-
- 1
- シャチ ★
- 2022/05/15(日) 00:56:34.42
-
スープに沈んだ器いっぱいの太麺に山盛りもやし、ニンニクや背脂のトッピングで知られる「ラーメン二郎」(本店・東京都港区)の影響を受けた全国の「二郎系」。それら大盛りをうたうラーメン店に、ロシア軍によるウクライナ侵攻の影が忍び寄っている。小麦の国際相場が高騰し、今年秋以降に麺の仕入れ価格の大幅アップが予想されるためだ。値上げを余儀なくされる店も出始めており、先行きは予断を許さない。
■〝二郎系〟は人気だが…
「ニンニクマシマシ、野菜、アブラ」
神戸市灘区の二郎系ラーメン店「ラーメン荘 歴史を刻め 六甲道」では、注文時に客から、呪文のようなコールが上がる。
〝本家〟のラーメン二郎と同様、トッピングのニンニク▽野菜(モヤシとキャベツ)▽豚の背脂▽カラメ(しょうゆダレ)-を、増量の「マシ」、大幅増量の「マシマシ」から選ぶのがルールだ。「マシ」については、トッピング名を伝えるだけでも注文が成立。冒頭の注文は、ニンニクが「マシマシ」で、野菜と背脂は「マシ」を意味する。
開店前から数十人が並ぶほどの人気店だが、今年2月、基本メニューのラーメンを800円から900円に値上げした。小麦価格の高騰に伴い、製麺所からの仕入れ価格が33%も上がったためだという。
■小麦価格4割アップも
小麦の9割を輸入に頼る日本では、国が一括で輸入し、それを製粉会社などに売り渡す。この「政府売渡価格」は毎年4月と10月に、輸入価格の平均値をもとに改定され、昨年10月には19%、今年4月にはさらに17・3%アップした。
世界的な小麦需要の増加や、北米での不作が原因だが、追い打ちをかける形で今年2月、ロシアがウクライナに軍事侵攻。ともに小麦産地で、供給が滞るとの見方が広がり、穀物価格の国際指標とされる米シカゴ商品取引所の小麦先物相場が一時大幅に高騰した。
ただ、ウクライナ情勢が国内の小売価格に影響するのはこれから。今年4月から9月末までの政府売渡価格は、軍事侵攻開始直後の3月第1週までの輸入価格しか反映されていない。資源・食糧問題研究所の柴田明夫代表は「今年10月の価格改定では、軍事侵攻と原油高、円安、昨年以上の不作といった影響が重なり、40%アップもあり得る」と指摘する。
そうなると、10月以降の政府売渡価格は、昨年9月末までの半年間の価格の約2倍に跳ね上がる。
製粉会社が買い入れ後にまずは備蓄する関係で、国の価格が小売価格に反映されるまでには、改定から2~3カ月かかるため、柴田氏は「年末ごろにはさらなる値上げに踏み切らざるを得ないラーメン店が増えるだろう」と予測する。
■〝本家〟系列は値上げ
「ラーメン荘 歴史を刻め 六甲道」は、並サイズの麺の量が300グラムで900円。大盛りの500グラムまでは値段がそのままで、100円追加すればさらに増量できる。
吉岡徹店長(46)は「食べたいだけ提供するのがうちのスタイルだが、小麦高騰の影響は正直大きい。仕入れ価格が上がれば、さらなる値上げも検討しなければならない」と先行きへの不安を漏らす。
また、〝本家〟系列店の「ラーメン二郎 小岩店」(東京都江戸川区)では3月、ツイッター上で客に値上げへの理解を求めた。小麦粉や肉、箸など、店の必需品のほぼ全てが値上がりしていることを理由に、翌4月の値上げを告知。「ラーメンの品質保持を最優先に考え、苦渋の決断になりました」と伝えている。(西山瑞穂、地主明世)
5/14(土) 10:30配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b75af059d7eedac7c3f0474336fb6709fb5846c
ラーメン店「麺屋ガテン 本町淀屋橋店」のMAZEそば。小麦など原材料の値上げの影響が深刻化している=大阪市中央区(鳥越瑞絵撮影)
https://www.sankei.com/resizer/jUtwgF4q26eVPmwOMBVS6hBVL1A=/730x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/AEMZEO73KFOJNNFGWKXJJI4ADE.jpg
-
- 535
- 2022/05/15(日) 07:24:55.52
-
遠慮なくラーメン(並)1000円にするよ
それでも食べたいってお客さんはごまんといる
むしろ値上げの理由がまた出来て良かった
-
- 536
- 2022/05/15(日) 07:25:20.00
-
ヤサイヌキニンニクチョモランマ
-
- 537
- 2022/05/15(日) 07:25:53.98
-
>>528
今の地獄から見たらなんでも良いヨイ
-
- 538
- 2022/05/15(日) 07:26:25.84
-
嫌なら来るな
-
- 539
- 2022/05/15(日) 07:28:23.24
-
製粉業界が便乗値上げよ
原料麦一キロは70円だぞ
製粉業界もラーメン屋も便乗値上げさ
-
- 540
- 2022/05/15(日) 07:28:41.00
-
>>535
長時間並ぶから諦めてる人も多いからな
客層は変わっちゃうかもしれんが
-
- 541
- 2022/05/15(日) 07:30:12.00
-
二郎好きは底辺バカという認識でいいよな
-
- 542
- 2022/05/15(日) 07:30:13.01
-
偉そうな店員、こだわりの強そうな客、臭いデブ、これだけでもう無理だわwラーメンの味とか関係なくて
-
- 543
- 2022/05/15(日) 07:31:02.61
-
>>7
二郎はしょっぱいだけ。
そもそもうまいまずいがわからんw
-
- 544
- 2022/05/15(日) 07:31:08.01
-
東京人のソウルフードなんでしょう?w
-
- 545
- 2022/05/15(日) 07:31:40.61
-
たまにしか行かないから高くなってすんなり入れるなら歓迎やな
-
- 546
- 2022/05/15(日) 07:32:04.81
-
>>508
ソースは?
悪夢の民死政権では円高放置で会社倒産と工場が海外に逃げ出しまくったけどな
-
- 547
- 2022/05/15(日) 07:32:50.57
-
韓西の偽物はどうでもいいよ
-
- 548
- 2022/05/15(日) 07:33:08.94
-
>>534
東京で流行ってるというブランド価値を地方の田舎者が勘違いをし俺の二郎系みたいにして店を出すからそうなる
-
- 549
- 2022/05/15(日) 07:34:05.38
-
>>45
光り輝いてるのはお前の頭くらいだろ?
プチンポはボコボコにされまくってるし
-
- 550
- 2022/05/15(日) 07:35:58.55
-
https://www.nisshin.com/entertainment/encyclopedia/img/flour/flour_04/sect02_img01.jpg
-
- 551
- 2022/05/15(日) 07:36:58.18
-
昔行ったら行列に並ばされたけど
無茶苦茶店員が偉そうだったな
しかも道路際に並ばされるから、長時間並んで軽くふらついたりしたら事故って死ぬレベルだった
今は変わってんのかな
-
- 552
- 2022/05/15(日) 07:37:34.81
-
>>484
東池袋
-
- 553
- 2022/05/15(日) 07:37:49.51
-
この系列見る度に千と千尋で親が豚になるシーン連想するわ
-
- 554
- 2022/05/15(日) 07:38:03.26
-
思うんだけどさラーメンて高いていうとスープがコストいるからて
いうけどどうせスープ残すんだからスープ半分とかに減らして数百円やすくできないの?
汁なしとこも高いのがわからんが
-
- 555
- 2022/05/15(日) 07:39:02.36
-
信者がウマいウマい言うから5年に1回くらい食ってみるけど
いつ食っても誰でも作れるニンニクラード化調味だな
-
- 556
- 2022/05/15(日) 07:39:55.93
-
二郎は安くて量が多いイメージだったけど、もはやそれも崩れつつあるな
-
- 557
- 2022/05/15(日) 07:41:23.51
-
>>554
汁なしとかつけ麺はそういうビジネスだぞ
汁にカネかかってない分、麺が多いので満足感はラーメン以上
儲かりやすい
つーかラーメンが異常に儲かりにくい
-
- 558
- 2022/05/15(日) 07:41:56.77
-
マシマシ頼む奴は完食だけが目的で他の客にマウントとりたいだけだろう?
あんなムダなシステムやめちゃえよ!
-
- 559
- 2022/05/15(日) 07:42:03.64
-
二郎本家よりもインスパイアされた所のが飯としてはまだ食えるわ
本家のは付き合いで年に数回行くけど一度も旨いと思ったことがない
-
- 560
- 2022/05/15(日) 07:42:04.47
-
大盛りじゃないラーメン店も潰れるだろうな
-
- 561
- 2022/05/15(日) 07:42:10.04
-
二郎系だけは一生食わなくてもいいわ
-
- 562
- 2022/05/15(日) 07:42:29.00
-
何度もいうが
友人や知り合いに豚の餌をたべさせるというイベントのために
いくところだからな
観光といえば観光
-
- 563
- 2022/05/15(日) 07:42:35.50
-
二郎は食い意地の張った卑しいコジキほど得するシステムがイヤ
創業者のカネの無い大学生に十分食わせたいという思いからタダでマシマシ出来るわけで
金捨てるほど持ってるのにスーパーで万引きするような爺婆みたいなメンタルで好意に
タダ乗りする様な奴らと一緒のカウンターで飯なんか食いたくないからラーメン好きだが行かない
-
- 564
- 2022/05/15(日) 07:44:28.14
-
二郎もスープ少ないし
化調でコストカット楽
麺とモヤシ多めで満足感出せる
つけ麺や汁なしにビジネスモデルが近い
-
- 565
- 2022/05/15(日) 07:45:34.86
-
地方から来たやつの為に豚の餌をたべさせるのがイベントだから
豚の餌系じゃ意味がないんだよ
だから二郎はいいけど二郎系はつぶれる なぜなら豚の餌だから
-
- 566
- 2022/05/15(日) 07:46:27.58
-
>>563
イーロンマスクが黙っちゃいないぜ
-
- 567
- 2022/05/15(日) 07:46:43.52
-
二郎系やないけどディスカウントストアで売ってる
スパゲッティの袋が1000gから750gに減量されとったで!
仕方がないなw
-
- 568
- 2022/05/15(日) 07:47:07.26
-
コンビニ弁当が軒並み50円くらい
上がったような気がする
もうワンコインで買えない
-
- 569
- 2022/05/15(日) 07:47:40.51
-
店「豚のお客様ニンニク入れますか?」
客「客に向かって豚とは何だ!」
-
- 570
- 2022/05/15(日) 07:47:52.41
-
豚の餌のことはどうでもいいです
-
- 571
- 2022/05/15(日) 07:48:46.55
-
ラーメン抜きを作れよ 豚の餌に小麦粉使うな
-
- 572
- 2022/05/15(日) 07:50:31.34
-
インスパイア系に時々行くが直系行ったことないから違いは分からん
糖尿の俺には毒だと分かるので、いつも二度と食わんと思う
-
- 573
- 2022/05/15(日) 07:50:34.14
-
>>558
常連は野菜マシ頼むと天地返しができなくなるから、ニンニクだけ頼む人が多い
-
- 574
- 2022/05/15(日) 07:51:40.19
-
>>552
歌舞伎町店とか言い出すかと思ったらそれなりにちゃんとした店だな
最高ではないが、そこで駄目ならどこでも駄目かもな
君には合わないようで残念
-
- 575
- 2022/05/15(日) 07:52:41.12
-
なんでラーメンじゃなく
二郎でとりあげたのかな
通うような信者にとって値段はささいなこと
-
- 576
- 2022/05/15(日) 07:56:04.99
-
店員を女にして
「おい豚 ニンニクどうすんだよ」
とか需要ないかな
-
- 577
- 2022/05/15(日) 07:56:39.77
-
近所に二郎ができたんだけど、小食の俺は怖くていけない。
残しちゃダメなんだろうし、友人と小分けにするわけにも行かないだろうし。
それでも一度行ってみたいw
-
- 578
- 2022/05/15(日) 07:57:49.63
-
丁寧な説明だね。産経の西山瑞穂さん、地主明世さん、鳥越瑞絵さんは優秀だな!
>「ニンニクマシマシ、野菜、アブラ」
>
>神戸市灘区の二郎系ラーメン店「ラーメン荘 歴史を刻め 六甲道」では、
>注文時に客から、呪文のようなコールが上がる。
>
>?本家?のラーメン二郎と同様、トッピングのニンニク▽野菜(モヤシとキャベツ)
>▽豚の背脂▽カラメ(しょうゆダレ)−を、増量の「マシ」、大幅増量の「マシマシ」から
>選ぶのがルールだ。「マシ」については、トッピング名を伝えるだけでも注文が成立。
>冒頭の注文は、ニンニクが「マシマシ」で、野菜と背脂は「マシ」を意味する。
-
- 579
- 2022/05/15(日) 07:58:58.74
-
>>577
麺半分とかもあるよ
麺半分で、大体普通の店の一人前
野菜は多めだけど
後はニンニク入れるか入れないかを答えるだけ
-
- 580
- 2022/05/15(日) 07:59:04.70
-
>>575
1番文句垂れるのはああいう豚の餌喜んで食ってる連中だけどな
-
- 581
- 2022/05/15(日) 08:00:31.08
-
>>508
ソースは?
悪夢の民死政権では円高放置で会社倒産と工場が海外に逃げ出しまくったけどな
-
- 582
- 2022/05/15(日) 08:00:43.03
-
※ 引きこもりのリアル豚が、ここぞとばかり豚、豚と書き込んで、鬱憤を晴らすスレですw
-
- 583
- 2022/05/15(日) 08:00:51.85
-
>>544
東京と言うか…、
地方の方がプロトタイプに近い店があったりする
元々「ラーメン太郎」て言う即席ラーメンが昔に流行った事があって、
名前パクって店名が太郎だったり次郎とかの店が全国に沢山出来て、
(うどん屋で「どん兵衛」とかもある)
そのなかで同じ時期に出てきたベトコンラーメンとかに似たノリでボリューム重視に振った店が出た事があって、
それが現存で残ってる形なんよ
-
- 584
- 2022/05/15(日) 08:01:44.16
-
インドも小麦輸出停止
フランスも高温
これで北米やオーストラリアがまた去年並みになったら
輸入小麦マジ終わるぞ
-
- 585
- 2022/05/15(日) 08:01:57.84
-
>>577
昼飯で行けば腹一杯で、おやつ要らないぞ
下手すりゃ晩飯も茶漬けだけで十分
このページを共有する
おすすめワード