facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 02:43:09.81
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



【津波警報】奄美群島・トカラ列島に発表 ただちに高台などに避難を (1時00分現在)
https://news.yahoo.co.jp/articles/293a51d954de790f65ed0e3226294894848c1f8e
1月16日(日)0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。

津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2


関連スレ
【津波警報】神奈川、エリアメール爆撃短期間で366回 1:42時点 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264990/
【津波警報】奄美群島・トカラ列島 3m  トンガ大噴火の影響  ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642263644/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642267032/

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:34.55
津波とはメカニズムが違う
潮位変化だって言ってたな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:37.02
>>60
火山爆発による気圧変化と潮位変化
気象庁いわく津波ではない

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:37.33
前スレで言われてたけどキノコ雲の大きさからシベリアトラップ並ってまじ?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:37.42
アスペ集団気象庁「津波逃げて!」←20cm

責任逃れに警報乱発すんなよ
アスペ野郎!

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:38.59
この現象がなんなのか判明するのが楽しみ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:39.15
また軽石が大量に流れてくるの?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:41.66
自民党は何かを隠してるな
やっぱり信頼できるのは立憲民主党だわ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:41.73
Youtubeのここで世界の人とCHATしようぜ

Volcano Tsunami Live Stream Chat

無理かw英語にすらアクセスできないんだよねwww

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:43.29
>>1
破局噴火は想像出来んわなw
皆さんもググってみw
地球規模の災害になるからw

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:50.63
姉さん

今日も地球は元気です

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:51.40
>>1
津波じゃないけど潮位の変化が観測されたから津波警報のシステムを使ったと説明してたぞ?
つまり津波ではない。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:52.70
全日本国民からトンガへ
噴火をお祝いします㊗

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:53.26
日本がどんどんおかしくなってるな
あっちもこっちも

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:53.73
>>51
ある程度の高さのある山がないと影響ないんだろうな
太平洋の島だと素通りする感じで

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:55.40
>>71
つなみ!にげて!


これ以上どうすんだよ?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:57.27
>>22
これ参考になる
作ってくれた人ありがとう

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:47:59.17
落雷による火事は火事ではありません
だから消防車は出動しませんでした

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:02.40
予測不能な事態が起きてるって事か

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:05.08
弁明会見してるやん

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:07.19
真夜中にただ騒がせただけか。
こりゃ次の津波警報は侮られてしまうな・・・

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:09.71
>>15
ネトウヨの俺も認めるしかないわ
コロナだって立憲民主ならもっと被害が小さくすんでただろうし

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:11.35
>>72
通信が途絶えてるそうだ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:13.53
東京湾内は大丈夫だよな?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:18.16
トンガと連絡とれた?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:18.21
ワクチンはどうなんのさ!!!!

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:18.45
南沙の人工島が沈んでるといいのに・・・

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:18.56
来週の18日に、地球圏上空
180万キロを小惑星が通過
する。
もう、地球オワタ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:20.59
言い訳のための言葉遊びなんだよな
必死で言い逃れ考えた結果がこれだよw

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:21.86
不思議なことにトンガ→日本の経路上の島には津波は到達してないんだって
おそらく八百万の神の怒りを買ってるナルヒトと雅子のせい
一刻も早く秋篠宮殿下に攘夷を

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:25.30
つまりトンガでEVA4号機の起動実験やってた
それが失敗したって事だな

俺は詳しいんだ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:28.85
なんだ?まるで火山が噴火でもしたような騒ぎだな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:30.96
異常気象で何が起こるんだ?
大雪で日本埋まるとかありえるんかな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:31.17
この噴火は地球規模でヤバいらしいけど具体的にどんな感じでヤバいの
無事でいてほしいけどトンガが消滅ニウエとかもヤバいのか
火山灰が地球を覆って数年夏が来ない(地球温暖化の逆?EVとかどうなんの?)
作物が不作になる?それくらいしか思い浮かばない日本は影響あまり無さそうですけど

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:37.14
潮位変化ってデカ文字で書かれても
ぜんぜん響いてこねぇーわw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:42.29
>>72
寝てるんやろ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:44.96
津波ではない→津波でしたはやめてくれ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:48.86
漫画みたいな表現だが現実
imgur.com/1ky9MH2.gif

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:51.32
>>12
島が広くなってめっちゃお得やん

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:58.34
>>83
CLPの方ですか?おつかれさまです。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:48:59.00
気象庁は警報だしとけば責任追及されないと思ってるよな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:03.31
NHKがしきりに津波は既に到達しています、海に近づかないで下さいと報じてると同時に
各地の被害は報告されていませんと報じてて草

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:05.05
>>69
津波の心配は無いって言ったのがそもそもの間違い
みんな安心して寝てるよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:07.97
>>22
もうこれクリアしたあとやん

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:08.32
>>72
ネット回線止まってるみたいよ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:10.49
>>7
ヤル気、げんき、いわき!

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:12.27
>>108
冷夏で穀物高騰とか

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:12.73
>>64
野グソ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:19.41
記者が攻撃的でワロタ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:19.83
>>12
日付変じゃない?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:19.98
絶対人工噴火やん
気づけよお前ら

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:22.73
>>72
海底ケーブル切断で情報インフラ壊滅ってきいた

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:49:22.94
とりあえずは落ち着いたみたいだな

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード