-
- 1
- スペル魔 ★
- 2021/11/26(金) 13:54:01.87
-
「大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々ある」
名古屋大学を卒業し、現在は年金暮らしという愛知県の60代男性。現役時代は自動車関係の開発を行ってきたという。男性は「お金を稼ぐだけなら学歴は不要」と綴っているが、学歴の重要性も述べている。
「世の中のいろいろな事象を理解して、(中略)人生を豊かなものにしていくのに、大卒程度の知識教養が大活躍する場面は多々あると思う」
長年自動車関係の開発に携わってきたことから、「旧国立大卒程度の専門能力がないとできない仕事だらけでした。そのため、自分の学歴に不満はありませんが、東大京大卒くらいの人たちは学歴が高いと感じていました」と振り返っている。
「実力主義の業界なら、学歴なくてもなんとかなる」
一方、高卒の東京都の40代男性は「単純に(学歴は)必要、不要では語れない」と語る。
「医者や上級職の公務員、大企業などは必須。(学歴が)なければそもそもなれない。しかし、実力主義のシステムエンジニアなどなら不要。ただし資格や経験など、実力を証明する必要はある。結論としては、学歴はあっても困らないのであったほうが良いが、実力主義の業界であれば、なくてもなんとかなるので悲観する必要はない」
男性は現在、フリーランスでIT・通信系の仕事をしている。「実力主義の業界であれば、(学歴が)なくてもなんとかなる」と語るには訳がある。
「私の学歴は高卒で、フリーランスのエンジニアとしての年収は1200万円程度です」
自身がフリーランスとしての実績を積み上げてきた経験から、学歴がなくても結果は出せると身を持って感じているのだろう。
https://news.careerconnection.jp/career/general/127663/
-
- 21
- 2021/11/26(金) 14:01:00.31
-
俺もフリーでやってるけど学歴とか聞かれる事無いし
一緒に仕事した人の学歴とかも聞かない
-
- 22
- 2021/11/26(金) 14:01:32.26
-
学歴がないぶん努力したでしょ。
-
- 23
- 2021/11/26(金) 14:01:33.81
-
ナマポ書類書ける学力あればいいよ
-
- 24
- 2021/11/26(金) 14:02:46.90
-
フリーランスと正社員、年収が同じでも厚生年金分、専業主婦の妻がいるなら
もらえる年金が段違い
正社員に軍配
-
- 25
- 2021/11/26(金) 14:04:04.51
-
学歴コンプ丸出しでもいいから高収入になりたい
-
- 26
- 2021/11/26(金) 14:04:34.38
-
>>12
そして学歴募集はなく経験募集なのであった
-
- 27
- 2021/11/26(金) 14:05:11.38
-
>>1
そりゃ学歴なくても稼いでる奴はいるさ。
でもそんな奴は、一握りもいない、一摘みだからな。
並外れた実力と桁外れの強運が必要なワケで。
-
- 28
- 2021/11/26(金) 14:05:20.52
-
非正規でも何でも出来る人は居るからな
学歴や職歴だけ見て雇用しない上役にこの人の話してやりたいわ
-
- 29
- 2021/11/26(金) 14:05:51.09
-
逆にいうと、
高学歴なのにたかが年収1500万円とか、高学歴なのにアホなの?って感じだよね
年収1500万円なんて一生金に困るじゃん
-
- 30
- 2021/11/26(金) 14:06:21.02
-
経験があるって言う奴ほど大したことない
職人はまず日々努力と言うぞ
えばったりしないし
所詮自分に酔ってるだけ
熟せて当然のことを経験があるって言われてもね
-
- 31
- 2021/11/26(金) 14:06:34.45
-
学歴とか適当に書きゃいい
-
- 32
- 2021/11/26(金) 14:06:36.47
-
無くてもなんとかなる人もいる
と言う当たり前の話
-
- 33
- 2021/11/26(金) 14:07:21.89
-
学歴が必要不可欠かは知らないが
誇るべきは職歴で怖いものはない
-
- 34
- 2021/11/26(金) 14:07:41.74
-
>>1
ほとんどはなんとかなってないぞw
-
- 35
- 2021/11/26(金) 14:08:17.87
-
終審雇用が崩壊した時点で学歴社会は1ミリの意味もなくなった
学歴で通用するのは東京6大学のネームバリューだけ
あとの大学は中卒と同じ
実際、大卒と中卒が同じ内容の仕事してるからな
製造業、配送業、営業に学歴なんか全く意味なし
-
- 36
- 2021/11/26(金) 14:08:34.50
-
やっぱ大門だわ
-
- 37
- 2021/11/26(金) 14:08:42.48
-
そりゃ学歴は就職するのに必要であって自営業には要らんからな
-
- 38
- 2021/11/26(金) 14:08:51.55
-
フリーランスには厚生年金がないので、その分も自分で手当てしておくんだぞ。
-
- 39
- 2021/11/26(金) 14:08:58.72
-
最悪なのな高学歴なのに年収がたいして高くない
なにより能力が低い人
そんな人はごまんといて、そんな人に限って学歴を誇示する
最低でも年収1500万円は稼げよ無能
-
- 40
- 2021/11/26(金) 14:09:07.83
-
フリーランスってなんの後ろ盾もなく企業と交渉するんだが(笑)
フリーランスになる前に企業に所属して多くの企業とパイプを持ってないと成り立たない(笑)
お前らが社長だとして、いきなり個人が営業かけてきて仕事振るか?
-
- 41
- 2021/11/26(金) 14:09:22.95
-
勤務医プラス産業医で年収3200万です
-
- 42
- 2021/11/26(金) 14:09:23.45
-
LinkedInでも見てくりゃいいじゃん
学歴なきゃ始まんない笑
-
- 43
- 2021/11/26(金) 14:09:47.64
-
>>17
おう
社会に出た時からある程度覚悟してて、流れに任せて独立したわ。
-
- 44
- 2021/11/26(金) 14:10:01.26
-
いつも物議を醸すような創作記事のキャリコネ
-
- 45
- 2021/11/26(金) 14:10:01.84
-
キーエンスの平均年収知らんのか
-
- 46
- 2021/11/26(金) 14:10:03.66
-
>>1
才能がある人はいいのよ、
才能がない人は学歴に頼るしかないのよ
だから学歴は必要
-
- 47
- 2021/11/26(金) 14:10:10.05
-
年収1200万は結構キツいやろ
年商ならエージェント通さなければ割といけるが
-
- 48
- 2021/11/26(金) 14:10:10.27
-
驕る平家は久しからず〜♪
頑張って〜♪
-
- 49
- 2021/11/26(金) 14:10:19.47
-
学歴より人脈
-
- 50
- 2021/11/26(金) 14:10:27.72
-
>>3
皇室からは外れたんじゃないの?
-
- 51
- 2021/11/26(金) 14:10:34.78
-
>>24
フリーランスで年収1000万あったら
年金分なんかあっという間に貯金できるので。
会社員が夫婦でもらえる年金なんか、せいぜい年250万程度でしょ。
-
- 52
- 2021/11/26(金) 14:10:36.98
-
大学でてこんな国で働くのか?
あほくせえ
http://iup.2ch-library.com/i/i021633499415874911249.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021633500515874011250.png
-
- 53
- 2021/11/26(金) 14:10:43.53
-
一人親方のおっさんに学歴不要とか言われるとやっぱ学歴必要なんだなと骨身に染みますわ
-
- 54
- 2021/11/26(金) 14:10:53.32
-
自分が出来るから他人も出来る
-
- 55
- 2021/11/26(金) 14:11:04.56
-
エンジニアは学歴よりも向き不向きがかなり大きい
-
- 56
- 2021/11/26(金) 14:11:09.57
-
>>41
コロナワクチンの接種バイトはしましたか?
-
- 57
- 2021/11/26(金) 14:11:11.17
-
机上論(教科書からの知識)者だけは何ともならんな。今の立民や左側の輩。何の実戦力も無い役立ずのくせに理屈ではそれらしい事を言う。でも何も具現化出来ない。口先だけの連中に比べたら、学歴は無いが世間大学で実践を積み鍛えられてる人間は役に立つし頼り甲斐がある。学歴じゃないんじゃ?いかに成果に繋げるかは。
-
- 58
- 2021/11/26(金) 14:11:22.25
-
>>51
企業年金とか知らないの?
-
- 59
- 2021/11/26(金) 14:12:02.91
-
高卒は頭硬いなって思う。感情がコントロールできてない奴も多い
-
- 60
- 2021/11/26(金) 14:12:05.18
-
年商と年収混同してる悲惨な一人親方説
-
- 61
- 2021/11/26(金) 14:12:35.54
-
>>53
というより一人親方になるタイプは学歴があっても活かせないタイプが多い
-
- 62
- 2021/11/26(金) 14:12:46.41
-
上級職じゃなきゃ、高卒でも地方公務員いけるからな
-
- 63
- 2021/11/26(金) 14:12:57.91
-
ニュースに取り上げられる特別な状況でも最高で1200万
これが上限
-
- 64
- 2021/11/26(金) 14:13:17.78
-
>>54
それなw
ただプログラマ(AI除く)や営業は学歴関係ないのは事実
-
- 65
- 2021/11/26(金) 14:13:38.63
-
>>40
俺も個人事業主だがもちろん仕事を貰うにあたって縦や横の繋がりは会社員時代に積み上げた
でもこの記事はそんなのが前提であってそこにいちいち突っ込むような記事ではないぞ
学歴が必要かどうかの記事なんであって。こういうエンジニアや専門職の人脈築くのに学歴なんざいらんからね。腕がありゃ寧ろあっちから勝手に寄ってくるわけで
-
- 66
- 2021/11/26(金) 14:13:51.43
-
itだとハッタリで入れるが入ってから無能だと窓際になる
-
- 67
- 2021/11/26(金) 14:13:51.62
-
適性があれば使う知識なんか高2までのものやぞ
-
- 68
- 2021/11/26(金) 14:14:05.20
-
学歴あれば30代で倍行けたんだけどね
-
- 69
- 2021/11/26(金) 14:14:11.92
-
フリーランスのエンジニアで年収って、何だ?
年商じゃないの?
サラリーマン的に考えたら、900万円程度かな?
-
- 70
- 2021/11/26(金) 14:14:36.40
-
日本にある全企業のうち、99.7%が中小企業
大企業は0.3%しかない
この大企業に行かないやつはそもそも大学に行く意味ないんだよ
だって中小企業の奴隷になるんだから
http://iup.2ch-library.com/i/i021633511515874111251.png
このページを共有する
おすすめワード