facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2021/11/26(金) 13:54:01.87
「大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々ある」
名古屋大学を卒業し、現在は年金暮らしという愛知県の60代男性。現役時代は自動車関係の開発を行ってきたという。男性は「お金を稼ぐだけなら学歴は不要」と綴っているが、学歴の重要性も述べている。

「世の中のいろいろな事象を理解して、(中略)人生を豊かなものにしていくのに、大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々あると思う」

長年自動車関係の開発に携わってきたことから、「旧国立大卒程度の専門能力がないとできない仕事だらけでした。そのため、自分の学歴に不満はありませんが、東大京大卒くらいの人たちは学歴が高いと感じていました」と振り返っている。

「実力主義の業界なら、学歴なくてもなんとかなる」
一方、高卒の東京都の40代男性は「単純に(学歴は)必要、不要では語れない」と語る。

「医者や上級職の公務員、大企業などは必須。(学歴が)なければそもそもなれない。しかし、実力主義のシステムエンジニアなどなら不要。ただし資格や経験など、実力を証明する必要はある。結論としては、学歴はあっても困らないのであったほうが良いが、実力主義の業界であれば、なくてもなんとかなるので悲観する必要はない」

男性は現在、フリーランスでIT・通信系の仕事をしている。「実力主義の業界であれば、(学歴が)なくてもなんとかなる」と語るには訳がある。

「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」

自身がフリーランスとしての実績を積み上げてきた経験から、学歴がなくても結果は出せると身を持って感じているのだろう。

https://news.careerconnection.jp/career/general/127663/

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:07:27.93
高卒って書いてるけど

マーチみたいな私立文系Fらんより100倍ましwww

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:07:29.50
>>390
医者って長い年月で積み上げてきた教育があるけど
HIKAKINレベルのYoutuberになる方法なんて
現代社会で1ミリも確定してないし誰も教えられないし
それをやったなら有能だろう

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:07:34.23
>>413
ネットの中以外で一切ない
わりとまじ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:07:38.41
要は一人親方だろ。こっち(IT)の方が年逝くと出来なくなるだろうな。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:07:48.37
>>391
2000年あたりのころ、エンジニアいらなくなる、って時期があったのよ、ヤバイヤバイ言われてて。
でも結局は今も昔も、どこも人手が足りてない。厳密に言うと自走できるタイプのエンジニアが足りてない。
刺身にたんぽぽ乗せる程度の人は余ってるけれど、色々と自走できるタイプのエンジニアが本当に足りてない。
ネームドIT企業がそういう人財を札束でピッキングしちゃってるもんだから更に。
なのである程度できちゃう>>1にあるような人なら普通に1200万以上は稼げると言えば稼げる。
けれどもそこにたどり着くにはそれなりのセンスが強く求められるから
カジュアルにエンジニア目指すもんじゃないと思ったりする
(そこにつけ込んでしょーもない商材なりスクールに行ってアレな人が量産されて困ってるってとこが多い)

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:07:58.04
>>352
金増えるのはマジでつまんねーよ
金稼いでも使いたい物ないから
昨日もドル円の調整落ち狙いのポジション作って80万ぐらい取ってるけどなんの感情も高揚感もない数字が増えただけ
でもそういう人が勝ち残っていく世界なんだわ
ただ相場に乗るのは楽しいし狙い通りに動くのはまあまあ楽しい

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:01.16
まぁ営業が一番ラクだよ
向き不向きはあるけど自由度と収入はかなり高い

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:01.58
>>413
失礼になるからなぁw
ある程度いけば大学の話にはなるけどね。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:04.57
高卒でも稼げるやつはいる
大卒でもずっと派遣みたいなやつもいる
それだけ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:06.09
>>398
経費の自由度を知らんとその程度の発想だわな
アベレージ1200万なら株式会社にして内部留保で蓄財したら更にお得

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:06.17
>>413
地雷踏む可能性あるからな。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:06.94
おれは30でやめてそれから26年フリーでやってるけどきついよ。15年くらい前までは月200万もらえたけどそれ以降良くて100万とか。年安定して1200万稼げたら万々歳だな。おすすめしない。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:17.72
学歴はなくてもなんとかなる、と声高に主張することがコンプレックスの裏返しなんだろう。
そういう余分なコンプレックスや劣等感を持たなくて済むようになるためだけにでも
大学は出ておいたほうが良い。
逆に言えば大部分の大学にはその程度の価値しかない。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:19.81
楽して稼ぐって日本だと叩かれるけど
実は一番それが難しい

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:39.03
>>416
あいかわらずの自己紹介だな!
おまえの親がかわいそうだよ
なんでそんな子になっちゃったのかなって悲しんでることだろうよ!
改心しろや無能

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:56.59
>>404
そこら辺の職種は今求人倍率がえらいことになってるよな
冗談みたいな数字になってる

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:08:58.99
ポートフォリオがしっかりしてれば問題ない
学歴というか実績だろ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:09:19.81
設計会社いるが中卒の70代いるけど高卒より身分下だが

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:09:29.29
頭は良くても文字で情報を処理するのが苦手な人は今の学校教育だと落ちこぼれるからね
その辺も区別できてそれぞれに合ったカリキュラムがあればいいんだけどね

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:09:31.74
無職だと学歴の有無が大事
有職ならいらん

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:09:33.87
>>9
プッ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:10:02.67
>>419
運がいいだけだよ
20年前にアップル株に100万投資していれば今頃億万長者だし
人生なんて運だよ運
戦争もなく天災もなく平凡に生きれることが幸せなんだよ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:10:12.40
>>413
就職のときには見られるけど取引とかで学歴低いから発注しないとかないからね
過去の実績とかみて十分だったら相手が中卒でも普通に発注するだろ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:10:13.30
>>419
記憶力は遺伝だから、医師は遺伝レベルで頭良くないと無理よ。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:10:28.85
>>5
そうだね
キャリア積んてきた人は良いが

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:10:48.62
まあ学歴で給料決めちゃいかんよな

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:10:55.79
なんかダウトくせー話だな

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:11:02.27
自営でも企業でもコンスタントに1200儲かる、雇用者に払える、20年30年続くってのは
凄い優秀であり、稀であり、企業なら財閥系とかの利権とか持ってないとムリじゃないかなあ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:11:24.09
フリーランスって年収なのか?年商じゃないのか?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:11:56.64
そこは個人の才覚で何とでもなるけど学歴あった方がスタートラインは有利だろね

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:12:00.51
医者がうんちゃらかんちゃら
お前らとは何の関係もないだろ
現実みろ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:12:09.79
同じ会社にいた知り合いは委託の営業に転職してさらに自由と収入を両立させてるからな
おれは安定性まで失いたくないから現状で満足してるけど

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:12:27.46
>>443
スタートに差があるのは別にいいと思うが学歴で出世できないとかはおかしいと思うわ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:12:31.69
>>392
(´Д`)ハァ…
もう一度351を読め
それと、お前が言ってるのは能力じゃなくて技術な

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:12:35.49
>>425
コンサルタントで企業訪問するが
社長が自分は早稲田でねとか慶応でねとか切り出す確率は75%
こちらから聞いてもいないのに

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:12:40.50
金をより多く儲けることができるから高学歴の方がいいに決まってるで
思考停止してきたわけでさ。昭和には高学歴であればあるほど女性にもてる
というオプションまでついてて。それで数十年の間は高学歴不細工が
もってはいけないレベルの思い上がりやふてぶてしさやキザを身にまとって
この国をめちゃくちゃに、
お前らが好きな言葉を使うならばズタボロにしてきたのだろ?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:12:46.63
>>424
営業を出来る人は俺みたいなコミュ障から見たら偉大な天才だよ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:12:54.74
いい加減日本も肩書きでしかないような「学齢」偏重は捨て去るべき
儒教社会での「家柄」の残滓でしかないからな
実力が要求される資本主義では意味をなさない
それを捨てかけない企業は淘汰されるだろう

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:13:18.30
>>444
うんウソだよ
結局学歴が必要
日本人の会社には人の能力を計る能力がないからね

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:13:25.99
ランサーズ乙

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:13:27.73
高学歴は高学歴しか誇れるものがないからしかたない
人を評価する人も高学歴だ
これは仕方ないことだと思うよ
でも中には実力を評価対象にする高学歴もいる
でも少ないよ
楽したいぬるま湯に浸かった人生を送りたいと思うならいいとこ出てリーマンやったほうがいい

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:13:52.79
>>358
全然違うわ。
政府が「わざと」カネ刷らないから、カネ足らずでデフレ化してるんだわ。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:14:03.24
他人に頭下げるのが苦手で早々にガテン系へ進んで早くに独立したけど
普通のサラリーマンやサービス業以上に頭下げ続けてる人生な気がする…
今から役所だけど4時までって言ったよね?間に合うの!?って怒鳴られて辛い

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:14:26.59
>>396
ホントそれ
ごくマレなケース持ち出して、
民度やものの言い方を知らない高卒が
「学歴は不要」とか言い出しても「はい?w」ってなるわ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:14:34.62
>>451
質問に答えろよ
学歴だけで何が出来るんだよ?
下積み無しで

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:15:10.85
>>366
そいつが親コネ無しだと年収300万なら、そいつの価値は300万でそいつの親の価値が年収+700万のオーバースペックだってことだよ。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:15:22.34
学歴に縋りつきたいなら、アカポスか官僚にでもなれと。
そうでもないなら、
学歴はテキトーでいい。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:15:27.11
>>460
雇われでも強い立場の会社だとぜんぜん頭なんか下げずに自分のペースで仕事できるよ。

転職して立場の入れ替わりにビックリしてる。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:15:39.64
労働者をサービス残業させるには
「お前は学歴が高いんだからこれくらいやってみせろ」
言うのが一番簡単な方法
つまり、学歴あるやつのほうが使い回しが効く

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:15:59.19
まともな、自動車開発なら
残念だけど派遣ですら、高卒じゃその時点で足切りだよw

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:16:44.46
個人の能力が全ての人に当てはまる訳ではない たまたま自分に合った仕事に付けただけ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:16:45.40
>>467
メーカーの開発が学士レベルで勤まるわけネーだろw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード