ればな 可能かもしれない

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:26:23
そら今時ネット遮断とか国民も逃げるよ時代が違うのだよプーチン

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:26:26
>>690
NWOだの人口削減だの始めたのは欧米人だよ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:26:42
プーチン「NATOに入りたい・・・」

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:26:59
>>668
台湾でまず無理

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:27:04
>>695
創設メンバーやぞ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:27:22
この数年間エルドアンがやってきたことを並べてみろ
おまえたちはこういうのがとても苦手のようだな

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:27:23
>>690
いやSDGsとかやりだしてからだろう

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:27:28
>>693
逆にウクライナ人に殺される可能性出てきて
クソハゲ涙目。
アンパンマンみたいにブクブク太りやがって。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:27:38
>>680
日本にいるフィンランド人はぜんぜん日本に溶け込んでるぞ
人間なんてみんないっしょよw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード