facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2021/11/26(金) 13:50:47.43
 厚生労働省は、労使折半で負担し失業手当に充てる雇用保険の「失業等給付」について、現在0・2%の保険料率を0・6%程度に引き上げる方向で調整に入った。月給30万円のサラリーマンの場合、現在は月900円の保険料が1500円に負担が増える計算だ。

 新型コロナウイルスの感染拡大により、休業手当の一部を助成する雇用調整助成金の支給額が急増し、財政が逼迫(ひっぱく)したための措置。来年4月からの引き上げを目指している。

 雇用保険は、保険料を労使で折半する「失業等給付」「育児休業給付」と、企業だけが負担する「雇用保険二事業」(雇用安定事業・能力開発事業)がある。「失業等給付」「育児休業給付」のうち、育休給付の料率は0・4%で変わらないが、失業等給付の料率が0・6%に引き上げられた場合、二つの保険料は計1%(労使折半)になる。雇用保険二事業についても現行の0・3%から、0・35%に引き上げる方向で調整している。

 雇用保険は、保険料収入を主な財源とし、雇用情勢が良い時の積立金も使って給付する仕組み。コロナ前は積立金に余裕があったため、現在の保険料率は歴史的な低水準になっている。

 労使代表者らでつくる厚労省の労働政策審議会では、引き上げに反対する声もあるため引き続き調整する。厚労省は、26日に閣議決定される補正予算で雇用保険に2兆2000億円を追加投入する一方で、料率引き上げに向けた議論を進めたい考えだ。また雇用情勢などが急激に悪化した場合と通常時とで、失業給付における国庫負担の投入額を変えることも検討する方針だ。【石田奈津子】

https://news.yahoo.co.jp/articles/f765f7d9a332291efd683b3267852f0c9e5f7a07

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:45:42.58
昭和の自民党ってこんな感じだったなと
選挙の時だけいい事を言って逆の事をやる
最近は少しはマシだったのに岸田になってから全然信用できなくなった

ここまで見た
日本人て頭おかしいのよ


失われた30年を作り出した政党にまた投票して


また増税キタ〜て騒ぐ


日本人て頭おかしいのよ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:45:50.74
なあなあ、国民さんよー

一万あげるから三万貸して!

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:45:52.16
ここまで波状増税してまで一切削らず最優先維持
(寄生虫ゴキブリ公務員の給与削る位なら増税してお前ら民間の可処分所得減らすわw)
されてる寄生虫ゴキブリ公務員給与に対して、

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員のボーナスが厚遇過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の付加手当がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の福利厚生その他優遇制度がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の極太退職金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

「税金寄生の寄生虫ゴキブリ公務員の高額年金がお手盛り過ぎない?」
「いや公務員は基本給が安いから」
「そうかそれなら納得だわ」

朝三暮四の猿以下の民間サンのお陰で寄生虫ゴキブリ公務員は今後も安心安全!!

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:04.81
ほんと働いたら負けのクソみたいな国だな

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:11.20
公務員の給料ちょっと下げたと思ったらこれ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:15.47
ロクな政策しかしないな
日本を良くするなんて一ミリも思ってないのが草

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:17.36
話は違うけどインボイスの件で小規模事業者の益税になってるとか財務省がほざいてたけどだったら消費税率5%まで下げたら益税分が実質減縮されるんじゃね?
国民の負担も減ってwin-winだろ?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:24.26
ワロタ結局ばら撒きは納税者で負担

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:38.08
国民が給付金をよこせ、補填しろというから
税金や保険料の負担が増えていく
これは国民のエゴイズムが招いたこと

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:39.26
>>495
だから暴力革命しかないって流れになりそうだな
あるいはSF映画みたいな超監視社会とかな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:39.74
数百億円も支給されたANAやオリエンタルランドで払えよ。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:41.15
2000年以降独裁的な国のが成長率高いし 民主主義は少数派の国になりつつあるかもなw

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:44.86
サラリーで働いたら負け

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:48.57
そのうち給付までの待機が1年とかになりそうだな
おまけに求職活動も3倍とか

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:54.93
>>1 アベノセイ?

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:56.41
これがおまえらの望んだ自民党政権だ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:56.71
>>547
それとは関係ない案件かな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:56.81
>>543
その分給料あがったり生活には困らない様に給付金配ってくれたり減税してくれてるでしょなにも問題ないわ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:46:57.54
小選挙区制の選挙で自民党に勝つのは無理だよ
自民党が何を言ってても聞く耳を持たず、無条件で野党に入れるくらいじゃないと絶対に勝てない

ここまで見た
>>538
ちゃうやろ


外国人労働者派遣事業の中抜き利権があるからだろ


人間を奴隷として使う経団連と自民党らしい政策や

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:38.64
>>500
自民党は以前から入れるといってたぞ
そもそも外国人研修生制度を作ったのも自民党
知らないととぼけるのか真の馬鹿かどっちだw

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:41.79
見せてもらおうか、諸君等の雇用保険料とやらを

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:42.25
>>543
教育と法律でがんじがらめにされて、メディアも握られてるからねぇ
下手な独裁政権よりもヤバいことに気付いてる人はそんなに居ない

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:44.97
国民「公務員と議員の報酬減らすとかいう政党いないの???」

自民・民主「(だんまり)」

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:54.29
ねえねえ
ネトウヨって自民の奴隷のことでしょ?
背中に鞭の痕があるらしいな

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:55.47
>>494
奴隷が嫌なら文句を言わないとな
俺は静かなもんだ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:58.91
生かさず殺さずが統治の基本だからな

それが嫌なら権力側になるしかない

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:47:59.13
居酒屋に金あげすぎ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:04.43
中間層を根絶やしにする気だな…

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:16.33
な、岸田と自民党だろww

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:19.72
>>562
外国人は自民党の中で奴隷と言うことだよお疲れ様です

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:24.31
お前らが働かずにもらって遊んでたからだろw

ここまで見た
>>563

そいつは工作員バイトだから無駄やぞw

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:36.18
正義のジョーカーは悪の権力者を蹴散らす

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:39.16
自分が失業保険受給していないのに
外国人が受給していたのには本当にびっくりなんだけど。
朝鮮人優遇制度だよな。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:39.62
財務省に勝てる政党てどこだよ?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:42.11
>>559
関係大ありだよ

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:51.02
「成長無くして分配なし!」
成長してるの税金だけじゃねえか。。。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:48:57.54
>>542
どこがマシなんだよw
いつもの自民と変わらんぞ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:03.94
>>540
雇用なんて守られてないよ。
非正規は問答無用で仕事が無くなれば切られ、残った正社員は薄給でこき使われる。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:07.23
リーマンら暴動になるんじゃ…
増税なのに…

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:29.56
所得倍増とか言ってなかったか?
保険料倍増計画だったのかよ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:31.05
さすが財務省独裁自民党

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:31.87
さすが財務省独裁自民党

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:53.67
雇用保険だから雇用調整助成金の回収だろ
休業してない仕事は完全にとばっちり

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:49:56.59
>>1
取りやすいところからしか取らない流石!民意の自民党w

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:00.50
>>27
隊長!手取りの減少が止まりません!><

ここまで見た
>>578
れいわかN国党

サイコパス財務省には、マジキチ達をぶち当てる

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:11.32
>>1
最悪だよ

3倍だぜ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/11/26(金) 14:50:12.70
これのどこが分配なんだ岸田

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード