-
- 1
- スペル魔 ★
- 2021/11/26(金) 13:54:01.87
-
「大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々ある」
名古屋大学を卒業し、現在は年金暮らしという愛知県の60代男性。現役時代は自動車関係の開発を行ってきたという。男性は「お金を稼ぐだけなら学歴は不要」と綴っているが、学歴の重要性も述べている。
「世の中のいろいろな事象を理解して、(中略)人生を豊かなものにしていくのに、大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々あると思う」
長年自動車関係の開発に携わってきたことから、「旧国立大卒程度の専門能力がないとできない仕事だらけでした。そのため、自分の学歴に不満はありませんが、東大京大卒くらいの人たちは学歴が高いと感じていました」と振り返っている。
「実力主義の業界なら、学歴なくてもなんとかなる」
一方、高卒の東京都の40代男性は「単純に(学歴は)必要、不要では語れない」と語る。
「医者や上級職の公務員、大企業などは必須。(学歴が)なければそもそもなれない。しかし、実力主義のシステムエンジニアなどなら不要。ただし資格や経験など、実力を証明する必要はある。結論としては、学歴はあっても困らないのであったほうが良いが、実力主義の業界であれば、なくてもなんとかなるので悲観する必要はない」
男性は現在、フリーランスでIT・通信系の仕事をしている。「実力主義の業界であれば、(学歴が)なくてもなんとかなる」と語るには訳がある。
「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」
自身がフリーランスとしての実績を積み上げてきた経験から、学歴がなくても結果は出せると身を持って感じているのだろう。
https://news.careerconnection.jp/career/general/127663/
-
- 49
- 2021/11/26(金) 14:10:19.47
-
学歴より人脈
-
- 50
- 2021/11/26(金) 14:10:27.72
-
>>3
皇室からは外れたんじゃないの?
-
- 51
- 2021/11/26(金) 14:10:34.78
-
>>24
フリーランスで年収1000万あったら
年金分なんかあっという間に貯金できるので。
会社員が夫婦でもらえる年金なんか、せいぜい年250万程度でしょ。
-
- 52
- 2021/11/26(金) 14:10:36.98
-
大学でてこんな国で働くのか?
あほくせえ
http://iup.2ch-library.com/i/i021633499415874911249.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021633500515874011250.png
-
- 53
- 2021/11/26(金) 14:10:43.53
-
一人親方のおっさんに学歴不要とか言われるとやっぱ学歴必要なんだなと骨身に染みますわ
-
- 54
- 2021/11/26(金) 14:10:53.32
-
自分が出来るから他人も出来る
-
- 55
- 2021/11/26(金) 14:11:04.56
-
エンジニアは学歴よりも向き不向きがかなり大きい
-
- 56
- 2021/11/26(金) 14:11:09.57
-
>>41
コロナワクチンの接種バイトはしましたか?
-
- 57
- 2021/11/26(金) 14:11:11.17
-
机上論(教科書からの知識)者だけは何ともならんな。今の立民や左側の輩。何の実戦力も無い役立ずのくせに理屈ではそれらしい事を言う。でも何も具現化出来ない。口先だけの連中に比べたら、学歴は無いが世間大学で実践を積み鍛えられてる人間は役に立つし頼り甲斐がある。学歴じゃないんじゃ?いかに成果に繋げるかは。
-
- 58
- 2021/11/26(金) 14:11:22.25
-
>>51
企業年金とか知らないの?
-
- 59
- 2021/11/26(金) 14:12:02.91
-
高卒は頭硬いなって思う。感情がコントロールできてない奴も多い
-
- 60
- 2021/11/26(金) 14:12:05.18
-
年商と年収混同してる悲惨な一人親方説
-
- 61
- 2021/11/26(金) 14:12:35.54
-
>>53
というより一人親方になるタイプは学歴があっても活かせないタイプが多い
-
- 62
- 2021/11/26(金) 14:12:46.41
-
上級職じゃなきゃ、高卒でも地方公務員いけるからな
-
- 63
- 2021/11/26(金) 14:12:57.91
-
ニュースに取り上げられる特別な状況でも最高で1200万
これが上限
-
- 64
- 2021/11/26(金) 14:13:17.78
-
>>54
それなw
ただプログラマ(AI除く)や営業は学歴関係ないのは事実
-
- 65
- 2021/11/26(金) 14:13:38.63
-
>>40
俺も個人事業主だがもちろん仕事を貰うにあたって縦や横の繋がりは会社員時代に積み上げた
でもこの記事はそんなのが前提であってそこにいちいち突っ込むような記事ではないぞ
学歴が必要かどうかの記事なんであって。こういうエンジニアや専門職の人脈築くのに学歴なんざいらんからね。腕がありゃ寧ろあっちから勝手に寄ってくるわけで
-
- 66
- 2021/11/26(金) 14:13:51.43
-
itだとハッタリで入れるが入ってから無能だと窓際になる
-
- 67
- 2021/11/26(金) 14:13:51.62
-
適性があれば使う知識なんか高2までのものやぞ
-
- 68
- 2021/11/26(金) 14:14:05.20
-
学歴あれば30代で倍行けたんだけどね
-
- 69
- 2021/11/26(金) 14:14:11.92
-
フリーランスのエンジニアで年収って、何だ?
年商じゃないの?
サラリーマン的に考えたら、900万円程度かな?
-
- 70
- 2021/11/26(金) 14:14:36.40
-
日本にある全企業のうち、99.7%が中小企業
大企業は0.3%しかない
この大企業に行かないやつはそもそも大学に行く意味ないんだよ
だって中小企業の奴隷になるんだから
http://iup.2ch-library.com/i/i021633511515874111251.png
-
- 71
- 2021/11/26(金) 14:14:49.77
-
まあ技術職はそうだろ
-
- 72
- 2021/11/26(金) 14:14:55.75
-
>>60
年商は3億5千万から4億2千万の間だが、諸々差し引くと金が残らない(笑)年収は1000万行くか行かないか
-
- 73
- 2021/11/26(金) 14:15:00.61
-
だって学歴をいくら書いたって
会社の利益上がらないんだから
潰れてしまうもの
-
- 74
- 2021/11/26(金) 14:15:03.25
-
1000万超クラスだと学歴より経験重視だからなあ
まぁ高卒ルーキーがすぐなれる立場でないのは間違いない
-
- 75
- 2021/11/26(金) 14:15:03.36
-
結局は個人の能力、器量の問題
大谷なんかも高卒だが、大学院まで出てもクズニートもいる
-
- 76
- 2021/11/26(金) 14:15:05.21
-
なんとかなる人は学歴を積もうと思えば出来た人なのでは。
-
- 77
- 2021/11/26(金) 14:15:11.81
-
こういうのスクールとかのステマ
-
- 78
- 2021/11/26(金) 14:15:21.68
-
つうか、学歴そのものが過去の努力&能力の実績証明だからね
学歴が無いのなら、それに代わる実績証明となる業務実績が必要ってだけの話
-
- 79
- 2021/11/26(金) 14:15:48.14
-
フリーランスで1200万円あれば、いろいろと経費で落とせば同じぐらいのサラリーマンよりだいぶ良いよ。
年収低いフリーランスはきついけど。
まあ自営ってそんなもんか
-
- 80
- 2021/11/26(金) 14:15:48.42
-
おまえがやって仕事、
中卒でもできるだろ?
大卒じゃないとできない?
そんなわけねーだろあほ
-
- 81
- 2021/11/26(金) 14:16:01.13
-
itは派遣で行って気に入られて派遣先に鞍替えするのが一番の近道
-
- 82
- 2021/11/26(金) 14:16:11.87
-
>>65
仕事してたら人脈が自然とできてくるしな
大事なのは、あいつに頼めばなんとかしてくれる
と思わせる信頼関係の構築。
-
- 83
- 2021/11/26(金) 14:16:23.17
-
>>58
企業年金がどの会社にもあるとでも思ってんの?
それを言ったらフリーランスは会社員よりiDeCoの掛金上限も高いし
小規模企業共済なんかも使えば節税もできますよ。
-
- 84
- 2021/11/26(金) 14:16:42.38
-
高学歴なのに無能って会社にはごまんといるんだよ
高学歴で年収1000万?
高学歴の意味ないね
-
- 85
- 2021/11/26(金) 14:16:46.27
-
用語がおかしくてライターも高卒やろ
-
- 86
- 2021/11/26(金) 14:17:09.67
-
>>84
公務員ですね
-
- 87
- 2021/11/26(金) 14:17:23.77
-
実力主義でも運がなければ実力を見抜いてくれるような上司に会えないし仕事にもありつけない
-
- 88
- 2021/11/26(金) 14:17:28.03
-
>>83
年収1200万払える企業なら普通あるよ
-
- 89
- 2021/11/26(金) 14:17:35.86
-
仮に大学を出たとしても正社員似なってコレ
http://iup.2ch-library.com/i/i021633522515874211252.png
年収408万円って中卒バイト以下の年収やんけwwwwww
-
- 90
- 2021/11/26(金) 14:17:49.43
-
確かにITエンジニアなら実力ある人はフリーでも仕事取れるし
学歴なんか要らない。
オードリータンさんなんて中学すら行かなかったらしいし。
でも「大卒」って一生ものの資格、海外で働くにも通用する資格だから
卒業するまでの4年という年月と学費くらい安い、多くの人は大学出ておいた方が良いと思う。
フリーのITエンジニアって言っても
多くの人は最初企業で働いて勉強させてもらうのと同時に人脈を作る事が出来て
その人脈がフリーでものすごく活かせる。
夢見て他業種の仕事辞めちゃって未経験からフリーでITエンジニア始めるとクレーマー案件受けまくって悲惨な事になったり
-
- 91
- 2021/11/26(金) 14:18:02.81
-
学歴は優良企業に就職するための切符みたいなもの
藤井君みたいに必要ない人には不要の産物よ
つまり凡人ほど学歴は付けたほうがいいよ
ま、学歴なんて所詮家庭環境で7割決まるけどw
-
- 92
- 2021/11/26(金) 14:18:07.27
-
ああ確かにな、将棋の藤井は中卒だし
大谷翔平も矢沢永吉も明石家さんまも高卒だけど超億万長者だしな
-
- 93
- 2021/11/26(金) 14:18:08.50
-
キャリコネかよ、作文くせーわ
-
- 94
- 2021/11/26(金) 14:18:11.50
-
ごくごく特殊な例を一般論として語るのは騙しの手口と同じ
-
- 95
- 2021/11/26(金) 14:18:15.65
-
まぁプログミング出来るか上流工程設計や日次管理がバッチリ出来るなら学歴は関係ない
特に設計構築した物に対して突発的なトラブルが起きたときに冷静にかつ周囲への連絡など適切にやれるならばなおのことよし。ここにも学歴なんぞいらん
先達より
-
- 96
- 2021/11/26(金) 14:18:23.45
-
>>84
学歴は、美味しいポジションへの単なる入場資格だからな
入ってからさらに研鑽を積んで上位にのし上がるもよし、
入った後は怠けて寄生虫になるもよし、
そういう人生の選択権(オプション)を獲得できる
-
- 97
- 2021/11/26(金) 14:18:52.18
-
>>82
まさにそう。互いにたまに無茶振ったりミスしてもなんとかしてくれる、許せる関係性ね
-
- 98
- 2021/11/26(金) 14:18:55.41
-
>>70
大企業に勤めてる人は30%程度
-
- 99
- 2021/11/26(金) 14:18:55.88
-
年齢がいくつまでできるかが問題だ
現在25くらいで20年の現役だと2.4億か
ちょっと辛いな
このページを共有する
おすすめワード