facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 神 ★
  • 2022/05/14(土) 23:22:38
5月14日現在、お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。

2022年05月14日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社


平素はpovoをご利用いただき誠にありがとうございます。
お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
完了はメールにてお知らせいたしますのでお待ちください。
https://povo.jp/news/newsrelease/20220514_01/

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:03:24.05
阿部寛のHPホント好きw
ああいうのでいいんだよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:03:26.60
乞食のせいじゃなくて
コロナ禍でエリアを広げられず
そのせいで電波が不安定でまともな利用客を得られず加入者が伸び悩み
プラチナバンドも貰えず負のスパイラル

結局コロナ禍が一番の原因だと思う

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:03:27.24
>>598
povoの場合、仮に24時間無制限のトッピングして10Mbps前後は普通い出ますよ。それ以上の速度は
なぜか抑えられてるけど。これを遅いと感じるかは個々の判断。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:03:31.81
povoはトッピングありきでつけないとろくに使えないけど
乞食はわかってんのかな

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:03:36.24
ある意味昔のPHSに年間13000円かぁ
プラチナバンドなら良かったのにな

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:03:37.32
>>587
トッピングなしじゃgoogleやらappleのカーナビまともに動かないと思う

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:03:42.59
 
 
所詮楽天も円天だったなw

でも騙されてPOVOなんかに移動するなよ?

顔認証システムで24時間365日監視されるぞ


https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:03:53.78
そら、そうなるわな

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:03:56.39
へーpovo って顔情報取ってんのかw
そこまでして安くしてもらわなくてもいい。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:00.37
少なくともPOVOは乞食対策されてるよ
サービスの維持はできる範囲
考え無しで引っ込めて大炎上の三木谷楽天はただのアホ
まぁ、モバイル事業参入自体が間違っていて黒字化などあり得ないんだが

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:02.35
2回線目の保険だから安ければ安いほどありがたいわ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:04.45
乞食の民族大移動

乞食ってイナゴみたいだな

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:04.49
0円目的の連中に殺到されても、、、ね

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:07.59
>>619
あっちも課金なし尚且つ使用していない人は解約されるルール

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:11.65
>>626
多分それ知らないで押し寄せてくるよ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:15.48
>>617
ワイフ運用の受け専?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:23.16
品質がアレだったけどタダだから誰も何も言わなかった。
金取るなら解約されて当然レベル。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:32.17
>>17
なんで背景無影灯なん?

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:36.11
乞食どもを甘く見てはいけない
あいつらは徹底して金を落とさないから

povoも乞食どもに苦しめられて
泣く泣く改悪する羽目になるw

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:40.46
 
 
所詮楽天も円天だったなw

でも騙されてPOVOなんかに移動するなよ?

顔認証システムで24時間365日監視されるぞ


https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:48.23
>>595
テンセントなら根回しして速攻でプラチナバンド取ってきそう

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:04:50.08
パンクかよw

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:05.48
povoは安いのではなく
ほとんど使わない奴に優しいだけだよ

そもそも全然使わなくても月何千円も取ってたほうがおかしいわ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:06.52
古事記は来るなよ😡

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:07.40
お友達紹介乞食がいっぱい

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:20.10
棚ぼただな

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:20.74
>>345
ちげーよツイッターではやってるから「よく聞いて、あなたの眠ってる間に」でぐぐってみそ

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:20.93
 
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな

POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ

これは政府もグルだからな

三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし

POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし

政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし

中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな

三木谷(楽天)とPOVO(au)と政府はグルの売国奴や

https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:22.56
中国のパートナーから金取れって言われたんだろw

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:32.76
古事記の大移動
ここも近くダメになるんだろうな

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:35.28
乞食層なんていらないから新規入会拒否しているみたいだよ

楽天からは拒否だって

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:40.01
>>586
トッピング追加すんのを半年以上忘れて解約まつり

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:53.29
www

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:53.57
これ楽天からしてもKDDIからしてもどうでもいい客の押し付け合いになってない?
0円運用の客が殺到してるだけだから売上どっちも変わらないんだろ?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:54.26
先月、IIJで安く端末買ったばかりなんだよな
また買えるかな?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:54.87
今移動しているのはヤバい乞食
8月から移動してくるのは見極めてる乞食
ってことかね

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:57.27
>>597
楽天にそんな知能があればここまで困らなかったわな

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:00.12
楽天は実際に値上がる
povoは今後値上がる”かも”しれない
これで少しでも安さを求めて楽天と契約した層が残るわけないだろ
povoもいつか値上がる云々言ってる奴は意味不明

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:04.05
楽天モバイルはトップが上から目線炸裂させてたからな
無理だろあんなん

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:10.48
 
 
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな

POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ

これは政府もグルだからな

三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし

POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし

政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし

中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな

三木谷(楽天)とPOVO(au)と政府はグルの売国奴や

https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:12.89
クレームコジキが大移動して今度はpovoが値上げすんじゃねw

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:20.71
>>642
顔認証とか、あったとしても「そういう層」は、気にしないというか、目もくれないんじゃないかな?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:23.21
今までの楽天モバイルが異常だった。楽天としてはテコ入れせざるを得ない状態にまでなったんだよ。赤字事業をこれ以上続けられないだろ。
次、KDDIがどう出るかが見ものだな。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:24.21
>>1
バカかこいつ?
もう1ヶ月以上ずっと出てる話だぞ?なんで今更

わかっててわざとやってんだろお前

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:25.21
>>654
一応、ワーニングのメールは来るらしい

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:29.98
povoの上層部から

楽天からの移動は拒否って通達でたみたいだな

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:32.37
>>1
楽天が実質1000円になるので安さでKDDIのpovoか

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:54.98
でもメイン回線を楽天からpovoにしてるやつ流石にいないよな…?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:58.49
楽天は月300円で1回線維持ならYahoo!プレミアム入ったつもりで残る奴も多かっただろうに

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:08.94
楽天なんて2台目3台目で使ってんだろ?なんで急に変える必要あるんだ?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:13.74
新電力から逃げるのに失敗した法人みたいなものか

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:18.48
楽天はいきなり1000円だもんな
なんで1ギガまで500円にしなかったのか不思議だわ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード