-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/10/15(金) 09:38:13.36
-
「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す
三浦工業とクリーンプラネットが共同開発、2023年に製品化
発熱エネルギー密度は1000倍
原子核変換に伴う熱を利用する加熱装置の製品化が間近に迫ってきた。
9月28日、新エネルギー関連のベンチャー企業、クリーンプラネット(東京都千代田区)とボイラー設備大手の三浦工業が
「量子水素エネルギーを利用した産業用ボイラーの共同開発契約を締結した」と発表した。
「量子水素エネルギー」とは、水素原子が融合する際に放出される膨大な熱を利用する技術で、
クリーンプラネットが独自に使っている用語。エネルギーを生み出す原理は、日米欧など国際的な枠組みで進めている熱核融合実験炉「ITER(イーター)」と同じ、核融合によるものだ。
核融合反応による発熱エネルギー密度は、理論的にはガソリンの燃焼(化学反応)の1000倍以上になり、実用化できれば人類は桁違いのエネルギーを手にできる可能性がある。
「量子水素エネルギー」と熱核融合炉との違いは、ITERが1億度という高温のプラズマ状態を磁気で閉じ込めるための巨大な設備が必要になるのに対し、
クリーンプラネットが取り組む「量子水素エネルギー」では、1000度以下など大幅に低い温度で核融合を誘発させるため、工場などに設置できる分散型エネルギー源になり得るという点だ。
原子核と原子核は一定の近距離まで近づくと核力によって引き合い融合するが、
同じ電荷の原子核がこの距離に近づくには反発するクーロン斥力に打ち勝つ必要がある。熱核融合炉では、そのために1億度という高温が必要になる。
一方、「量子水素エネルギー」では、微小な金属粒子に水素を吸蔵させ一定の条件下で刺激を加えることで、核融合を誘発させる。
こうした現象は、研究者間では「凝縮系核反応」「金属水素間新規熱反応」「低エネルギー核反応」などと呼ばれ、ここにきて各国で研究が活発化している(図1)。
(全文はソースにて)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06098/1003cleanplanet1.jpg
※前スレ
【夢のエネルギー】「核融合」が2023年にも実用化へ 日本企業が画期的技術開発 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634201234/
-
- 149
- 2021/10/15(金) 11:06:31.41
-
なんだ補助金目的か?
-
- 150
- 2021/10/15(金) 11:06:46.44
-
>>144
ノーベル賞と言うなら最初に正体不明の発熱を共同で発表した、フライシュマンとポンズだろうな
その後の研究のスタートラインはここだ
実用化に道を開いた人にも与えられるだろうけど、まだ分からないね
-
- 151
- 2021/10/15(金) 11:07:37.54
-
>>110
超円高になる、鎖国もできる
まあ、ホントなら
-
- 152
- 2021/10/15(金) 11:07:50.34
-
もし本当なら原発も熱核融合も全部無駄になってしまう
それではやり過ぎだ
高市さんが育てようとした会社は全滅してしまう
-
- 153
- 2021/10/15(金) 11:08:45.21
-
また狼が来たの?
-
- 154
- 2021/10/15(金) 11:08:51.50
-
知らんうちにスレが3まで行ってる
コールドフュージョンで検索しても
海外は何も出てこないんだよな
-
- 155
- 2021/10/15(金) 11:09:19.31
-
常温核融合の研究の経緯についてwikiを見る限り
物理学者は否定的で電気化学者がジタバタと工学アプローチで研究費を引っ張るネタにしてる感じだね
触媒金属の薄膜多層レイヤーに重水素を浸透させて
金属格子の空孔に重水素をトラップして
1000度ぐらいの温度でトンネル効果で
周囲の金属や隣の重水素と中性子やミュウオンを
やりとりしてその際の非常に頻度の低い元素変換を熱エネルギーとして取り出す
感じかな
重水素原子核の陽電荷の斥力をトンネル効果で
すり抜けて原子核の中性子や陽電子を
金属格子の束縛でやりとりできるのかいな?
物理学者の理論的説明でもないと投資しょうがない
熱エネルギーに
-
- 156
- 2021/10/15(金) 11:12:25.54
-
ねどあんけん?
-
- 157
- 2021/10/15(金) 11:12:59.61
-
>>152
高市の言ってたのがこれだったりしてw
ただ効率を考えたら一家に一台この機械があるのと、大規模施設で発電して配分するのとどちらが良いのかだな
燃料は海水から幾らでも取り出せるにしても設備に資源が必用ならいかんでしょ
-
- 158
- 2021/10/15(金) 11:13:59.37
-
>>45
ジム頭乙
-
- 159
- 2021/10/15(金) 11:15:33.44
-
投入エネルギーを超えるエネルギーが観測された
たぶん、以下の理由
チップ金属の結晶構造には、所々に格子欠陥があり、
複数の水素原子が欠損部にはまり込むことで接近し、
凝縮により原子核の融合に至り、その際、
質量欠損分が熱として放出されると見られる。
つまり、チップ金属の欠損格子に水素原子がはまると
もう使えないってことでは?
-
- 160
- 2021/10/15(金) 11:15:34.74
-
熱核エンジンがガンダムに搭載されるのはいつ頃なん?
-
- 161
- 2021/10/15(金) 11:17:40.87
-
これが本当なら
原研も核融合研も解散だ
-
- 162
- 2021/10/15(金) 11:17:57.83
-
室温で水素原子が核融合反応を起こしてエネルギーを生み出す「常温核融合」。この現象を
初めて観測したという1989年の発表で世界の研究者の参入が相次いだが、実験結果は再現
されずにブームは急速にしぼんだ。それから約30年。地道に研究を続けてきた日本の研究
グループを中心に核反応によるとみられる過剰熱の発生が恒常的に確認され、未知の反応の
正体を探る手がかりも得られつつある。
同グループの実験は、パラジウムとニッケル、銅とニッケルといった組み合わせで金属粉末の
試料を作り、陽子1個と中性子1個の原子核でできた重水素や水素のガスを注入して金属表面
で反応を起こすというものだ。微細構造を持つ金属材料に水素ガスを注入するというやり方は、
大阪大の荒田吉明名誉教授が05年に考案した方法が原型になっている。
01年には、三菱重工業がパラジウムなどで作った多層膜に重水素ガスを透過させることに
よって、セシウムやストロンチウムが別の元素に変わる「核変換」に成功している。この研究
を担った岩村康弘氏は東北大に移り、今回の研究プロジェクトにも中核メンバーとして参加
している。
約30年前に米国などの研究者が発表した常温核融合の方法は、パラジウムの電極で重水を
電気分解するというものだった。この方法は現在も海外で盛んに試みられているが、テクノバ
などの研究グループは電気分解法ではなく、金属に重水素(または水素)ガスを注入する方法が
有望とみて研究を進めてきた。 水素の核反応によるとみられる発熱の観測の成果を重ねて
いるのはトヨタグループの技術系シンクタンクであるテクノバ(東京・千代田)、日産自動車、
東北大学、神戸大学、九州大学、名古屋大学が参加する研究グループ。新エネルギー・産業
技術総合開発機構(NEDO)から研究資金を得て、2017年10月まで2年間、実験を行った。
クリーンプラネット
ボイラーおよび関連機器の製造・販売を手掛ける三浦工業は5月15日、「新水素エネルギー」
を研究開発するベンチャー企業であるクリーンプラネット(東京都港区)が同日実施した
第三者割当増資を引き受けたと発表した。出資金額および出資比率は非公表。
新水素エネルギーとは、微小な金属粒子に水素を吸蔵させ一定の条件下で刺激を加えると
投入熱量を上回るエネルギーを放出する反応システムのこと。通常の燃焼反応(化学反応)
と比べて水素1gあたり数桁以上の大きな放熱量の報告が相次いでいる。何らかの核変換
(元素転換)が起きていると推察され、研究者間では「凝縮系核反応」「金属水素間新規
熱反応」とも呼ばれる。将来的に実用化された場合、太陽光や風力発電の余剰電力を使って
水電解で製造した水素(軽水素)を燃料に、CO2を排出しない電力を効率的に生産できる
可能性がある。
-
- 163
- 2021/10/15(金) 11:18:55.86
-
だよな・・・ほんとに完璧開発なら
ノーベル賞10発分”の超破壊力だからな・・・w そんなわけないか・・
-
- 164
- 2021/10/15(金) 11:19:51.95
-
もうこの手のデマあきた
-
- 165
- 2021/10/15(金) 11:20:01.15
-
>>2
三浦はボイラー製造大手じゃないの??
-
- 166
- 2021/10/15(金) 11:21:45.05
-
>>12
もしそんな物ができたら
ガンダムが出来るよw
-
- 167
- 2021/10/15(金) 11:23:49.95
-
>>160
熱核ならバルキリーの方が先だなw
-
- 168
- 2021/10/15(金) 11:25:27.58
-
半年間ずっと放熱し続けるというのがいいよね
放射線がどういう訳か抑えられてるのもいい
最初のユタ大学の人がたまたま振る舞いを発見したのが偉い
その後にものにならぬと言われながらも続けてた人も偉い
馬鹿らしいとされる執念だが、こういうのを発見する人は
いつも執念深い
まあほとんどの執念は実らんのだろうが
まったく新しい沸騰装置だ。素晴らしいよ
-
- 169
- 2021/10/15(金) 11:26:10.63
-
三浦って紳助がCMやってた三浦?
-
- 170
- 2021/10/15(金) 11:26:43.68
-
むかし、「ちっちゃな太陽ができた! 」と大騒ぎになったのあったな。
-
- 171
- 2021/10/15(金) 11:27:28.51
-
既存メディアのデマはなぜか許されてるよね
-
- 172
- 2021/10/15(金) 11:27:35.36
-
>>166
ガンダムもお湯を沸かして発電してると思ったら
なんかおもろいな
-
- 173
- 2021/10/15(金) 11:28:22.56
-
>>154
“cold fusion japan” で検索掛けても何のニュースも出やしない。そんなもん。
常温核融合ねえ、阿呆くさ。
-
- 174
- 2021/10/15(金) 11:28:46.68
-
>>56
核分裂は放射性廃棄物ができて残る。
放射性廃棄物は放射能を出すから核反応の後の炉でも近づくと死ぬ。
だから核分裂を使った原子力発電所は爆発したりするとその瞬間が危険なのに加えて何十年何百年も後でも危険。
核融合は放射性廃棄物は出さない。
反応してる間は放射能出るが反応終わると放射能がなくて安全。
だから核融合を使った発電所は爆発したとしてもその場は危険だが、後から行くのは安全。
-
- 175
- 2021/10/15(金) 11:29:06.13
-
>>6
核融合の起源は韓国なのにな
-
- 176
- 2021/10/15(金) 11:29:16.86
-
本当に?すごいな
-
- 177
- 2021/10/15(金) 11:29:27.47
-
定期的に賑わす常温核融合ネタか
-
- 178
- 2021/10/15(金) 11:30:33.35
-
>>172
最初、胸から蒸気出してた演出あったよ
-
- 179
- 2021/10/15(金) 11:30:33.39
-
>>172
最初、胸から蒸気出してた演出あったよ
-
>>173 名前かわっとるぞw 「凝縮系核反応」で再検索や
-
- 181
- 2021/10/15(金) 11:31:44.30
-
バトルメックまだあ?
-
- 182
- 2021/10/15(金) 11:33:10.47
-
社長の性格をよく調べた方が良い、迂闊な記者だな
-
- 183
- 2021/10/15(金) 11:33:52.61
-
>>180
凝縮系核反応?なんじゃそりゃ。
情報ありがとう。調べてみる。
-
- 184
- 2021/10/15(金) 11:35:02.17
-
>>162
水素間、重水素間の核融合じゃなくて、金属原子核に陽子とか重水素原子核が付加される
形で核融合が起きているなら、安定じゃない同位体とかが出来て放射線が検出されなきゃ
おかしいような
テクノバの方はその辺どうだったんだ?
-
- 185
- 2021/10/15(金) 11:35:30.36
-
仮に効果が実証されても、メカニズムがよく分からないものは
安全性に疑問と言われたらどうすんのかな…
そこを乗り越えられるかな?( 一一)
-
- 186
- 2021/10/15(金) 11:35:54.12
-
核融合ありま〜す
-
- 187
- 2021/10/15(金) 11:35:55.61
-
ボイラー設備最大手の三浦工業の担当者が騙されて、発明詐欺に三浦工業のブランド利用されてなければいいね。
-
- 188
- 2021/10/15(金) 11:36:04.96
-
>>174
核融合も放射性廃棄物が出ない訳ではないと聞く
装置内は重水素・三重水素から繰り出す放射線を帯びている
ところが今回のこれは都合よく何も出ないのがありがたい
-
- 189
- 2021/10/15(金) 11:36:51.02
-
>>174
ITERとかでやるD-T反応は中性子出しまくりで炉壁とか放射化するから
大量の低レベル核廃棄物が出来るよ
-
- 190
- 2021/10/15(金) 11:37:34.30
-
ヘリウム3が必要な訳だが
-
- 191
- 2021/10/15(金) 11:38:19.60
-
>>178
あった、確かに
湯気だったんだw
-
- 192
- 2021/10/15(金) 11:40:18.41
-
量子水素エネルギーはありまぁ…
-
- 193
- 2021/10/15(金) 11:40:49.36
-
>>189
あらそうなの。
そりゃあかんなぁ。
わざわざ核融合するメリットがあんまないじゃん。
-
- 194
- 2021/10/15(金) 11:40:56.94
-
でも今回は国際特許も取っているみたいなんだよなぁ( 一一)
-
- 195
- 2021/10/15(金) 11:41:12.12
-
>>147
そんなのもあったねw
ソニーをスピンアウトした技術者集団だったけか
そりゃ騙されるわなw
-
- 196
- 2021/10/15(金) 11:43:11.56
-
g
ワクチン未接種者の方へ
今後コロナの治療費が他国同様有償になり、一度の感染につき平均800万円の医療費を支払う可能性が出ています。
政府はワクチン摂種希望者が打ち終わり次第、非常事態宣言を行わなくなります。その為、コロナは加速的に感染拡大し、最終的に全員が何度も感染します。ワクチン接種者は感染後も無症状もしくは軽症ですが、
ワクチン未接種者は重症化しコロナに感染した場合、莫大な治療費がかかります(今現在、日本は世界に先駆けて新型コロナの治療費が無償化されていますが、ワクチン普及後は世界同様自費での対応になります)
また一度感染した場合、後遺症が残るため、800万円+後遺症の治療費を払うことになります。
ワクチン未接種者はお金と健康を失います。
お金がない人は莫大な借金を背負うことになります。
今一度ワクチン接種を検討ください。
>>1-3 >>1000j
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種とし新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (伊国政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
-
- 197
- 2021/10/15(金) 11:43:30.20
-
うまい話には気おつけろ・・投資話が持ち上がったらね
-
- 198
- 2021/10/15(金) 11:44:27.65
-
うっかり金属粒子内に閉じ込められた水素原子2人。
もちろん、何も起こらないはずもなく…
このページを共有する
おすすめワード