facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2021/11/26(金) 16:45:47.12
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2693.files/2693.pdf

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:52:57.19
少し増えると、ちょっと経ってから爆発的に増えだすからな。
ここできちんと防疫政策ができるかどうかが政府の手腕。
まぁ、Goto復活させようとしてる利権しか考えてない自民には無理だろうけど。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:01.09
もうコロナごっこ飽きたでしょ
やめようぜ
ただの風邪の一種だよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:01.13
昨日+27人→今日+19人で8人減ってるのに
増えたーと勝利宣言してる人がちらほらいるが脳障がい者かなんなの減ってるだろw

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:13.35
欧州とアメリカは不衛生

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:18.19
>>37
病床の空きが韓国と違うので日本の方が治まっているということには違いない。
どこの国であってもコロナ波はひくことがわかっているので、日本は今波がひいたタイミングであるだけだが。

波の高さは国によって違うが。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:27.93
日本政府「お前ら国民すげーな またコロナ入れるから頑張ってくれよw」




日本政府「あっ、あと留学生への給付金決定したから、日本の学生は奨学金全額しっかり返せよな、以上!」

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:29.02
プレスリリースないのか

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:32.43
小池都知事復帰&コロナ収束をお祝いしてカンパーイ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:36.13
ドカーーーンといこうや

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:37.90
>>56
違う、BCG予防接種義務化のおかげ
世界は絶対に認めないけどな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:39.61
2020-2021 Tokyo 武漢肺炎 (2020年7月から翌9月の修正反映済)
報告  日   月   火   水  木  金  土
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *370 *501 *532 *459 *584 計*3175
12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計*3375
12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計*4146
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 <= 1都3県緊急事態宣言
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 <= 7府県緊急事態宣言、濃厚接触者調査縮小1/11〜
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 <= 栃木県緊急事態宣言解除
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 <= 6府県緊急事態宣言解除
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 <= 宮城県緊急事態宣言
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 <= 1都3県緊急事態宣言解除
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *354 *248 *397 *554 *543 *537 *570 計*3203
04/11 *421 *308 *511 *591 *728 *666 *758 計*3983
04/18 *541 *404 *710 *842 *860 *758 *875 計*4990
04/25 *633 *425 *830 *927 1028 *698 1052 計*5593 <= 4都府県緊急事態宣言
05/02 *877 *708 *605 *618 *590 *908 1126 計*5436 <= GW
05/09 1033 *574 *924 *971 1011 *853 *771 計*6138 <= 愛知・福岡県緊急事態宣言
05/16 *543 *420 *732 *769 *844 *647 *600 計*4555 <= 3道県緊急事態宣言
05/23 *532 *340 *540 *744 *680 *613 *541 計*3990 <= 沖縄県緊急事態宣言
05/30 *446 *259 *471 *487 *509 *472 *435 計*3079
06/06 *350 *237 *370 *440 *436 *435 *467 計*2735
06/13 *302 *208 *337 *500 *452 *453 *388 計*2640 <= 宮城県緊急事態宣言解除
06/20 *375 *236 *436 *620 *570 *563 *535 計*3335 <= 9都道府県緊急事態宣言解除
06/27 *386 *317 *476 *714 *674 *660 *715 計*3942
07/04 *518 *342 *592 *920 *896 *823 *951 計*5042
07/11 *613 *503 *829 1150 1309 1272 1411 計*7087 <= 東京都緊急事態宣言
07/18 1008 *727 1391 1839 1984 1367 1148 計*9464 <= 東京五輪開幕
07/25 1785 1449 2889 3234 3920 3386 4143 計20806
08/01 3134 2282 3798 4316 5149 4688 4652 計28028 <= 4府県緊急事態宣言
08/08 4139 2972 2775 4425 5133 5908 5249 計30601 <= 東京五輪閉幕
08/15 4358 3119 4534 5567 5729 5529 5247 計34083 <= 入国者上限1日3500人に緩和、過去最多
08/22 4448 2537 4328 4334 4783 4350 3691 計28471
08/29 3124 1969 2926 3176 3097 2534 2370 計19196
09/05 1854 *974 1634 1840 1677 1246 1276 計10501
09/12 1072 *615 1011 1058 *832 *790 *865 計*6243
09/19 *563 *301 *258 *538 *533 *239 *382 計*2814
09/26 *302 *155 *250 *268 *219 *200 *198 計*1592 <= 全国緊急事態宣言解除
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82 計**904
10/10 **60 **49 **77 **72 **62 **57 **66 計**443
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32 計**240
10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23 計**169
10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **25 **29 計**142
11/07 **21 **18 **30 **25 **31 **22 **24 計**171 <= 外国人の新規入国再開
11/14 **22 ***7 **15 **27 **20 **16 **16 計**123
11/21 **20 ***6 **17 ***5 **27 **19 **** 計***94

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:53:58.69
>>71
変異株の感染が拡大してから動きます

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:00.12
>>100
傾向と瞬間的な感染者数は違うからな。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:02.22
来年1月には東京の感染者数は今の10倍くらいかな

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:04.03
徐々に増えてきているけどクソ自公政府はどうするの?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:12.29
>>3
いきなり恨みますがかかる

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:16.86
>>85
本当にそれが最凶なのかすらわからん
あとで振り返った時にそれすら雑魚だったって事もありうる

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:18.01
コメ10kg袋が50万粒=東京都は28袋から19粒=一袋に1粒はいってないハズレありw

五輪やるからワクチンよこせ
日本は衛生マスク離隔習慣が優位がある
ワクチンは海外よりきっと効果ある
オリパラ中止するより交渉カードにしてワクチンゲットがいい
100万回は絶対やるんだワクチン1本足でいい

ガースー正しかった

日本モデル=ワクチン高普及+衛生マスク離隔が機能した=世界で唯一デルタに打ち克った
デルタが蔓延した国・地域で他株が取って代わったとこは世界中にない
第1波〜5波すべて違う波だった
先々週がハロウィンの第6波なんだろ笑

ガースー自民党の交渉が決断が実行力が日本を救った

日本海海戦の東郷ターンくらい?国の英雄
ガースー記念硬貨だせよ功績でワリマジだよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:27.31
どんどん増やして行こうぜ。
どこまで耐えられるのか見て見たいんだよ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:31.35
>>100
増えたと言ってるやつもアホだが昨日と比べてどうこう言ってるお前もどうしようもなくアホ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:36.46
>>112
ワクチン打ってるから大丈夫でしょ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:38.12
北海道が下がりきらんな
やっぱり冬季の換気問題が関係してるんだろうな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:56.24
>>6
韓国人って、頭がおかしい。

韓国の検査キッドはアメリカでも不良品で返品されてたじゃん。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:54:59.65
>>100
お前みたいなネトウヨのせいで感染が拡大するんだよ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:55:12.50
8月ごろはデルタ株が9割だったのが
11月になったらデルタ株の割合が75%くらいに落ちたんだと
デルタの濃さで感染力が決まる感じがするな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:55:14.81
2021 Tokyo 武漢肺炎 65歳以上 (2021年1月から9月の修正反映済)
報告  日  月  火  水  木 金  土  (速報値) 全体に対する割合
05/23 *64 *44 *62 *98 *79 *68 *44 計*459   11.5%
05/30 *36 *24 *45 *48 *47 *38 *32 計*270    8.8%
06/06 *30 *16 *30 *29 *22 *29 *32 計*188    6.9%
06/13 *21 *21 *27 *32 *28 *25 *25 計*179    6.8%
06/20 *25 **9 *32 *28 *25 *23 *31 計*173    5.2%
06/27 *26 *20 *33 *42 *31 *39 *39 計*230    5.8%
07/04 *19 *29 *23 *29 *48 *26 *48 計*222    4.4%
07/11 *24 *16 *42 *46 *46 *42 *41 計*257    3.6%
07/18 *43 *27 *37 *67 *66 *37 *34 計*311    3.3%
07/25 *48 *26 *79 *96 104 *82 109 計*544    2.6%
08/01 *87 *54 116 138 186 162 162 計*905    3.2%
08/08 134 *97 114 173 165 206 189 計1078    3.5%
08/15 152 144 168 221 251 263 222 計1421    4.2%
08/22 212 *94 194 215 252 207 161 計1335    4.7%
08/29 153 101 146 167 145 144 141 計*997    5.2%
09/05 106 *41 104 108 125 *98 *95 計*687    6.5%
09/12 *66 *39 *65 *66 *74 *57 *53 計*420    6.7%
09/19 *50 *34 *21 *35 *45 *16 *41 計*242    8.6%
09/26 *22 *13 *23 *29 *27 *24 *33 計*171   10.7%
10/03 *25 *10 **8 *13 *23 *13 *12 計*104   11.5%
10/10 *10 **4 **7 *12 **7 **8 *15 計**63   14.2%
10/17 **5 **3 **6 *11 **7 **5 **1 計**38   15.8%
10/24 **2 **3 **2 **3 **5 **3 **8 計**26   15.4%
10/31 **0 **1 **2 **5 **5 **3 **4 計**20   14.1%
11/07 **2 **1 **5 **5 **5 **3 **2 計**23   13.5%
11/14 **3 **2 **1 **5 **0 **1 **2 計**14   11.4%
11/21 **4 **1 **1 **0 **1 **4 *** 計**11   11.7%

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:55:23.91
これで増えたら、やっぱり自民党は無能だったって米国メディアに書かれるんだろうなw

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:55:27.56
>>112
経済まわさないでどうすんの?
一人で引きこもっていればいいよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:55:38.02
南アフリカ株が入ってきたら、あっという間に5桁に増えるぞ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:55:42.42
ブースターさせたいから1月ごろからマスコミは煽ってくるよ。数も増やすよ。くだらない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:55:55.31
>>121
パヨクはコロナが増えるとウキウキしてただけでろくな検証もしてないだろ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:04.68
真面目にやれ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:05.95
うーむ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:06.38
日本の感染者急減、韓国の診断キットなくて変異株検出できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3097a33e39bf6f6bbd99f134f469d203afafb6

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:13.93
>>125
お前みたいなネトウヨが多くの人をコロナで苦しめたんだよバカ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:18.08
>>100
そんなのわざと書いてるのに決まってるっしょ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:18.97
韓国株にご注意。

しつこい、タチが悪い。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:22.04
>>124
自民党たたいてたやつのほうがインチキだったけど

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:35.22
もうだめだぁ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:42.12
>>2
2回接種したなら、放置しておくと0回の人より抵抗力ガタ落ちしてんじゃないの?
本来人間が持ち合わせてる機能がぶっ壊れてそうだし

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:52.08
>>38
宮崎富山福井長野青森秋田鳥取高知 8県ゼロ2週間経過、香川徳島リーチ
浄化ラッシュだな
そしてついに鳥取浄化か

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:56:58.56
>>132
ホントに口悪いよね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:57:02.85
第7波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:57:03.69
>>108
おとといの5人の反動が今のところない
今週も下がるかもしれない

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:57:08.18
>>98
GOTOより入国規制緩和の方がクリティカルだと思うよw
来週あたりから増えだすと予想!

痛みに耐えて自粛して得た収束をパリピ外国人が1ヶ月もかからずにぶち壊す未来が見える・・・。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:57:08.94
祝日がはいるとイレギュラーになるからな
単純な同じ曜日の比較ができなくなる
パヨクってまじでなんも考えてないんだな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:57:13.87
入国制限の14日間撤廃しようとしてるから、すぐ南アフリカ株が入ってくるぞ。
日本人はだらしなくて阿呆だから台湾人みたいに徹底する事はできないんだよね。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:57:21.94
コロナザッコ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:57:24.09
南ア株入ってきたらこれまで地道に減らしてきたのがすべて水の泡
https://i.imgur.com/Dg10JGN.png



はよ入国禁止にせーや

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:57:29.72
これ1週間後の日本は12月だな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:57:33.94
>>138
どこかが脱落したら岩手が再びベスト10入り!!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード