-
- 1
- 影のたけし軍団 ★
- 2022/01/16(日) 01:31:51.79
-
気象衛星の画像は
気象庁の気象衛星「ひまわり」の画像では、日本時間の午後1時すぎからトンガ付近で灰色の噴煙が立ち上り、その後、同心円状に広がっていく様子がわかります。
この同心円は午後2時すぎにはすでに直径が200キロほどに達していました。
また、灰色の噴煙のさらに外側では、薄く白っぽい色に見える輪が同心円状に広がる様子もわかり、
専門家などによりますと噴火によって発生した衝撃波が広がっていった様子だとみられるということです。
噴火の際の爆発音は2300キロ離れたニュージーランドでも聞こえ、500キロ離れたフィジーでは大きな雷鳴のように聞こえたと伝えています。
火山活動に詳しい東京工業大学の野上健治教授によりますと、今回噴火が発生したトンガの北の海域は、
数年前にも噴火で新しい島ができるなど、海底火山による活動が活発な地域だということです。
今回の噴火について、野上教授は「人工衛星の画像を見ると、噴煙は非常に高い上、
広がりは複数の島を覆ってしまうほどで海域で起こった火山の噴火では過去最大規模の噴火が起きているとみられる」と指摘しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html?utm_int=detail_contents_news-related_002
-
- 461
- 2022/01/16(日) 02:25:23.60
-
これ、海底火山じゃないだろ
https://www.google.co.jp/maps/@-20.5439796,-175.391454,5138m/data=!3m1!1e3?hl=ja
-
- 462
- 2022/01/16(日) 02:25:33.40
-
トンガが吹っ飛んが
-
- 463
- 2022/01/16(日) 02:25:44.48
-
>>443
物理的に無理
-
- 464
- 2022/01/16(日) 02:25:50.19
-
>>451
そんなこた知らんし、どーでもいい。
津波と同じ現象であれば、それは津波やろ。
違う違う言うてるのは責任逃れの言い訳にしか聞こえない。
-
- 465
- 2022/01/16(日) 02:25:52.27
-
とりあえず南半球が寒冷化するのは確実だな
-
- 466
- 2022/01/16(日) 02:25:57.01
-
youtubeに噴火動画を上げてる現地人はいないの?
-
- 467
- 2022/01/16(日) 02:25:59.51
-
>>451
地震の津波よりヤバイよね?
-
- 468
- 2022/01/16(日) 02:26:40.94
-
>>451
気象庁によると、あくまでも地震や山体崩壊による津波とは違うけど
「海面変動が予想されたので津波警報の仕組みを使って」警報を出したと言う立ち場みたいやね
-
- 469
- 2022/01/16(日) 02:26:44.21
-
>>466
ネット回線遮断されてるから上げようもない
-
- 470
- 2022/01/16(日) 02:26:44.37
-
>>28
真っ暗な空にある明るい光源が太陽か…
昼間とは思えない暗さだ
-
- 471
- 2022/01/16(日) 02:26:53.38
-
>>447
表層をなぞったとしてもなにしろ1万kmの単位なので大したことないなんて事はない
そんなの計算できるアルゴリズムもないし
-
- 472
- 2022/01/16(日) 02:26:57.95
-
>>434
昔じゃないんだし
現代では寒冷化で大した被害はないよ
食糧危機は絶対に起きない
昔は東北とかヨーロッパとか本来農耕向きじゃない場所で、その場所に不向きな米や小麦を育ててたから、少しの寒冷化で大被害が出たけど、現代は作物自体が違う
あと日本はコメの在庫が過去最悪に余ってるから不作でも問題ない
-
- 473
- 2022/01/16(日) 02:27:04.24
-
このさきにもっとでかい噴火が起きてもっとでかいのが来るかもってこと?
-
- 474
- 2022/01/16(日) 02:27:12.03
-
>>7
ぶっ壊せばよいだろアホ
-
- 475
- 2022/01/16(日) 02:27:50.18
-
>>472
>食糧危機は絶対に起きない
食糧危機は支那みたいな洪水で引き起こされるよね
-
- 476
- 2022/01/16(日) 02:27:52.46
-
>>468
地震よりも海面変動による津波の方が規模は大きくなるよ
遠ければ遠いほど。
-
- 477
- 2022/01/16(日) 02:27:53.21
-
>>458
ここらは粘度が高くて軽石噴出はそれほどでも
-
- 478
- 2022/01/16(日) 02:27:59.62
-
食糧難来るか
そういえば中国が食糧備蓄してたみたいだな
運良いな
-
- 479
- 2022/01/16(日) 02:28:01.57
-
気象庁が津波の定義を変えようと必死だなw
-
- 481
- 2022/01/16(日) 02:28:13.77
-
>>401
「バールの様なモノ」に続き、
「津波の様なモノ」というフレーズが誕生した瞬間である。
-
- 482
- 2022/01/16(日) 02:28:24.14
-
これ、国としての機能いきてんの?再生できるの?
-
- 483
- 2022/01/16(日) 02:28:31.26
-
これだけの噴火だから、寒冷化招いて食料がまた値上がりするね
ピナツゥボ噴火たったよね、1993年の冷夏 コメ不作でタイ米騒動の原因も
コメ買っとくか
-
- 484
- 2022/01/16(日) 02:28:40.94
-
>>466
https://www.youtube.com/watch?v=dJj5pZrG4aA
-
- 485
- 2022/01/16(日) 02:28:42.68
-
令和は激動の時代だな
-
- 486
- 2022/01/16(日) 02:28:54.52
-
>>464
津波にいたるまでのメカニズムを研究、精通しているのが気象庁であって
ただの高い波は浜辺で遊ぶ少女と同じ知識レベルなんですと言いたいの
かいもしれない
-
- 487
- 2022/01/16(日) 02:29:05.05
-
気象庁が原因がよく分からんが、とにかく潮位が上がっているので逃げろとか、もはやヤバいを超えているレベル。
噴火の衝撃で気圧変動が発生していると解釈しているんだが。とんでもレベルだわ。
-
- 488
- 2022/01/16(日) 02:29:06.35
-
>>472
この考えは本当に危ない
嘘を平然とつける犯罪者レベル
-
- 489
- 2022/01/16(日) 02:29:14.15
-
>>464
責任逃れ以前に科学は万能じゃないって事よ
こんなの手に負えねーよw
マジで
-
- 490
- 2022/01/16(日) 02:29:57.00
-
西之島にも影響ありそう?
-
- 491
- 2022/01/16(日) 02:29:59.66
-
>>472
いや、現代のほうが耕作地特有の気候に特化した品種を栽培している。
小麦全体で見ればどこでも作っているように見えるが
気候の変化には弱い
-
- 492
- 2022/01/16(日) 02:30:13.65
-
>>475
数年前から恒例な中国の洪水も大した被害はないんだよな
元から洪水で沈める予定の場所が計画通りに沈んだだけで、別に大したことないし
むしろ農地が肥えるから、洪水の翌年以降は豊作が期待できる
-
- 493
- 2022/01/16(日) 02:30:29.41
-
仕組みなんざわからなくても波が来てたら逃げろ
それだけの話だわな
-
- 494
- 2022/01/16(日) 02:30:30.10
-
>>483
製粉株買うか
-
- 495
- 2022/01/16(日) 02:30:31.22
-
>>461
臨時休業って文字がシュールだな…
-
- 496
- 2022/01/16(日) 02:30:37.22
-
トンガの皆さん!元気ですかぁ!
気合いがあれば何でも出来る!
-
- 497
- 2022/01/16(日) 02:30:43.53
-
バヌアツむちゃくちゃヤバそう
-
- 498
- 2022/01/16(日) 02:30:47.19
-
ぶっちゃけこんな規模の噴火は現代で初だから何が起きるか良くわからんって感じなんだな
-
- 499
- 2022/01/16(日) 02:30:47.95
-
>>464
発生メカニズムが違うから通常に津波として観測することができなかったから予報も出すのが遅くなったってことじゃね
-
- 500
- 2022/01/16(日) 02:30:48.57
-
>>489
なら素直にそう言うべきだろう。
このハゲは何度も津波津波言うてるけどな。
-
- 501
- 2022/01/16(日) 02:30:53.76
-
>>492
相変わらず五毛が粘着してるのかw
-
- 502
- 2022/01/16(日) 02:31:02.99
-
気象庁の人、マスク透明だけどそんなに自分の顔出したいのかね?
-
- 503
- 2022/01/16(日) 02:31:05.65
-
早くスペースコロニー作ろうぜ
間に合わなくなるぞ
-
- 504
- 2022/01/16(日) 02:31:07.21
-
今世紀は災害だらけで人口半減しちゃうんじゃない?
-
- 505
- 2022/01/16(日) 02:31:11.18
-
とりあえず石油株買っとけ
-
- 506
- 2022/01/16(日) 02:31:24.61
-
布団が吹っトンガ!
さて寝るか
-
- 507
- 2022/01/16(日) 02:31:28.97
-
予言
ムー大陸沈没
レムレア大陸沈没の裏には
必ず海底大噴火が事前に起きていた
地球の体積は一定であるので海底爆発で隆起した体積は
必ず地球のどこかを陥没させる
数年以内にある地帯が劇的な地震をともなって
海底に沈没する、それも太平洋プレートに関連した地域だ
-
- 508
- 2022/01/16(日) 02:31:32.30
-
>1
昨日、トンガ諸島付近でおきた、
小惑星衝突級の、破局的な、巨大噴火で、
日本列島 太平洋沿岸に、
いまから、3mクラスの緊急津波警報キタ〜!
応仁の大乱 戦国時代への原因となった、日本大飢饉は、
南太平洋 クック諸島での、巨大噴火。
フランス革命 天明の大飢饉 ここらの原因は、浅間山大噴火
いまの、
>1 トンガ諸島 破局的巨大噴火
令和サバイバル 令和ブレイクダウン 令和バイオレンスジャック
令和ドラゴンヘッドから、令和 ハイパーインフレ
令和 総量規制 令和緊縮財政 令和超増税
令和 超重 スタグフレーション大不況 令和グローバル 超長期大飢饉へw
-
- 509
- 2022/01/16(日) 02:31:34.85
-
>>459
グレタとか進次郎とかに責任取らせろ
-
- 510
- 2022/01/16(日) 02:31:50.47
-
>>454
すぐに飛べる4発ピストンエンジン機ってあるか?
ヘリコプターも同じ。みんなタービン。
近寄れる乗り物は原子力潜水艦のみ。もちろん見てくるだけで、せいぜい電動ドローン飛ばして撮影するくらい。
一番のりは人民海軍かもよ。
-
- 511
- 2022/01/16(日) 02:31:51.22
-
>>491
嘘はダメだよ
江戸時代と現代の米の耐寒性について調べてみな
-
- 512
- 2022/01/16(日) 02:31:59.72
-
>>413そのレベルだとせいぜい福徳岡ノ場くらい
このページを共有する
おすすめワード