facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2021/11/26(金) 13:54:01.87
「大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々ある」
名古屋大学を卒業し、現在は年金暮らしという愛知県の60代男性。現役時代は自動車関係の開発を行ってきたという。男性は「お金を稼ぐだけなら学歴は不要」と綴っているが、学歴の重要性も述べている。

「世の中のいろいろな事象を理解して、(中略)人生を豊かなものにしていくのに、大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々あると思う」

長年自動車関係の開発に携わってきたことから、「旧国立大卒程度の専門能力がないとできない仕事だらけでした。そのため、自分の学歴に不満はありませんが、東大京大卒くらいの人たちは学歴が高いと感じていました」と振り返っている。

「実力主義の業界なら、学歴なくてもなんとかなる」
一方、高卒の東京都の40代男性は「単純に(学歴は)必要、不要では語れない」と語る。

「医者や上級職の公務員、大企業などは必須。(学歴が)なければそもそもなれない。しかし、実力主義のシステムエンジニアなどなら不要。ただし資格や経験など、実力を証明する必要はある。結論としては、学歴はあっても困らないのであったほうが良いが、実力主義の業界であれば、なくてもなんとかなるので悲観する必要はない」

男性は現在、フリーランスでIT・通信系の仕事をしている。「実力主義の業界であれば、(学歴が)なくてもなんとかなる」と語るには訳がある。

「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」

自身がフリーランスとしての実績を積み上げてきた経験から、学歴がなくても結果は出せると身を持って感じているのだろう。

https://news.careerconnection.jp/career/general/127663/

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:03.56
大学には行った方がいいけど
Fランじゃ逆効果
自分の価値が底辺にまで堕ちる
高校もバカ高から灘までピンキリなのと一緒

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:16.90
>>727
堀江もなw

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:23.49
成功掴むより学歴掴む方が楽だろ。成功掴む方が楽ならみんなそうするわ。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:27.23
>>35
宅配請負業者だと大卒が運ぼうが中卒が運ぼうが一個30円だしな

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:38.84
>>688
そいつが本当のところどうかは知らんが
5chに多いよな自分さえよければいい卑しいブタ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:39.60
>>716
メカトロニクス系の開発はバリバリ数学物理使うからな〜
形に落としていく経験を体験するならそちら方面からが良いかもね

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:48.14
高卒って中卒馬鹿にしてるけどね
例外的な将棋藤井とか出して、人によるとか言ったら納得するのか?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:11:51.85
>>726
はいはいw

お前みたいな引きこもりこどオジのいうこときくわけねーだろw
馬鹿だろお前w

まじめにはたらけよwww
本当にコドオジだから質が悪いわw

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:12:29.70
>>692
英語なんかほとんどの人は論文読めりゃOK
英語を日本語に翻訳できるって実は凄いアドバンテージだよ
途上国は英語のまま理解しないといけない。だから英語力は高い。
学会後のパーティなんかイェーアアイリアリーエンジョイド!フゥー!とか言ってりゃOK

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:12:39.32
東大卒だけど引きこもりニートでゲームしかしてないぞ
人によるわ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:12:51.37
角栄に花束を
の漫画をアニメ化して欲しいわ
日本に足りないところばかり

政治が悪い

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:02.99
>>739
わざわざID変えなくてもさ・・・

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:04.19
なんで学歴のない奴ほど学歴は関係無いとか言いたがるの?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:05.22
当たり前のことを記事にしてお金もらえるなんていいですね

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:12.79
フリーランスで稼げてるやつなんて多いと思うなよ
大抵はどこかの企業に業務委託みたいな形で働いてるから

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:16.52
>>685
国税のは家賃補助とか様々な所得税のかからない支給分が反映されてない
プラス200万くらいよくあること

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:35.18
学歴をハードルにしてるのが間違いなんだよな、資格試験を学歴不問とかにすればいいじゃん。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:36.14
>>747
身をもって知ってるからだと思う。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:13:52.19
>>744
高卒の私におすすめのゲームを教えてください

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:14:15.87
>>6
高学歴で底辺職でも馬鹿にされ、
低学歴で底辺職なら当たり前に馬鹿にされ。

結局は40超えたらその時のポジションでしか評価されない。
子供に尊敬されたいなら今のポジションが胸を張って誇れるかどうかだな。

でも学歴はあるに越したことはないw

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:14:18.05
>>727
ほんとこんな金金金の世界になるならそっちの方の努力すればよかったわ
まとめると努力したことがアホらしい人生だったな

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:14:21.41
>>735
人生で一番楽しい時期なんだからFランでも大学は行っとけ。4年間遊びまくれ。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:14:33.93
俺は高卒で一級建築士。
一流の国立私立大卒建築学部卒業者にはやや劣る程度だが並みの大卒以上の収入と実力はありそれなりに社会貢献をしてきたと自負している。
自信があれば高卒で世にでて十分にやって行けると思う。加えて日頃の努力も大切だ。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:14:35.17
>>661
これは本当にそう思うわ
センスが無いといくら頭が良くても使い物にはならん
東大とか京大とか出身の人が資格取って会社辞めてうちの業界に入ってきたりするけど
センス無くて爆死してる人とか普通にいるわ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:14:37.73
1人できたから問題ない、
って理屈が正しいと思ってるバカが成功できちゃうってことは、
能力は関係ないってことだな。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:14:39.95
イウイチクンは孤独死

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:14:43.57
>>747
日本人は足の引っ張り合いが基本だから
高卒の低賃金のバカ親が「大学なんか行かなくても俺みたいに立派になれる」とかほざいてネグレクトして
高卒量産してるんだと思う

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:14:46.12
>「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」

確定申告の書類を見てみたいものだわwww

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:00.17
とりま氷河期後期とはいえITバブルだったころ、新卒未経験のときフリーランス契約の月収60万円〜ってのに魅力感じて、客先常駐派遣やってる所謂ブラック扱いのとこに売り込みに行ったら
未経験じゃ仕事ないから知り合いの社長の会社紹介することなら出来るので、そこで3年頑張ってそれでもやりたいならうちに来てくれとか言われて断られたわ

大学のゼミのOBから短期の仕事とか貰って受注案件として数人で一人月20万円くらいの仕事やってりしてたという経験程度あれば良いかと思ったが甘かったわ

フリーランスだと仕事を受注してきて納期までに納品する下請業みたいな仕事になるけど、それでITエンジニアやるにも新卒カード使って職務経歴書欄を取り繕うために学歴は必要

自分でビジネス発案してメンバー集めて起業するにしても大学の仲間の方が良い仲間集まるんじゃないかな

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:17.56
藤井聡太四冠は中卒で年収1億円だけど、お前は藤井聡太じゃないし。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:19.62
>>14
電気で現場知らない奴がエンジニアはありえんけど?
設計単独はほぼ全滅

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:58.34
>>743
そんな事よりどんな家に住んでるの?大卒が建てた家?まさかこどおじ?
どんな外食は?大卒が作る店?
眼中ないんでしょ?教えてよー

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:15:59.62
>>751
学歴をハードにしてることはチャンスだろう
それがなければ人を集められる
巨大企業を作れる

Amazonのバイトは時期2000円近くになっている

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:16:07.33
Fランのせいで大卒という括りが無意味になった

高学歴には価値があるが、大学名隠して大卒としか言えなければ即Fランのゴミとみなされる時代

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:16:36.43
振り替えれば金は汚いもの、なんて考えの家庭で育ったから金儲けは淡泊そのものだったなあ残念。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:08.36
「東大卒、京大卒のレベルが高いな」と思えるには名大くらいのレベルは必要になってくるんだろうな?

高卒くらいだと「東大卒なんてバカじゃん」くらいにしか思ってないバカも結構いるよね?

まぁ専門外のことについては学歴関係なく知らないことも多いだろうけれども。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:26.24
>>718
バブル以前は大卒上場企業課長の1000万超えはごく普通にあった
というか、総中流時代は国民のボリュームゾーンがそういう世代によって占められていた
今は上流と下流に二分されてしまったのと、プライドだけ高いFランゆとり世代(みんな平等)が文句を言っている
総中流時代は誰もが努力した時代、ゆとり世代は努力しなかった自分が認められないことに不平を感じる世代

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:34.89
プロ野球選手とかも地元では神童だったろうし
天才扱いされるくらい絵が描けたとかの例外を除けば
コツコツ学歴積んだ方が確実だろうな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:17:48.64
>「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」

フリーランス(自営業者)の収入=売上 なので所得とは違うんだぜ
この人の場合は年収と書いてるので微妙

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:18:47.97
>>762
そもそも高卒のフリーランスって確定申告してない奴が多いからなw

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:18:57.07
仮にフリーランスで国際的受賞歴があって、省庁プロジェクトにも参与して
後に企業契約して仕事受けたとするやん。二年もしないうちにどこかの
大手広告会社とか大手派遣会社から、政治力にレバレッジ掛けて馬の骨
突っ込んできて、なぜか役員たちの前で「コンペ」させられるんやで。
すると必ず負けて、馬の骨が総取りしていくんやで。
日本でやってたら、みんな死ぬわ。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:18:58.66
IT土方で体力と精神力が壊れず、それなりにいろんな現場こなして、顧客とのコネクションが確立できれば
独立してフリーランスで高収入は可能かな。
でも社会保険とか税金も全部自分でやらんといけないもんなぁ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:19:05.45
逆に難関大学の熾烈なカリキュラムで摩耗して使えないスキルしか手に入れられず、社会に出て何も出来ないよりもIT系のスキル磨いてフリーランスやれた方がいい。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:19:11.90
>>756
底辺人生の入り口

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:20:21.04
>>774
企業相手に商売してるのに確定申告しなかったら問題になるぞ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:20:28.03
月単価100万のエンジニアならゴロゴロしてるけど
実質年収600万のサラリーマンと収入は同じで将来の保証なし、ってことじゃん

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:21:31.37
金は汚いはウソ
金に対して考えられないから汚く見えるのだ

お金のことを考えない社会はありえない

お金で社会は回っている

人は金で動く

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:21:54.40
工学部の講義内容は骨董品だから
学歴をつける以外のメリットは無い

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:22:13.96
技術屋やって20年だけど、学歴を問われる場面は最早ほとんどないかな
むしろキャリアと仕事ぶりで見られるのが大半だな
まあ駆け出しの頃は大卒の方が優遇や特典なんかの利点も多いし、学歴あるに越した事はない
就職にも有利だし、生涯賃金的にもね

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:22:17.82
何の目的も無く中途半端な大学行くなら意味が無い
貧乏家庭だったりして奨学金借りてまで行くとかアホ
良いとこ入れば高卒でも30前半で600万もらえるしな
目的をもって大学に入るなら頑張れや

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:22:35.38
俺は高卒ながらアフィが当たってここ8年くらい年収2000万前後あるけど
正直2ヶ月に1回くらい。これがいつまで続くのかと不安になる時がある
もちろん普通の仕事はすでにやめてる

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/11/26(金) 16:22:35.56
資格としての学歴は全くの不要だが
経験としての学歴は絶対あるほうがいいよなあ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード