facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2022/05/15(日) 20:36:51.50
※2022/05/15 17:56FNNプライムオンライン

安倍元首相は15日、愛媛・松山市内で街頭演説し「ウクライナでロシアが残虐な侵略を行っている。(ウクライナ軍が)祖国を守るために戦っている姿から、私たちはいくつか教訓を学び取らなければならない」と指摘した。

安倍元首相はその理由として、「第一は自分の国は自分たちの力で守り抜いていくということだ。国民の命と財産と領土、領海、領空、そして誇りを守っていく、これが政治の最大の責任だ。自分の国を守るために努力をしない国のために手を差し伸べてくれる国は世界中探したってどこにもない。だからこそ私たちは次の予算ではしっかりと防衛費を増やしていく、その努力をしていかなければならない」と訴えた。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-360566

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:28:45
物量の重要性も

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:30:32
教訓なあ?
応用は、今なら寝返ったところでアメリカ様に侵攻の自由は無い、じゃねーのかな?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:31:45
下痢逃げシンちゃん

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:39:44.08
左翼が大好きで理想だと思ってるヨーロッパの北欧ですら防衛予算大幅に増やしてるのに
それを否定するのってお花畑過ぎない?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:40:05.80
ウクライナから教訓、確かにあるよな
他国の土地建物を一方的に軍事拠点と決めつけて先制攻撃を行うと
世界からは侵略行為と見なされ制裁を受け日干しにされる
世界は「自国民を守るため先制攻撃をした」ロシアを認めない

自民党の敵基地攻撃論はアウト
よく理解できますね

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:40:34.00
>>417
安倍が言うと反対勢力が湧くから厄介なんだよな
今は黙って岸田にやらせた方が穏便に話が進むのに

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:43:17.21
こいつの場合、軍事費軍事費言いながら三菱儲けさせる事しか考えてないだろ。根っからの中抜き国賊だからな

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:43:43.41
10式は使えるとは思った。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:43:49.63
>>437
てか自民党が先制攻撃とかマジで言ってるから笑えない

あいつら頭おかしいのか

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:47:13.93
>>440
ジャベリンを装備している西側諸国を敵に回さなければな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:48:31.05
>>440
実戦で試した事ないからどうなんだろう?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:50:04.94
対艦ミサイルだけで防衛できるような気がした

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:50:43.41
普通に考えて日本には資源がない、それに加えて少子高齢化トップの国
放っておいて勝手に自滅する国なのに国際社会に喧嘩売るリスク背負ってまで攻める国はない

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:51:06.74
>>1
徳川から政権かっぱらって近代化と国の運営に失敗して日本を属国に落としたのに何言ってんの

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:51:21.32
ロシア系議員の安倍何かいってらぁ
よくコイツアメリカ人に暗殺されなかったな(笑)
そりゃそうだトウランプもロ助のエージェントだしな

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:51:31.73
>>1

いいね!

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:51:41.42
ウクライナから得るべき教訓は
「無駄に大国に喧嘩を売るのは愚かなことだ」だろ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:52:04.11
マスクに使った無駄金を使えてたらなぁ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:53:11.28
>>449
江戸幕府は江戸や日本を火の海にしなかったね
アメリカと戦争すればどうなるか分かってた

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:53:51.22
>>445
出生率が世界一低い国は韓国
日本も低いが、出生率で韓国の1.5倍、出生数で3倍

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:53:55.29
中抜きして移民促進して逃げ出す支配層には票入れない事が教訓

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:53:58.79
またネトウヨフジサンケイグループの記事かよ。
いくら安倍から金もらってるんだろうなw

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:55:11.39
あべちんにしてはいいこと言ってる

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:56:24.53
>>425
つまり立憲共産党率いるパヨク連合はウクライナは無血開城すべきという主張なんだな
なんでそれをハッキリ公式に言わないんだ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:56:46.06
日本を攻撃すると、倍返しされるなら
攻撃して来ない

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:56:54.04
>>442
どうなんだろうな
西側の戦車には反応しないらしいやんジャベリン
日本の戦車はどっちなんだろ
あと敵は西じゃないから

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:57:09.57
ロシア軍がものすごく弱いのは軍事費用が少ないからなんか?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:59:06.52
>>6
ドイツ「国防費増額😡!」
ポーランド「国防費増額😡!」
ロシア「資源あざーす😋www」

フィンランド「NATOに入ろう!」
スウェーデン「NATOに入ろう!」
トルコ、ブルガリア「ダメです😠」

ダメみたいですね…😞

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2022/05/16(月) 01:59:51.16
>>459
基本的にバカだわロスケは
昔から変わってないアタマの悪さよ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:03:17.45
>>459
戦争してないからだろ
あくまで平和維持の特別軍事作戦

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:03:53.61
>>449
アメリカに喧嘩売ってる日本共産党のことかな?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:06:24.08
>>463
ゼレンスキーがどれだけロシア煽ったか知らんの?

ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日20時27分

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:07:41.88
正確さ大事よね
https://twitter.com/jpg2t785/status/1525465235108208640
ロシア軍車両に対するピンポイント砲撃。
精密誘導砲弾の可能性があると。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:07:53.14
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1525519492373270528
ウクライナの大砲が数日前にビロホリフカ近くのロシアの舟橋を襲った正確な瞬間。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:09:41.74
まあ殺人強姦強盗団が出没してるならSECOMの強化は必要経費だよね

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:10:08.57
>>445
立憲共産党のような反米イデオロギーの政党が野合共闘して与党になっちゃったらアメリカから攻められるんじゃないか?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:11:33.30
>>445
日本は攻めにくいし攻めて取ったところで旨味がない国だよ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:16:09.49
安倍晋三先生といえば台湾防衛の要みたいなとこあるからな

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:16:26.57
>>32
南を指す方位磁石として便利だよ
真逆に行けば正解になる

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:18:15.01
>>454
モリカケ桜に続くスキャンダルか?
ネット発の

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:19:03.63
他国に向けて一発も売ったことない連中に武器なんか買ってやる必要ねえだろwwww

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:19:21.79
>>469
正直東の海ガッツリ邪魔してんねんw
ロシアもチャイナも目の上のタンコブ思ってんねんw

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:19:29.44
単に防衛費クレクレじゃただの乞食じゃん
仮にも総理にまでなった男ならどの地点に何を重点配備するかぐらい言わなきゃ何の説得力も出てこない

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:20:23.50
増額してアメリカさんに献上

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:21:03.10
>>465
精密誘導弾って具体的になんなんだろうな

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:22:36.22
>>475
一気にモスクワと北京と平壌とソウルに核落とせるぐらいの能力は持っておきたい

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:24:17.95
>>477
熱源追うやつと無人機でレーザー当ててそこ狙うやつと他は何やろね?ずれたら自分で座標入れて合わせる奴もあったかな

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:24:39.01
世界のATMは黙ってろよ。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:24:58.83
>>463
共産党は国じゃないだろ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:26:19.69
>>479
機能的な区分もあるけど実際に使用してるミサイルの種類はそんな多くないからな
ロシアで言ったらイスカンデルはどっちなんだろ?という疑問

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:28:36.57
>>456
ゼレンスキーが亡命すれば死ななくていい人も死なずにすんだのだよ
生きるためなんだからウクライナ人も少しぐらい我慢しろよ
俺だってクソ上司のいる会社にいかなきゃならんのだよ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2022/05/16(月) 02:30:42.55
>>474
ロシアは北方領土持っていったからそんなに邪魔じゃないだろ

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード