-
- 1
- スペル魔 ★
- 2021/11/26(金) 13:54:01.87
-
「大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々ある」
名古屋大学を卒業し、現在は年金暮らしという愛知県の60代男性。現役時代は自動車関係の開発を行ってきたという。男性は「お金を稼ぐだけなら学歴は不要」と綴っているが、学歴の重要性も述べている。
「世の中のいろいろな事象を理解して、(中略)人生を豊かなものにしていくのに、大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々あると思う」
長年自動車関係の開発に携わってきたことから、「旧国立大卒程度の専門能力がないとできない仕事だらけでした。そのため、自分の学歴に不満はありませんが、東大京大卒くらいの人たちは学歴が高いと感じていました」と振り返っている。
「実力主義の業界なら、学歴なくてもなんとかなる」
一方、高卒の東京都の40代男性は「単純に(学歴は)必要、不要では語れない」と語る。
「医者や上級職の公務員、大企業などは必須。(学歴が)なければそもそもなれない。しかし、実力主義のシステムエンジニアなどなら不要。ただし資格や経験など、実力を証明する必要はある。結論としては、学歴はあっても困らないのであったほうが良いが、実力主義の業界であれば、なくてもなんとかなるので悲観する必要はない」
男性は現在、フリーランスでIT・通信系の仕事をしている。「実力主義の業界であれば、(学歴が)なくてもなんとかなる」と語るには訳がある。
「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」
自身がフリーランスとしての実績を積み上げてきた経験から、学歴がなくても結果は出せると身を持って感じているのだろう。
https://news.careerconnection.jp/career/general/127663/
-
- 773
- 2021/11/26(金) 16:17:48.64
-
>「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」
フリーランス(自営業者)の収入=売上 なので所得とは違うんだぜ
この人の場合は年収と書いてるので微妙
-
- 774
- 2021/11/26(金) 16:18:47.97
-
>>762
そもそも高卒のフリーランスって確定申告してない奴が多いからなw
-
- 775
- 2021/11/26(金) 16:18:57.07
-
仮にフリーランスで国際的受賞歴があって、省庁プロジェクトにも参与して
後に企業契約して仕事受けたとするやん。二年もしないうちにどこかの
大手広告会社とか大手派遣会社から、政治力にレバレッジ掛けて馬の骨
突っ込んできて、なぜか役員たちの前で「コンペ」させられるんやで。
すると必ず負けて、馬の骨が総取りしていくんやで。
日本でやってたら、みんな死ぬわ。
-
- 776
- 2021/11/26(金) 16:18:58.66
-
IT土方で体力と精神力が壊れず、それなりにいろんな現場こなして、顧客とのコネクションが確立できれば
独立してフリーランスで高収入は可能かな。
でも社会保険とか税金も全部自分でやらんといけないもんなぁ
-
- 777
- 2021/11/26(金) 16:19:05.45
-
逆に難関大学の熾烈なカリキュラムで摩耗して使えないスキルしか手に入れられず、社会に出て何も出来ないよりもIT系のスキル磨いてフリーランスやれた方がいい。
-
- 778
- 2021/11/26(金) 16:19:11.90
-
>>756
底辺人生の入り口
-
- 779
- 2021/11/26(金) 16:20:21.04
-
>>774
企業相手に商売してるのに確定申告しなかったら問題になるぞ
-
- 780
- 2021/11/26(金) 16:20:28.03
-
月単価100万のエンジニアならゴロゴロしてるけど
実質年収600万のサラリーマンと収入は同じで将来の保証なし、ってことじゃん
-
- 781
- 2021/11/26(金) 16:21:31.37
-
金は汚いはウソ
金に対して考えられないから汚く見えるのだ
お金のことを考えない社会はありえない
お金で社会は回っている
人は金で動く
-
- 782
- 2021/11/26(金) 16:21:54.40
-
工学部の講義内容は骨董品だから
学歴をつける以外のメリットは無い
-
- 783
- 2021/11/26(金) 16:22:13.96
-
技術屋やって20年だけど、学歴を問われる場面は最早ほとんどないかな
むしろキャリアと仕事ぶりで見られるのが大半だな
まあ駆け出しの頃は大卒の方が優遇や特典なんかの利点も多いし、学歴あるに越した事はない
就職にも有利だし、生涯賃金的にもね
-
- 784
- 2021/11/26(金) 16:22:17.82
-
何の目的も無く中途半端な大学行くなら意味が無い
貧乏家庭だったりして奨学金借りてまで行くとかアホ
良いとこ入れば高卒でも30前半で600万もらえるしな
目的をもって大学に入るなら頑張れや
-
- 785
- 2021/11/26(金) 16:22:35.38
-
俺は高卒ながらアフィが当たってここ8年くらい年収2000万前後あるけど
正直2ヶ月に1回くらい。これがいつまで続くのかと不安になる時がある
もちろん普通の仕事はすでにやめてる
-
- 786
- 2021/11/26(金) 16:22:35.56
-
資格としての学歴は全くの不要だが
経験としての学歴は絶対あるほうがいいよなあ
-
- 787
- 2021/11/26(金) 16:22:36.82
-
名大卒の自動車開発ならトヨタ関係か?
今は知らんがあそこは福利厚生の鬼で何だかんだ手当とか社宅とか充実してたから実質的な収入はもっとあるだろうな
大手という看板あるからローンも通りやすいし
フリーランスエンジニアも稼ぎあるなら結構だが、個人事業主だと信用ないからローンも組めないし色々不便
-
- 788
- 2021/11/26(金) 16:22:47.72
-
なにしろさぁ、年金だよね
厚生年金がないって時点で詰んでるんだよ
フリーはせめて年金基金に加入しておくべき
-
- 789
- 2021/11/26(金) 16:23:14.76
-
>>773
エンジニアとか、仕入れが無いので収入=年商で差し支えない
1000万未満だと経費入れて課税所得を300〜400万くらいにしてるヤツが多い
-
- 790
- 2021/11/26(金) 16:23:19.82
-
人は心では動かない
人は金で動くのだ
綺麗事は必要ない
-
- 791
- 2021/11/26(金) 16:23:23.99
-
IT業界にいたことあるが、システム土方と揶揄されるように
理系fラン卒、専門卒、工業高卒が幅を利かせるガラ悪い社風
一般企業に比べて下剋上が利くから、年齢も学歴も下の奴らにペコペコ出来ないと働けないわ、あそこは
-
- 792
- 2021/11/26(金) 16:23:52.26
-
出来る人は学生時代から才能を表している
学歴も作れなかった何もない人が一発逆転で稼げる人になるのは稀
-
- 793
- 2021/11/26(金) 16:23:56.84
-
>>774
チクられたら即死やん
-
- 794
- 2021/11/26(金) 16:24:02.81
-
マーチ以上じゃないと話にならん
-
- 795
- 2021/11/26(金) 16:24:25.16
-
>>779
あぁ,まず,マイナンバ―提出させられるはずだけど。相手企業に。
-
- 796
- 2021/11/26(金) 16:25:08.33
-
綺麗事でこの時代を生きれると思ったら大間違い
綺麗事なんて学校の先生とか無能な政治家にでも言わせておけ
-
- 797
- 2021/11/26(金) 16:25:08.41
-
今って実力あるエンジニアはかなり重宝されてるよ
土方って言ってるけど、大抵の会社では土方様扱い
-
- 798
- 2021/11/26(金) 16:25:20.19
-
まあ、今は低学歴でも高収入な技術職が多数あるよって話で良いのでは?
-
- 799
- 2021/11/26(金) 16:25:37.87
-
そりゃ一部例外はいるだろうが、高卒専門卒のエンジニアって基本的に馬鹿だよ
-
- 800
- 2021/11/26(金) 16:26:04.87
-
なるわけない
-
- 801
- 2021/11/26(金) 16:26:49.46
-
>>5
これな
運よくキャリア積めたってだけなのになw
-
- 802
- 2021/11/26(金) 16:26:51.63
-
>>105
ねえ、これの言い訳早くしろよ
頭悪すぎだろお前
-
- 803
- 2021/11/26(金) 16:27:20.82
-
履歴書で全てをわかったように取り締まるのもなんだかね
-
- 804
- 2021/11/26(金) 16:27:30.69
-
エンジニア=職人
ホワイトカラーが営業で売上しても
実際の現場は職人がやってるわけなんだよな
職人を大事にしない企業はハリボテだよ
-
- 805
- 2021/11/26(金) 16:27:53.55
-
学歴社会かどうか以前に、
日本は大学で世界一勉強し
ない国だから不要論ってなる。
勉強しないのに行く意味がない。
運動筋トレしないのにジムに行く
必要ないのと同じ。
-
- 806
- 2021/11/26(金) 16:27:59.01
-
学歴と韓国の話って5ちゃんでしか見ないわw
-
- 807
- 2021/11/26(金) 16:27:59.00
-
マーチも法政中央は頭悪くて使えなかった
-
- 808
- 2021/11/26(金) 16:28:13.18
-
土方やないか
-
- 809
- 2021/11/26(金) 16:28:19.17
-
この程度の話はニュースじゃないでしょう
-
- 810
- だだっぴ
- 2021/11/26(金) 16:28:33.90
-
なんとかなるといっても無駄に人生のハードル上がるやんあえて学歴捨てる必要はないやろ
-
- 811
- 2021/11/26(金) 16:28:47.71
-
ゆたぼん行ったれ
-
- 812
- 2021/11/26(金) 16:28:53.78
-
ITはほんま学歴より適性
向いてるやつと向いてないやつの差が半端ないんよ
頭が良い悪いと別のところにある
三大美徳が日本人の価値観からするとカスってのも原因だと思うわ
傲慢、怠惰、短気
これを持つ者が向いている世界
-
- 813
- 2021/11/26(金) 16:29:04.84
-
最初に信用されて仕事で能力を示す事さえできればあとは問題ないのは昔から変わらない。
中卒と東大卒がいて、どちらも取引経験なしでどちらを信用するかと言えば東大卒になるってだけの話。能力がいくらあっても信用されなきゃ使うことすらできない。
-
- 814
- 2021/11/26(金) 16:29:17.63
-
自分で金を稼げる手段のある人間や他人から必要とされる技術を持ってる人間には学歴は不要だな
それが無い人間にとっては学歴は重要だけど
-
- 815
- 2021/11/26(金) 16:29:24.89
-
低学歴でも有能な奴って大学行かなかった行けなかっただけだけどな
-
- 816
- 2021/11/26(金) 16:29:57.82
-
昔も学歴不要で稼げる仕事はあったよ
でもこれは全体の話ではない
親がこんなことを理由に子供の進学を妨げてたらヤバい
-
- 817
- 2021/11/26(金) 16:30:15.78
-
学歴は必要だよ
全員ランボーにはなれんから
-
- 818
- 2021/11/26(金) 16:30:15.93
-
なあ、何が刺さるんだ?
まだ落とし所が見つからないのか?
-
- 819
- 2021/11/26(金) 16:30:41.78
-
>>812
向いてなかったんですねw
-
- 820
- 2021/11/26(金) 16:30:49.49
-
フリーで売上1000万なら行くのよ
けど、それじゃ法人化して人を雇ったりできないしそこが限界なのよね
-
- 821
- 2021/11/26(金) 16:30:54.06
-
有りもしないアナウンサーの職歴など職歴詐称はいいのかね。
-
- 822
- 2021/11/26(金) 16:31:05.68
-
なる奴もいるし、ならない奴もいる。以上
-
- 823
- 2021/11/26(金) 16:31:20.20
-
大学で学ぶ事ってものすごく高度で企業では使い物にならない場合もあるから
企業に入って学びなおしなんて事は良くある
-
- 824
- 2021/11/26(金) 16:31:44.65
-
クリエイターは学歴で選り好みし始めると衰退するんだよね
学歴で選んでいいのは会社が用意したノルマをこなすロボット人材だけ
営業なんかがまさにそれね
このページを共有する
おすすめワード