facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 ロシアが侵攻しているウクライナの北東部にある第2の都市ハルキウをめぐり、米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は13日、ロシア軍が「完全撤退することを決断したようだ」との分析を公表した。ウクライナ軍もロシア軍がハルキウから撤退しつつあるとの認識を示している。

 ハルキウは人口140万人を超える重工業都市で、ロシア軍が侵攻の初期に包囲していた。戦争研究所の分析は、「ウクライナはハルキウの戦いに勝利したとみられる」と評価。この数日、ウクライナ軍の反撃に対して陣地を守る動きがほぼみられないという。

 また、米国防総省によると、ウクライナ軍はハルキウ東部でロシア軍を大きく後退させたのに続き、この数日でハルキウ北部のロシア軍部隊も国境近くにまで押し返したという。

 ウクライナ軍参謀本部も14…(以下有料版で,残り1272文字)

朝日新聞 2022年5月14日 19時56分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5G6CXTQ5GUHBI01R.html?iref=comtop_7_03

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:02.54
>>171
そもそもそっちは本体がやるべき範囲じゃないからね。

ドニェプル川の東を全部取るならそれは問題になるが、ロシアのやろうとしてるのは東部二州の独立からの編入なんだから、そっちを取る必要はない。

そもそも現在のロシアにそんな意味のない都市を占領する兵のゆとりはない。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:07.19
>>175
占領地を維持できるかどうかが最大の問題で
今占領してるかどうかはどうでもいい話だよね(´・ω・`)

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:11.77
>>99
政府側の発表で対象者を絞ったから
ついでにシオノギのワクチンも通りそうだし(通った?)

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:14.26
弱いものイジメしか出来ないクソ雑魚露助w

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:16.79
語尾に「か」が付くタイトルはほぼフェイク

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:17.04
ワロタwウクライナ
キャプ取っととけよ


セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使
@KorsunskySergiy
Ukrainian boy vs. #RuZZian tank. I like him)
https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1525107556212846592?s=20&t=pxWU_u7vrwYfURbMd3B4uw
コラ画像
午後10:35 ・ 2022年5月13日・Twitter for iPhone

金パブ
@kinnopaburon
いくら何でも雑過ぎる
https://twitter.com/kinnopaburon/status/1525257032580087808?s=20&t=pxWU_u7vrwYfURbMd3B4uw
元の画像で突っ込まれる

神機箭(シンギジョン)
@JPNdefender
元画像はこれでしたか。ありがとうございます
国を代表する正規の大使がコラ画像を嬉々としてツイート。
哀れすぎる。。。
ナザレンコも雑でバカですが??
午後9:36 ・ 2022年5月14日・Twitter Web App


ワロタwウクライナ
キャプ取っととけよ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:20.47
ハルキウとかいらんだろ
クリミアとロシアを陸路で結んで回廊をつくった時点でどうとでもなる
クリミアとマリウポリの再武装化と要塞化で黒海沿岸は磐石

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:33.08
>>140
これ
情報全部筒抜けすぎだろwww
ロシアは馬鹿しかいないのか?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:50.03
また陽動とか言い出すんだろ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:50.46
>>183
キルゾーン作ってロシア人を殺しまくればいい
あまりロシア側の国境に入りすぎると防空網が邪魔だから
ウクライナ寄りの地点でキルゾーン構築がベスト

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:52.79
>>2
モグラ叩きされにくるの?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:56.01
もともとクリミアと東部2州を実行支配してたのに色々やって結局それらを維持で停戦できたらまだマシということになりそうだけど
これ失敗だよね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:51:59.22
>>1

ハルキウってハリコフの事?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:00.69
>>140
モスクワからの徴兵主体でそれやられたら権力基盤も危ういからな
アメリカから情報収集されて待ってましただろうな
一世紀くらい差があるように見える

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:09.12
ハリキウを奪還すればここを拠点にロシアの補給路を止めれるらしい

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:18.04
そもそも最初からドンバスルガンスクを完全に制圧することのみに注力してればよかったんでは?
欲ばって一気にキーウやオデーサまで取ろうとしたのが悪い

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:18.64
そもそもキーウやハルキウに侵攻したのが間違い
南東部に軍と兵站集中させとけば作戦も楽だし被害も少なくて済んだのに

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:29.02
>>215
核あってよかったな
下手したら中国が敵国として参戦侵略してそうだ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:33.32
イジュームもヤバい
ここやられたら東部戦線崩壊するからロシアも退くに退けない四面楚歌

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:43.11
撤退してもアトランダムに町の中心部にミサイル落ちてくるなら
意味なし

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:44.31
ロシアはハリコフを東ウクライナの首都にしようとしてたが大失敗

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:44.89
陸戦で戦車は何の役にも立たないと

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:49.52
>>49
ウクライナなんかに寄付とか馬鹿だねーw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:53.80
>>103
ロシア人
「ロシア軍が勝ってるんだから、勝利の凱旋ニダアアアアアアアアアアアアアア!」

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:52:58.86
ロシアってキエフのルーシ公国のロシア語読みなんだってな
ロシアの前身のモスクワ公国の自体が当時占領されていたモンゴル帝国に作ってもらった国
つまりロシアはモンゴルが作ったコピー国家

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:04.16
しかし膨大な戦費を消費して得られるものは一体何なんだろうか

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:07.90
世界はウクライナよりロシア難民受け入れる準備しておいた方がいい

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:12.83
>>185
さてね。
現実には欧米の支援で東部は激戦になってる。

今ウクライナ軍がどれほど残ってるかが問題だが、開戦時の120万から大幅に減らしているのは間違いないがらロシアの侵攻軍30万弱よりはまだ多いだろう。

そっちの防衛と占領体制を確立する事は言うほど簡単じゃない。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:13.36
ロシアはもう無理だろうな
プーチンいつ自決するんだろ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:25.61
>>233
親露派議員でクーデターやろうとして失敗した
ここからもう全部ダメ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:32.72
クソザコで草

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:35.99
核を持ってても戦争は弱いって言うのがよくわかった

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:37.69
>>190
あのなぁ お馬鹿さん
イジュームは要所 その要所が
北 東 南から取りに来られてたの
お分かりですかー?
それを東 南からに対して北 西から対峙できるようにしたの

なんでマリウポリに行かないか分かりますかー
そこに兵を投入しても東西から挟まれて無駄に兵が殺されるからですよー

君の言う東に突入させても南北から挟まれるだけですよー

もう めんどくさいから自分で考えろアホ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:38.92
ロシア国防省は14日、東部ドネツク州にあるウクライナ軍の5つの指揮所や2つの弾薬庫などをミサイルで攻撃したと発表しました。

また、東部ハルキウ州では、ウクライナ軍の無人機13機を撃墜したほか、南部ヘルソン州にあるウクライナ軍の指揮所や弾薬庫などを攻撃したとするなど、ロシア側による激しい攻撃が続いています。

https://i.imgur.com/EXL3x1x.jpg


意外と粘るねえ…ロシアも

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:40.12
>>141
北部からも進軍して東部、南部と合わせて包囲する作戦だったんだよ
戦力的には拮抗してる状態でこれからウクライナが補給が増えて有利になっていくんだから正面からぶつかったら勝てない

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:48.60
南東部に集中するだけや

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:52.23
しょせんロシア軍はハリコフの虎だったな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:53:55.77
露助擁護してるアホも前線にいかなきゃw兵力足りねえぞ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:54:00.66
>>62
お前がウクライナ地理と情勢理解してないからちぐはぐに見えてるだけやで
s.yimg.jp/images/contentsdept/graphic/2021h2/newest.png

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:54:02.40
>>239
軍事衛星で丸見えなところにジャベリン撃たれたらただの棺桶だな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:54:20.69
>>240
1万でロシア兵を殺してくれるんだから

こんな ありがたい事は 無いさ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:54:27.36
>>244
ロシアは侵攻してる側だから難民じゃないだろ
もちろん彼らには補助なんか出ない

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:54:29.55
>>140
たった1日で1個大隊戦術群が全滅したのか
悲劇だな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:54:41.21
一回取られた都市をウクライナが取り返すのはやっぱり時間がかかる

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:54:41.34
>>233
ロシアは要塞化されたセベロドネツクを落とせない
だからキーウに攻めて軍を引き上げさせようとした

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:54:50.11
戦争は物量戦

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:55:00.21
米国とか兵器を渡さなければ
戦争はもっと早く終わっ

とTBSの報道特集で
銭場が言ってたけど
その場合ウクライナには
どういう未来があったの?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:55:02.78
>>253
ロシア軍すりつぶされまくってんのに今更…

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:55:03.68
ミリオタのロシア過大評価は異常だったからな

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:55:07.46
ウクライナの反抗作戦はこれからなのにロシア軍死んでしまうん?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:55:09.12
よわロシアー
終わってんねホント

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:55:11.82
ロシアは黙って撤退した方がいい
そして、国の近代化してせめて韓国以上の経済力になるべき

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード