facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2021/11/26(金) 13:54:01.87
「大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々ある」
名古屋大学を卒業し、現在は年金暮らしという愛知県の60代男性。現役時代は自動車関係の開発を行ってきたという。男性は「お金を稼ぐだけなら学歴は不要」と綴っているが、学歴の重要性も述べている。

「世の中のいろいろな事象を理解して、(中略)人生を豊かなものにしていくのに、大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々あると思う」

長年自動車関係の開発に携わってきたことから、「旧国立大卒程度の専門能力がないとできない仕事だらけでした。そのため、自分の学歴に不満はありませんが、東大京大卒くらいの人たちは学歴が高いと感じていました」と振り返っている。

「実力主義の業界なら、学歴なくてもなんとかなる」
一方、高卒の東京都の40代男性は「単純に(学歴は)必要、不要では語れない」と語る。

「医者や上級職の公務員、大企業などは必須。(学歴が)なければそもそもなれない。しかし、実力主義のシステムエンジニアなどなら不要。ただし資格や経験など、実力を証明する必要はある。結論としては、学歴はあっても困らないのであったほうが良いが、実力主義の業界であれば、なくてもなんとかなるので悲観する必要はない」

男性は現在、フリーランスでIT・通信系の仕事をしている。「実力主義の業界であれば、(学歴が)なくてもなんとかなる」と語るには訳がある。

「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」

自身がフリーランスとしての実績を積み上げてきた経験から、学歴がなくても結果は出せると身を持って感じているのだろう。

https://news.careerconnection.jp/career/general/127663/

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:56:38.21
>>337
ほんこれ
長い人生で、また民主政権の様な危機が訪れるかもわからんし
フリーランス皆殺しになるわな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:56:42.72
>>340
はいはい低能低学歴低収入が
色々ハッタリで書いているみたいだけど、しったかすぎてはずかしいよねw

はやく部屋から出てハロワ行った方がいいぞ?w
まじめな話w

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:56:45.61
こんな当たり前のこと言われても
能力があったら学歴なんかいらん
ほとんどの人が能力が無いから学歴が必要なんでしょ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:56:52.21
今年50万ぐらい利益出たトレーダーだけど

何も楽しく無いよコレ
楽だけどね

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:57:28.66
こんなもん料理人と一緒やないか
親方制度でも復活したらええねん

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:57:30.88
海外で仕事をするにしても、いずれにしても学歴は確実にいるんだけどね。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:57:57.23
>>351
能力なんて現場で鍛えるものだから
とりあえず働け

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:08.56
>>313
貧乏国日本で必死に学歴にすがるとは、
よほど物が見えてないようだな。

哀れよのうw

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:09.26
>>105
よこですまんが
ググったらこんなにでたぞ

2016年の経済センサス活動調査によると、個人事業主を含む中小企業は企業数で全体の99.7%、従業員数で68.8%を占める

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:14.05
>>344
だから日本は衰退貧困化したんだが?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:24.05
ITでC言語習得、今C#独学でやってるけどどこらへんまでできるようになれば通用する?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:25.00
確かに高学歴無職より低学歴年収1200万の方が勝ちなのは認める
結局有能かどうかは学歴じゃなくて年収だし

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:35.38
>>224
なんで辞めたんだ、年齢的なもの?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:40.32
学歴が不要な人はいる。
才能豊かで環境や人間関係にも恵まれ才能を発揮できる事が出来た人。

でもほとんどの人は学歴で競争するから。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:44.45
>>350
しったかはおまえだろ
wを使うってことは相変わらず苦笑いが止まらないようだな!
恥ずかしい奴だな!
おまえを産んだ親がかわいそうだ!!

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:46.52
>>340
ハロワに迷惑かけんなよ
派遣しかできない奴なんだから最初から派遣会社紹介してやれよ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:58:53.91
>>345
公務員でダウの犬がストレスフリーって聞いた

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:59:15.51
>>360
その発想がまずバカ

バカでも親が金持ちなら余裕で1000万とか稼げる

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:59:17.06
>>301
その通り、俺も資格を取った。実力を証明するために

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:59:34.03
結局、必要なのは縁故。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:59:41.74
俺の場合情報系の修士だけど、ガチがちの基礎理論だったから仕事には全く生きないな

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:59:53.39
>>328
そもそも収入のアップダウンがほとんどないしw
同じ1千万でも毎年一定なのと激しくアップダウンするのとでは全然違う。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:59:58.15
>>105
残念でしたw

従業者数で見ると、全体の従業員数4,794万人に対して、大企業は1,433万人、中小企業は3,361万人となっています。
http://jobgood.jp/chusho

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:00:03.39
年収で有能が決まるなら

大病院の勤務医よりヒカキンの方が賢いってかwwwwww

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:00:10.52
ある意味、親に大学進学させてもらえなかった可哀想な人とも感じられるね

自分もFランにした理由が田舎の近所で学費と交通費が安いって理由だし
本当に自分と同じ大学しか入れない人もいたけど
下に行くほど訳ありな家庭環境多い
つまり親ガチャ外れてそれになったのが一定数いる

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:00:21.75
フリーランスの年収1200万か

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:00:50.39
単純なホワイトカラーほど学歴が重要だよな
で、ラクできるのもそういった単純な仕事

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:01:28.76
>>360
高確率で廃人になるフリーのエンジニア。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:01:29.09
社畜奴隷にならず独立独歩でやっていける奴には学歴なんてゴミだろ

就職活動しやすくなるだけ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:01:48.02
中卒や元受刑者の稼ぎ頭提示して、中卒や犯罪者でも人生余裕みたいな論法

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:01:58.02
>>372
そうだろうな
HIKAKINは死ぬほど勉強すれば医者になれる可能性がありそうだけど
医者がHIKAKINになるのは100%無理な気がする

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:01:58.59
>>248
逆もある
俺が入ったときマジで偏差値40未満なのに
まさかの今の偏差値が60以上に
キャンパス移転しただけでこんなことに…

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:02:01.29
>>375
学歴があると楽して高級な仕事につきやすいのは確かだな
某ギャンブルの特殊法人は9割東大卒らしい

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:02:04.75
まあ当たっていると思うし、自分もそんな感じではあるが、
やっぱね、大学でしっかり勉強してきた人には劣ってるなあって感じることは多いよ。

自分が唯一勝てるとしたら、同年代での髪の毛の量とか抱いた女の数ぐらいじゃないかなってぐらい。
もうお金は十分だから特に悲観はしてないけどね。次の人生はもうちょっと学のある人生にしたいわな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:02:05.67
たしかにゴミFランはいらんわ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:02:19.50
学歴って一生に一度しかチャンスない、、浪人したら東大でも価値下がるからな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:02:23.35
>>355
そう言う後付できる能力の事じゃ無いんだよ
お前はフリーランスで顧客を取ってくる事できるか?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:02:32.00
若い頃に勉強しなかった奴はどんなに経済的に成功しても馬鹿なのは変わりがない。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:02:33.65
>>4
有能

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:02:39.66
>>363
はいはいwww

かわいそうになぁw
コドオジバレバレw

本当に感情の制御もできないようだから
犯罪犯さないように気をつけてなw

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:02:51.49
就職したら学歴関係ないと言うやつがいるが
上司に同じ高校大学の先輩がいると、いろいろ教えてくれたり、めんどうみたりしてくれるよ。
そういうとき、この高校大学に行ってよかったなと感じる。

そうだよね開成高校卒の岸田さん。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:02:56.27
>>379
ヒカキンは医者無理だろ


学力はほぼ遺伝だから高卒には無理
医学部はかなり難しいからな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:03:03.12
無くならない職種の個人事業主とかならいいけど、
ITエンジニアはヤバイんじゃね?とは思う

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:03:22.54
>>385
学歴有るとそれができるのか?
どこの大企業も10年は下積みだよ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:03:48.62
>>388
さっさと実家を出ろよこどおじ!
おまえの親はおまえを持て余してんぞ!?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:03:55.14
大卒のレベルが下がったおかげで高卒でも仕事できれば上に行ける世の中になりましたねえ。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:03:55.65
大学多すぎるから減らした方がいいよ
大卒の数を増やしたいのなら、日本国民全体のうちの大卒の割合を増やすんじゃなくて、日本国民全体の数を増やして相対的に増やせよ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:04:07.29
一握り

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:04:11.69
実力はうまれつきだろ。生まれがよければ何してもなんとかなる。

逆に後付けの学歴だけでなんとかなる仕事紹介しろよ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:04:13.58
>>1
>「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」

これって税金払った後の手取り額ではないんじゃね?
フリーランスやったことないからよく知らんけど。
単純に年間の売上額だとしたら、そこから確定申告して手元に残るのは600万くらいか?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/11/26(金) 15:04:14.89
IT系の資格は排他特権がねーからな。
今はよくても10年後に新しい技術についていけるかどうか分からない。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード