facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<民なくして(上)くらし>

 安倍政権が始め、菅政権が引き継ぎ9年近く続いてきた経済政策「アベノミクス」はデフレから脱却し、経済を成長軌道に乗せることを目指した。だが賃上げの「不発」もあって政策の果実は働く人には届かず、格差は固定化。今回の衆院選では、再び成長と分配のあり方が選挙戦の争点に浮上した。(渥美龍太、畑間香織、山田晃史)
◆子ども手当を批判
 「『縮小均衡の分配政策』から『成長による富の創出』への転換を図ります」
 自民党は12年の衆院選公約に経済政策を抜本的に変えると明記。15歳までの子どもがいる世帯への「子ども手当」を打ち出した民主党政権の分配重視を批判し、成長第一を掲げた。
 実現に向けた「看板」は異次元といわれた日銀の金融政策だった。金融市場に流すお金の量を増やして為替相場を円安に誘導、輸出企業の収益を改善させ、賃上げ、消費の拡大へとつなげることを狙った。
 実際に企業の収益は改善した。20年度に企業がためた利益「内部留保」は12年度と比べ約6割増の484兆円に達した。しかし賃金として十分なお金が働く人に分配されることはなく、物価変動の影響を除いた実質賃金は同期間に5・6%下落。消費は停滞した。
◆賃金水準が「OECDで相当下位に」
 当初は安倍晋三首相(当時)も成長に自信を見せ、20年ごろに600兆円を目指す名目国内総生産(GDP)の目標を掲げた。しかしGDPの計算方法を変えてかさ上げしても届かない。日銀元理事の早川英男氏は「成長の基調はアベノミクス前と変わらなかった」と総括した。
 この9年間、自公政権は賃上げが重要とみて分配的な政策を取り入れてはきた。労使の賃上げ交渉に事実上介入する「官製春闘」、非正規の処遇を改善する「同一労働同一賃金」、最低賃金の引き上げーなどだ。安倍政権の中期以降に、その傾向は強まった。
 しかし賃金の上昇と成長の好循環はつくれなかった。今年1月には経団連の中西宏明会長(当時)が「日本の賃金水準はいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になった」と指摘。こうした背景もあり、岸田文雄首相は所信表明演説で「分配」と10回以上発言し路線修正をにじませた。

◆どう分配するのか
 新型コロナウイルス禍が経済を襲う中、安倍政権当初の成長・競争重視の弊害も残る。12年衆院選で自民は生活保護給付水準の1割カットを公約、一部議員らの「保護バッシング」と相まって「苦しくても生活保護だけは嫌との風潮が残った」(支援団体)。東京都内の男性(52)はツイッターで生活保護受給者と明かし発信すると「税金泥棒」など心無い反応がある。
 今回の衆院選で立憲民主党はアベノミクスを「富の偏在をもたらし貧困層が増え、格差が拡大した」と批判、低所得者への現金給付などの分配策を訴える。自民党は基本路線を「成長と分配の両面が必要」として12年当時の公約から修正し、介護士らの所得向上などを盛り込んだ。
 ニッセイ基礎研究所の上野剛志氏は「富の偏りを是正する分配は重要」とした上で「各党は配る中身だけではなく、財源も含めて政策の持続可能性を具体的に示さなければ人々の不安は消えない」と指摘した。

東京新聞 2021年10月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/136847
※関連スレ
憧れの正社員生活 奴隷みたいに働いたのに月給は「最低賃金」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634250366/

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:54:21.68
グエンみたいな腰掛けみたいなの入れて仕事覚え込ませてなんになる?
すぐに違う国に逃げるかもしれんのに。
それより移民なんかやめて日本人に全部仕事させるようにしないと。
3kの仕事も待遇よくすれば行く人も出てくる。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:54:32.07
>>909
あそう?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:54:34.92
>>903
これベトナム人が悪いわけでもカンボジア人が悪いわけでも日本人が悪いわけでもなくて
日本の国そのものが沈みつつあるて気付かないのかなあ
自称愛国者さんは「グエンガ」とか人種のせいにしてれば満足なのかなあ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:54:44.99
成果だね

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:55:02.32
日本をデフレにしておきたいのは

財務省はじめとする現役公務員
公務員は給料安定でデフレで物価と金利下がった方が生活しやすい

退職して年金生活してる元公務員や、大企業の社員(自治労・経団連や連合系)
共済年金・厚生年金で安定収入 デフレで不景気の方が物価や金利下がり、固定資産税も下がり生活しやすい
インフレになるとこいつらの資産目減りする
https://i.imgur.com/4BZrVLy.jpg


ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:55:08.63
>>916
アメリカみたいに政権かわったら官僚ごと変わるのいいね

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:55:17.47
>>892
その円高時代に失業率と自殺率が反転し始めて改善してんだがw
終わってんだよお前

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:56:11.50
内部留保を増やさないと、そもそも投資が増やせない。

企業が資産を買う場合、その金の出どころは、、自己資本もしくは他人資本(借金)のどちらか。

自己資本を増やす一番普通の方法が内部留保を増やすこと。
企業の自己資本の殆どは、この内部留保がしめている。

返済の必要がない自己資本での投資を増やそうとするなら、内部留保を増やすのが基本。
増資という手もあるが、これは頻繁には行えないし、株主が嫌がるので難しい。

そして、他人資本つまりは借金を増やそうとする場合、
自己資本を増やさなければ、金融機関は貸し出しを増やしてくれない。

自己資本が事実上の企業の担保能力であり、担保能力を増やせない企業は、借入も増やせないから。

だから内部留保を増やさないと、企業は投資を増やせない。

いわゆる内部留保批判に引っかかる人は、企業が投資をする金がどこからきてるのかを考えたことがない。
内部留保を増やさないと、企業は基本、投資を増やせない。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:56:25.61
>>632
失われた30年の内26年と4年どっちが長いか分かる?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:56:33.89
高い金出して飼い続けてきた官僚どもが
ここまで無能で中抜きと利権のみに執着し後手後手無策だと
いい加減どんな馬鹿でも気づいたろう?
なぜのさばらせてきたのか?
政治家、とりわけ自民党の無能な政治家どもが文字通り無能だからだ
政権交代は日本のために絶対に必要だ
目的は官僚に冷や水飲ませることだからどの政党でもいい、連立でもいい、自公以外なら

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:56:38.50
>>901
生産力だけじゃなくそれに見合った購買力も伸ばさないと経済は成長しないよ。
ただ一企業としては賃金を抑制して生産力を伸ばすことが正しいから政治が何とかしないと難しい。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:56:38.73
アベノミクスでエンゲル係数がどんどん高くなってるんだよね
すでに生きるのに精一杯の人多いと思うよ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:56:41.47
>>892
株価はチューリップの球根と同じで
買う人がいれば上がるものなので
その価格が上がったところで何の意味もないよ
日銀や年金、確定拠出年金やNISAなどで
買われたら上がるだけ
さらには円安にしたんだから海外からは
割安になってその分ば物理法則で上がる
株価と経済は全く関係ないっす

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:57:27.47
のうのうとクーラーの効いた事務所の中で、派遣奴隷の手配事務仕事してるようなクズを一層してほしい。
こういう仕事こそAアイにして、クーラーの効いた部屋で座って鼻くそほじってたようなやつが汚い工場で働けばいいんだよ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:57:34.71
>>912
競争してないからな
税金投入を止めたらあっという間に倒産するゾンビ企業が山ほどある

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:57:35.29
>>924
それ以外に日本が復活する道は無いよ
癌なのは腐って無能で志の無い官僚だから

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:57:38.33
>>924
それなりに政権交代があるなら、政治家先生個人に気をつかいすぎる必要もなくなるからね
官僚組織にとっても良いことが多いです
というか長期政権がダメすぎる

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:57:40.86
>>896
だから、実質賃金見ろよ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:57:41.77
>>894
封建主義と民主主義の違いはあるけど結果は同じだったね

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:58:19.30
日本で普通に働けば田舎でも40歳で年収700はあるだろ
子供が大きくなれば奥さん働かせてプラス300で世帯年収1000万はどんな家庭でも可能
これで十分暮らせるだろ

文句言ってるのって無職やナマポだろ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:59:01.71
要は税金を企業(さらに資産家)に配分するか国民に配分するかの違い

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:59:14.96
>>926

日本がバリバリ発展していた時は

逆に自己資本比率がどんどん下がり続けていて80年代まで
衰退期に入ると自己資本比率がどんどん上がっていったんだよなぁ90年代以降

実際に起こった現象は自己資本比率を下がっていった方が成長していったということ

当たり前で借金して投資してるわけで投資は生産量の増大を意味するから経済成長率にアクセルがかかるんだよな

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:59:24.24
まぁ日本にTSMC誘致しなきゃいけないってのが、日本の現状なんだよ。

昔TSMCに行ったときに、当時の会長所有のパンダのはく製などを並べた会社の横の博物館を見せてもらって
途上国らしいなぁと思ったんだけどな。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:59:29.25
賃金は労働市場において市場原理で決まるもの
単に日本人労働者に価値がないだけだよ
だって無能じゃん、日本人労働者って一体何ができるの、何もできないでしょ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:59:37.25
サービス業が増えたのと外国人労働者が原因かな

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:59:48.53
>>938
普通とそれ以外で国を別けたらいいな

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:59:52.15
内部留保が増える理由 教えてやろうか?

日本が欧米みたいに取締役の報酬を業績連動型にする企業がここ10年くらいで爆増したから

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2021/10/15(金) 11:59:54.14
>>912
外国企業との競争の場合幼稚産業は保護
国内企業同士の競争なら保護不要
日本の場合は利権であぐらかいてるから発展しない

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:00:10.02
>>932
底辺左翼は野垂れ死んどけw
どうせ子孫も残せなかっただろお前みたいなやつはw

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:00:16.47
>>834
それを否定して給料だけ下げたのがアベノミクスだよ
結果的に10年前の方がマシだった

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:00:16.82
民主党政権の時は今の10倍は苦しかった
そもそも求人自体なかった

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:00:18.36
>>932
移民を受け入れて日本人がその手配事務をやればいいんだよ
欧米はそうやってる
AIなんて後100年は使い物にならん

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:00:26.30
AIを最大活用すれば、人手不足はなんとでもなると思うがね。
事務職だった奴らを徹底的に現場仕事(草刈り、工場作業員、介護職員ナドナド)させればいい

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:00:44.70
ちなみに自民党の得票率はたった18.9%しかない
投票にすら行かない51.2%が自民党以外に投票するだけで簡単につぶせる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/15339
忘れないでほしい、自民党をつぶすのはとても簡単なこと

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:00:51.48
>>945
株価連動型の間違い

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:01:01.22
債務がトップクラスなのに賃金が下がっていったらジリ貧で最後はあぼん

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:01:10.36
>>924
猟官制も良し悪しあるんじゃないかな
民間出身の経団連、同友会みたいなのとか金融業派遣業の政商みたいなのが高級官僚として相当食い込んでくるよ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:01:20.63
民主政権時代の2010年には、当時としては史上最大規模の包括緩和という金融緩和政策が行われている。
同時期に野田財務相が史上第二位の為替介入も行っている。

これでも抑え切れなかったのが当時の円高、別に放置していた訳でも何でもない。

安倍政権はアメリカが回復した後に政権担当した、嵐が過ぎ去った後に政権担当できただけ。
ただ、その世界経済が安定した時期に、年率1%くらいの低成長を長期間続けた上、
金融緩和の出口にすら入れない状態が続いてしまったので、明らかに失敗だが。

成功してたならOECD平均程度の経済成長率2%くらい達成していなければおかしいし、
異次元緩和の出口にも入っている筈。

ろくに成長しておらず金融緩和出口にも入れない、それがアベノミクスの現実。

金融緩和の負の面が出るのは出口後なので、まだアベノミクスの本当のやばさが分かるのは、これからだよ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:01:33.37
>>952
底辺左翼は野垂れ死んどけw
どうせ子孫も残せなかっただろお前みたいなやつはw

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:02:03.56
経団連会長が他人事のように賃金下がりましたと指摘してくるのがアホ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:02:11.10
>>391

マルガリータ・エステベス・アベ博士(ハーバード大学政治学部教授)
 日本で格差問題が悪化したのはアメリカ型の市場原理を導入したからではないか、との批判が高まっているが、これにはいくつかの誤解がある。

 アメリカは確かに国家の福祉機能が小さく、利潤追求と競争の市場原理を重視しているが、それがすべてというわけではない。市場原理にまったく従わない民間非営利セクターが大きな力をもち、福祉機能、すなわち社会を維持する役割を担っている。

 貧困者や市場で失敗した人たちの救済活動はその分かりやすい例だろう。

 非営利団体はホームレスのシェルター(無料宿泊所)を運営したり、食事や古着を提供したりしている。ハーバード大学の学生も忙しい勉強の合間にボランティアで恵まれない子供に勉強を教えたり、あるいはシリコンバレーで成功した人が社会貢献活動をするのがブームになったりしている。このようにアメリカには、政治に対する意識とは別に自分が社会に何を還元できるのかを考える人が多いのである。

 日本はアメリカと似て国家の福祉機能が小さく、また、「自助努力が大切だ」と考える人が多い。しかし、企業や社会にはじき出された人を守るシステムが弱く、家族に頼らなければならない。経済的に余裕のある家庭ならばよいが、問題は家庭内で解決できない時にどうするかである。

 意外に聞えるだろうが、生活保護の受給条件はじつは日本のほうが厳しい。アメリカでは個人に受給資格があればよいが、日本では家族の所得も事実上調査される。大学教授だった私の知人は裕福だが、息子は生活保護を受けている。日本だったら、まずあり得ない話だろう。日本の役所は生活保護の申請書をくれなかったりするが、他に助けてくれる所がないから行政に行っているのになかなか助けてくれない。

 ちなみに、アメリカ型の市場原理に対する批判はヨーロッパでもある。ただ、欧州先進国の多くは国家の福祉機能が大きく、「市場で失敗するのは個人だけの責任ではないので、国家が助けるのは当然だ」と考える人が多い。こうしてアメリカとヨーロッパ、日本を比べてみると、日本が一番冷たい社会のように思える。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:02:46.34
少々上がっても中抜きが増えるだけで労働者には行き渡らん

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:02:55.31
日本は残念ながら

この崩れたバランスを直すどころからさらに衰退するように制度改革したりルール変更して

衰退して、滅んでいくだけだよ

内部に入り込んだ腐敗部分のウィルスが強すぎて強いゆえにさらに増殖し増殖して日本という国そのものが殺されていく過程にあるんだよな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:03:12.93
>>942
大企業の中でゴルフやタバコルームの付き合い、
新卒同期やらで社内のいろんなお偉方に顔がきく
それさえあれば全部新人にやらせとけば
良いんだから何もいらないよ
社内で顔がきくというのが最大にして最高のスキル
これは欧米人には真似できない村社会の
日本の伝統であり誇り
オレは誇りに思ってるよ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:03:25.26
コロナで五輪が出来るのは日本だけって世界中言ってるしな
やっぱ日本は世界一裕福なんだよ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:03:39.22
>>892
今の世の中が欧米の失業者はセーフティネットでケアするスタイルだから日本のやり方はおいてかれてんだよ。残念ながらさ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:03:57.39
>>949
求人のレベルが先進国ではなく途上国のような誰でも出来る単純労働や派遣業務になってきたということだな
高度専門技術職はただの失業者には回ってこない

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:03:57.41
そもそもアベノは公的資金で株の買い支えと増税だろ
こんなので景気が良くなったり給料が増えたりするわけが無い

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:04:41.08
>>938
生活保護貰ってる籍入れてない内縁夫婦子供1人の世帯は
世帯所得500万の家庭よりは圧倒的に良い生活してるよ
愚痴こぼしたくなるのは世帯所得400−600万の世帯と
世帯所得1000-1300万あたりの世帯だね
世帯所得700−900万あたりの世帯は補助助成の恩恵を受けつつ
税も抑えられて幸福度はそこそこだと思う

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:04:56.46
働くの嫌がる口達者ばかり増えたな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2021/10/15(金) 12:05:16.35
>>618
君が人件費をたんまり払える企業を作れば良いだけだよ
君が作れないのに、他人なら作れる理論を知りたいね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード