facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 108
  •  
  • 2022/01/15(土) 21:29:07.94
>この動画でインタビューに応じているリチャード・フレミング博士が、Kevin W. McCairnという研究者の論文を参考にしたと言っていた。調べてみると、この人、京大霊長類研究所の所属だった。
去年の年末に京大霊長類研究所は事実上の解体が決まったんだよな
to
>https://note.com/nakamuraclinic/n/n63713b08e5c8
>コロナ、HIV、狂牛病
>中村 篤史/ナカムラクリニック
>2021/05/21 00:56
>
>長文なのでようやくしてみたよ。
>人間やサルがかかるコロナにマウスはかからない
>ACE2の構造が違うからだという。そこで遺伝子改造してコロナにかかるマウスを開発し
>コロナを感染させてその2週間後後解剖したら、狂牛病みたいに脳がスポンジ状になっていたらしいのだ
>
>マウスの2週間は人間時間でいう1.5年。
>いまワクチンを打ってる人は脳がスポンジ状になるかもしれないって話だよ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード