facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 ロシアが侵攻しているウクライナの北東部にある第2の都市ハルキウをめぐり、米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は13日、ロシア軍が「完全撤退することを決断したようだ」との分析を公表した。ウクライナ軍もロシア軍がハルキウから撤退しつつあるとの認識を示している。

 ハルキウは人口140万人を超える重工業都市で、ロシア軍が侵攻の初期に包囲していた。戦争研究所の分析は、「ウクライナはハルキウの戦いに勝利したとみられる」と評価。この数日、ウクライナ軍の反撃に対して陣地を守る動きがほぼみられないという。

 また、米国防総省によると、ウクライナ軍はハルキウ東部でロシア軍を大きく後退させたのに続き、この数日でハルキウ北部のロシア軍部隊も国境近くにまで押し返したという。

 ウクライナ軍参謀本部も14…(以下有料版で,残り1272文字)

朝日新聞 2022年5月14日 19時56分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5G6CXTQ5GUHBI01R.html?iref=comtop_7_03

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:46:41.62
若い男が集中的に死亡する事態にロシア社会は耐えられるのか

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:46:43.37
バトルフィールド6
バトルオブハルキウ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:46:46.66
>>2
悔しいのぅw

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:04.02
>>109
朝鮮戦争で逃げてばかりで全部米軍頼みだった韓国兵と
武器は貰っても自分で戦ってるウクライナ兵の違いよな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:07.01
長引いたらロシア内部崩壊だろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:10.67
>>1
ちょっと嫌な予感。
妙にロシア軍部隊が要衝から距離を置いてヒマしてる。
無能だから遊んでるのか、計算して待機してるのか。
要衝のイジュームは欧米の武器をおびき寄せる囮の釣りエサで、
要衝を広範囲な熱湯シャワーで消毒だったら困る。

【米英情報当局が情報を入手】プーチン氏が戦術核や化学兵器(サリン)の使用を決断
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652080112/

米長官、ウクライナで即時停戦促す ロ国防相と電話会談―侵攻以来初
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652478874/

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:19.31
>>157
まあ最新というわけでもなく
ロシア側が投入している兵器より性能が上だっただけ、かな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:23.54
>>141
ベルゴロドを含めてソ連の要衝だったわけで、逆に聞きたいんだけどなんでニュースになっまと思ってんの?
イジュームの側面防御もこれで不可能になったわけだけど?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:24.00
>>1

ウクライナの穀物の多くは船でドニエプル川からオデーサ港を経て海外に輸出される。
へルソンのロシア軍にドニエプル川の下流を抑えられ、独立国化されると、
ウクライナは穀物をほとんど輸出ができない。
アフリカや中東で多くの餓死者と食料を奪う戦争になる。

ウクライナの穀倉地帯 → ドニエプル川 → オデーサ港 → 外国輸出
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org28752.jpg

ドニエプル川下流のロシア軍は人類の敵だ。

【ウクライナ情勢】「ウクライナ侵攻から始まる世界食料安全保障の危機」【深層NEWS】
tps://youtu.be/8YkeeBTSO-Y?t=165
非公開になっちゃった。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:24.31
>>143
ハルキウはロシア軍最精鋭の第一戦車隊がいた
これを撃滅した意味は大きい
後は補給線を絶てばイジュームのロシア軍を壊滅出来て東部をいよいよ攻撃できる

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:30.21
>>151
蛇島だっけ?
あそこが奪還できたらモスクワ亡き今南部戦線もガラッと変わりそうではあるよね

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:36.38
>>130
ドイツもある時点までは占領でこてたけど
補給が尽きて撤退したからロシアもこのまま
だと同じようになるだろ

ここまで見た
負けたwww

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:43.74
プーチン「死んでしまうやろ!生贄が足りない!」

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:45.58
>>126
電撃上陸でもすんのか?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:47.34
>>2
民間人一人に対してだろ?
弱い者いじめしかできないもんな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:48.49
>>165
ロシア側入ったら抜ける奴多数じゃんw

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:50.79
ロシア軍は弱いものイジメ専門の最低軍隊だからなぁ
T-72使ってようやく非武装市民殺せるレベル
相手の軍隊出されたらロシア軍なんてイチコロよ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:47:54.15
>>82
いけ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:48:16.59
>>131
ロシア軍が無限に兵士を送ればな。

ロシア軍は東部の圧力が高くなると判断したらハルキウに兵士を送って、東部への圧力を逸らさせ、陽動としての役割を果たしたと思えばいつでも引くことができる。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:48:18.14
ロシアざまぁww

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:48:21.53
>>62
東部なんて元々ロシア同調者の裏切者だらけの土地なんだからロシア軍が強制連行でも虐殺でも好きなように掃除するまで放置するでしょ
何なら戦後めんどくさそうなアゾフ連隊当たりと一緒に消えてくれたら万々歳まである

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:48:23.26
>>152
それで解決するんか?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:48:26.35
>>2
プーアノン泣いてんのか?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:48:50.12
ロシアはいつ核撃つんだ?
所詮は口だけのヘタレ禿か

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:48:52.31
これからウクライナ軍は東部と南部は防衛に徹して
全主力軍を総動員してモスクワまで進撃するだろう

何故ならクリミア奪還までアメリカは兵器を供給し続けるからな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:48:53.73
>>153
は?東部にはそもそも主力の侵攻ルートが丸々補給路になってますが?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:48:57.86
やる気あんのか?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:03.28
>>164
無事高齢化社会の到来だな

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:04.98
\(^^)/ロシア撤退ウラー\(^^)/

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:06.45
>>140
本家朝鮮日報じゃんw。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:10.99
ハリコフ、ノブゴロド、クピャンスク、イジュームの位置関係と連絡路
https://i.imgur.com/ksm5ozm.png


ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:14.31
自分から喧嘩仕掛けて半ベソのプーカスw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:26.93
>>62
全然ちぐはぐじゃないな、総兵力では少ないのに巧くやってるよ
ドンバスはロシア軍の攻撃を防いで消耗させてる
敵の攻撃力点に逆襲を掛ければこっちの損害だって大きくなる可能性が高い、決戦のつもりじゃ無ければやるべきじゃないね。
受けて弱らせジャブで弱らせてる状況

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:41.89
露助擁護してるアホも前線に行ってこいよ。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:43.44
>>2
武器あんまり作れないのに消耗戦したらヤバいよ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:44.36
>>60
振り込め詐欺に引っ掛かりやすそうw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:45.28
>>188
撃ったら撃たれるのは確実だからなぁwww

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:51.06
>>96
麻薬中毒?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:49:55.01
>>132
生活に直結するから忘れることはないでしょ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:00.89
>>1
もったいないな、上手く皆殺しにできればなお良いんだが♪

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:10.88
>>183
と言うことを理解して無限にロシア兵が狩れる

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:12.31
サヨクが肩入れしたものはことごとく負ける法則
疫病神か…

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:17.88
コメディアンなんか余裕で勝てるやろ!→ウクライナでフルボッコ
女なら勝てるやろ!→フィンランドに転戦してフルボッコ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:21.60
第七波が発生しました
ワクチン接種者が7000万人超えました。ワクチンによる後遺症や重篤な症状などの一部報道がありますが、実態は0.003%以下(10万人に3人以下 1億人に打ったため数千人規模になります。)のごく稀な事例のみです。日本ではコロナ、ワクチン関係なく1日に亡くなる方が3千人を超えており、重症化する人はさらに数千人であること考えると、ワクチンの0.003%ははるかに超えるため、国民のほとんどに打ったワクチンは重症化や死亡に影響を与えていないことがわかります。
ワクチンなしでコロナにかかれば脳萎縮など50%が深刻な後遺症を残します。
また副反応のため打たない判断をしている方、コロナにかかれば風邪やインフルエンザとは比較にならない苦痛を生涯味わいます。反ワクチンの人々は実際にコロナにかかりあまりの苦しみに毒をもられたというほどです。
日本の一部報道機関はこの事実を広めず、印象操作を行なっています。鵜呑みにせずに堅実な判断をお願いします。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:24.15
>>194
英国メディアが報じたという朝鮮日報の記事ですよー

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:24.31
ロシア史上最高にまぬけな侵攻だったな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:25.74
ロシア軍はジリ貧だからこのままいけば国境まで押し返されるだろうな

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:34.70
>>17
気晴らしにしか過ぎないからどっちでもいいんだよ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:34.76
親露頭Q朝鮮人が発狂中かw

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:40.64
>>10
モスクワまで攻め上がればヒーローやで

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:50:56.56
>>210
いいや、冬戦争でも無様晒してるから

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード