facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みの ★
  • 2022/05/15(日) 07:02:58.68
(CNN) ウクライナの議員らは13日、戦場の状況は開戦時よりもはるかに悪化したとの認識を示し、米国に防空システムや戦闘機の供与を要請した。

オレクサンドル・ウスティノバ議員は米首都ワシントンのジャーマン・マーシャル財団での会合で記者団に対し、現在の前線は「地獄」の様相を呈していると説明。「我々は開戦当初に比べはるかに多く人員を失い続けている」と述べた。

またウクライナの有力な市民社会活動家、ダリア・カレニウク氏は「ソ連製兵器ではこの戦争に勝てない」と述べ、理由として、ロシアが保有するソ連製装備品の方がはるかに多いこと、ソ連製兵器の弾薬を入手できる場所がないこと、ロシアは兵員数で大幅に勝っていることを挙げた。

ウスティノバ氏も、「戦況が変わった」ことからソ連時代のミグ戦闘機の供与はもう求めないとの考えを示した。

…続きはソースで。
https://www.cnn.co.jp/world/35187481.html
2022年5月14日 11時40分

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:56.63
俺達が負けてるのは武器が悪いからだ!
もっと良い武器よこせ!

って事だろ。

ってか、武器は既に貰って勝てる勝てると、はしゃいでたじゃん。
そもそもド素人が、新品の玩具貰って勝てるわきゃ無いのに、周りを騙して金かき集めてたろ。
アレ何処に消えちゃってんだよ。
敗戦後のゼレンスキーの逃亡費に、そんなにいるのか?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:59:16.42
必死に隠そうとしてるけどアメリカ特殊部隊が対ロシアの為に8年も鍛えたアゾフがボロクソに負けたんだから笑えるよな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:59:31.39
乞食すぎるw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:00:33.61
>>1
苦戦しているんじゃなくて、ウクライナ領からロシア軍を排除する火力が欲しいんだべ?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:00:38.22
>>163
ロシア擁護はシナチョンだから当然頭おかしいw

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:01:09.22
>>169
ロシアにかなり鹵獲されてるのと使う前に補給地を高精度ミサイルで吹っ飛ばされているとか

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:01:32.04
自衛隊の装備を貸し出してみたら?
実践で使えるかどうかわかるじゃん。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:01:34.12
ウクライナや欧米の見解は2014年以前に戻すこと
何でクリミア奪還は当然だろう

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:01:51.88
つまり自分らが乗れるような
ソ連の航空機ではロシアに勝てないから意味がないということだな

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:02:09.59
クレクレで掻き集めた武器を世界中のテロリストに横流しすれば大儲けできるよな

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:02:15.17
5ちゃんのにわか軍師には分からんだろうな^_^
馬鹿な感情論と妄想でプーチンの気持ちはどうだこうだとかwww

ほんとおめでたいよ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:02:15.90
朝鮮半島のようになってきたな
オセロがどこまでひっくり返るのやら

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:02:27.94
ロシア製兵器を輸出した場合
自国と戦争になたったとき無効化できるような仕組みはないのかね
自国生産の武器でやられるロシアはアホだろ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:02:30.05




ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:03:33.46
>>99
いうてもまだ電波妨害されてるとこはあると思うんだよ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:04:07.24
ウクライナって確かで レアメタルの産地だよな
それを全部差し出しますっていうことで手を打たないと アメリカは 本気で協力しないんじゃないのか

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:04:09.27
>>108
いや、アメリカはウクライナがどうなろうが知ったこっちゃ無く、戦争を出来るだけ長引かせてロシアの弱体化をさせるのが目的なんだから、自国の兵隊使わないでお古の武器だけで目的果たしてる。
今回の戦争は、大惨敗のウクライナと、辛勝のロシアと、大勝利のアメリカって感じ。
NATOは、ロシア衰退って言う旨味と、ウクライナ難民って言うお荷物押し付けられてトントンってとこだろ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:04:17.17
F16てそこまで強いのかね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:04:21.31
逆に言えば西側の武器があればウクライナでもロシアに勝てるということ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:04:26.90
>178
テロ組織に金出してる国がアメリカなんだが。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:04:42.51
>>2
エリア88

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:04:46.32
>>185
長引かせたいのに負けたんだ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:05:04.30
で、誰がその金払うの?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:05:52.82
なんか全てアメリカの計画通りなんだ!みたいに言い出す人いるよね
あまりにも弱すぎるから日本も関係見直したほうがいいと思うけど

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:06:00.00
>191
ウクライナ国民が100年かけて返します。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:06:41.34
>>163
ジャベリンは無敵だったんじゃないんですかー

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:03.49
>192
アメリカも駒の一つだよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:07.74
>>174
使う前に吹っ飛ばされてるなら、ロシアの民間施設破壊が、ロシアの証言通り軍備の保管庫だったって事か。
それなら、尚更ロシアの戦争の上手さが際立つだけだな。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:15.48
金はウクライナ人が自分たちで支払うんだからな
この戦争は元からそれが狙い

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:15.76
🇷🇺ロシアが止めないのは、🇬🇪ジョージアにもロシア風国家(国際社会未承認)が二つあり、🇺🇦ウクライナの言い分認めると、ロシア風国家の応援が出来なくなる。
ロシアは色々偏狭にロシア人を送り込み、時期を見て保護名目で進行。占領地にする野望を持ってる。料理で言う、シーズニング完了を待ってる状態。嘗て雑居地の樺太と千島交換は、樺太にどんどんロシア人が入り込んで、悪さし放題。ここに於いて明治六年交換した。江戸時代は日本領。間宮海峡や樺太測量も日本が先。
外満州も勝手に入植、北京条約で自分の物にした。ロシア人を入れるのが、そもそもの間違い。朝鮮戦争は、空軍ロシアで陸軍🇨🇳中国。
🇹🇼台湾に逃げた蒋介石が、朝鮮戦争の元だが。
🇺🇸アメカスに金借りて🇯🇵日中戦争で、ハイパーインフレ、漁夫の利が毛沢東。
ロシアが損したのは初めてアラスカぐらいか。
アラカスと思ってたら、金や石油が出る土地だった。火山があるとこは、金が出るのは常識なのにさ。ロサンゼルスのゴールドラッシュも近くに火山、🇲🇽メキシコの銀も火山の近く。
今はPC用半導体、CPU時代。ソ連製じゃ時代遅れだよ。生意気なロシアは、叩き潰せ!

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:17.71
>>181
スホーイを日本に売りに来たり
ロシアは売るのに必死

一回でもやると売れなくなってしまう

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:23.55
>>193
経済植民地まっしぐら 日本のにのまえだね

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:24.17
まるで自分の体の様な感覚で操縦できるモビルスーツ寄越せと言ってるんだと思う
急務だな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:39.54
この戦争のゴールが核戦争しか無くね
どこも妥協するつもりないだろうし
プーティン病死期待くらいか

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:54.16
>>194
そりゃ敵戦車一台あたり10発も送れば当たるわなw

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:08:09.23
アメリカは東欧のNATO加盟国の兵器を
ロシア由来のものから米国由来のものへ入れ替え中
不要になったロシア由来のものをウクライナに集中投入

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:08:18.49
ソ連製なんて安かろう悪かろうの典型だからな
技術的に目を引くのはTu-95くらいだよ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:08:52.38
>>146
イギリスはかなり初期からゼレンスキーの警護に特殊部隊が入ってるという情報が出回っている
スペツナズの空港襲撃が失敗したのはイギリス特殊部隊が…とか言う話もある
アメリカはそもそもロシアの侵攻前から米兵がウクライナのヘイヲ訓練していたのでしれっと特殊部隊が入っていても不思議まではない

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:09:14.40
>>205
モックアップだけどmig41はシビれる

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:09:39.03
>>186
強いというより使い勝手がいい。
偵察・攻撃・制空と使える。台湾はF35より頭数揃えるほうが大事とF16V購入

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:10:01.21
>>203
戦争は物量だとアメリカが教えたんだろう

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:10:11.68
>>205
スホーイ17/22なら自家用に欲しい

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:10:28.76
>>200
水洗トイレをみたことないってのが駆り出されるロシアの植民地に比べたら
欧米の植民地の方がずっとよい

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:10:33.24
もうアメリカ内政はウクライナにかまってる状態じゃないから もう止め止め
燃料高騰 物価高騰対策をほっぽらかして戦争してる場合じゃない
どうしてもと言うならバイデンが共和党に焼き土下座するしかない

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:11:14.73
欠点を知り尽くしているだろうから必勝法があるだろうね。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:11:28.32
>>209
なんで欧米系のドローン最強、ジャベリン無双って報道はチョットなw

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:11:35.28
>>191
アメリカ「アメリカ兵戦死せず、ロシアを潰せるならコスパ最高。」

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:11:35.66
とりあえず今のところは、トランプ時代に戦争なかったネオコンが古い武器をロシアに処理してもらい、新しい武器も発注をNATOから得ることができた。

今の段階ではアメリカとロシア、ウクライナは出来レースしてると言っても過言ではない。

真珠湾攻撃みたいなもんでもある。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:12:17.47
どさくさに紛れて軍備増強

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:12:32.81
>>219
それでも戦車より弾の方が安い
戦争ってのは突き詰めると経済だから

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:12:34.95
ロシアが弱体化して中国の支配下になり
軍事も経済も大国になった中国の習近平が世界皇帝になる日も近い?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード