facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Egg ★
  • 2021/10/15(金) 07:47:33.39
自民党の甘利明幹事長は14日、衆院選(19日公示、31日投開票)の争点について、立憲民主党が政権交代を実現した場合、共産党からの限定的な閣外協力で合意していることを踏まえ、「われわれの自由民主主主義の思想で運営される政権と、共産主義が初めて入ってくる政権とどちらを選ぶのかという政権選択だ」とどちらを選ぶのかという政権選択だ」と述べた。

 国会内で記者団の質問に答えた。

甘利氏は、立民が共産との候補者の一本化を進めていることに関し、「勝った方は首相をとる。(立民が中心の政権には)日本史上、初めて共産主義の思想が入ってくる」と警戒感をにじませた。

自民党内の候補者調整に関しては「諸々の要素を加味して判断する。タイムリミットは15日だ」と語った。岸田文雄首相が政権発足から10日後という戦後最短で解散に踏み切ったことについては「(首相は)一番直近の民意をはかりたいということだ。(衆院議員の)任期からはみ出る期間を極力短くしたいという決意をされた」とした。

産経ニュース 2021年10月14日 11時2分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21025790/

写真 https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/cabe6_368_252942b30bc796a28049617c8b329cc0.jpg
 
1 Egg ★ 2021/10/14(木) 19:45:26.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634216160/

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:21.81
>>701
タダッピ、共産主義が経済体制で民主主義が政治体制であるということを知らないガイジだったwww

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:25.87
ズレてんなぁ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:29.97
>>675
何が怖いって共産主義を唱えながら幹部がブルジョワな暮らしをしてる点だよ。
なぜ三角形の体制ができる?共産主義で。
その組織が国権掌握する恐ろしさを考えろよ。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:39.82
>>698
はっきりしただろ

トヨタは国民の敵

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:42.36
>>709
タダッピ、共産主義が経済体制で民主主義が政治体制であるということを知らないガイジだったwww

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:42.92
こんな事言ってるから、逆に立憲支持率が増えてしまったわ
そっとしてたら自民にとってはよかったのに

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:46.80
あれ?公明党は何なんですかね?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:46.99
>>655
自民党が中道って嘘は共産党が-55だとしても成立してないよ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:50.84
甘利は正論言ってるだけなんだが
パヨ達はどんなメンタルなんだ共産が民主主義語ってるこの現状w

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:51.99
与野党どっちが勝っても特亜政権で草

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:02:52.06
甘利を逮捕する政権でお願いします

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:00.54
>>637
やはりサヨジジババ工作員か
ここも

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:02.72
>>652
共産主義の名のもとに
一億人以上が虐殺された
公文書改ざんだのなんだのとは
次元が違う問題

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:03.49
維新国民はもう少し候補者擁立してても良かったね

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:06.41
>>701
自由民主党が独裁でないというエビデンスはない。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:09.24
日本はそもそもうまくいっている共産主義なんだろ。リベラルだとか極右だとか絡めるからおかしくなるんだよ。変なレッテル貼りはやめて日本主義でやれよ。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:13.00
立憲の支持率ゲロ低いのに
あそこよりマシ
あそこよりマシ
ってあんた自分に自信がない時に言い聞かせるやつやん
下方比較して成長止めてるよ?結局

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:15.99
>>674
誤魔化しどころか論破されてんぞ
アベノミクスのマクロの話してんのに、大阪のミクロではそんな定収入いないから知らんとか
暴論過ぎるわ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:16.87
>>715
タダッピ、共産主義が経済体制で民主主義が政治体制であるということを知らないガイジだったwww

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:20.37
>>705
現状の自民党のやってることは
公文書改ざんして公文書破棄して憲法無視して国会開かずに
人権制限する極右の憲法改正案出す
ってことだから全体主義そのもので傾向とか議論する余地がない

選挙は北朝鮮でも行われてるけど北朝鮮が全体主義なことを否定する人はいない

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:28.09
>>660
破綻しても自己修復できるのが資本主義

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:37.49
共産党のサイトに色々書いとる
中国や旧ソ連とは違うらしいが、そのイメージを払拭するのはまあ難しいだろうね

https://www.jcp.or.jp/2021-5qa/no05.html


コロナ・パンデミック、気候危機、格差の拡大…。資本主義のままでいいのか──多くの人が疑問をもち、新しい社会への模索を強めています。
私たちは、人類は資本主義をのりこえて、さらに発展した社会をつくることができる、と確信しています。

それは崩壊した旧ソ連や現在の中国とはまったくちがいます。

資本主義の
成果引き継ぐ

自由・人権・民主主義、生活と権利を守るルール、個性の発展──をすべて引き継ぎ、さらに開花させる。

こうした社会主義・共産主義の社会を、日本共産党は本気でめざしています。まずは資本主義の枠内で民主主義を徹底する社会を実現し、そのうえでさらなる社会発展に挑戦する。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:42.95
>>709
結局富の集中は中国が一番ひどくらいだもんね

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:43.72
自民党以外は妖怪みたいな面したキチガイ政党ばっかりじゃん

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:03:51.56
>>652
パワハラ糾弾して翌日に自殺に追い込んだ野党は何を反省したの?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:04.73
>>688
平和安全法制に反対し
中国の侵略に加担した
ミンスと共産党を絶対に許さない!😡

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:05.59
>>727
できないからケインジアンとかニューディーラーが今ふえてるんだろ
スティグリッツですらニューディールじゃん

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:07.04
利権腐敗政党が、自由民主主義とか
へそで茶を沸かすわw

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:08.05
いいこというねえ
アカはアカンいうことやw

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:08.80
もし代替する政党がないのならば、もう民主主義ではない

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:12.96
>>705
朝鮮労働党や中国共産党だって選挙で選出されてるよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:19.41
竹中へいぞうを改めて起用してしまう自民党で良いんですか?
って野党が選挙運動中まいかい絶叫したら、自民党は100議席も
取れなくなるんだけど、共産党が邪魔するんだ。
共産党って自民党の衛星政党だから。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:21.88
この国にまともな政党は無いし

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:23.48
>>731
DAPPIのデマを信じた頭Q

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:27.50
>>613
維新の国会議員はいらないな

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:27.61
>>726
厚労省や財務省は自民党じゃないんだけど、君頭弱いのかな?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:43.23
連合がそっぽ向いてる状態で立憲が政権維持できると思ったら大間違いだわな。
そういう体制を作った枝野が悪い。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:43.58
>>731
dappiがそのデマばらまいて訴えられてるのにそのレスするのは勇気あると思うけどバカだなあとも思う

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:55.56
韓国は日本を追い越せるか? 韓国与党大統領候補が「日本を追い越す」と「公約」★3 [10/14] [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1634254308/

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:04:57.20
中共って国営企業だから他所の企業救えと命令され
破産することだって普通にあるってさ
どうする?企業w

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:00.04
仮病で逃げれば許される主義

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:03.34
>>694
一番全体主義的傾向が強いのは共産党で
一番全体主義的な傾向が低いのが
自民党
まさに水と油

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:09.98
まずは枝野を排除することが必要。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:11.73
>>707
んで?
歴史的事実は覆りましたか?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:18.54
カルトが入ってるほうが自公

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:25.45
DAPPIさんを使ってやってる事がそのまんまナチスだから
自公維のナチスを許すかどうかになっちまうぜ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:26.89
立民も共産も党首選挙すら無い。
こんな奴らに民主日本を任せられるはずは無い!

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:34.45
安倍や菅政権で煮え湯を飲まされた人たちがまだ自民にいれる理由が分からない
金持ちはみんな自民に入れるだろうがそれは資本主義を継承するからだ
金持ちから税金を搾り取り庶民が潤うためには共産主義しかない

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:37.91
>>699
は?
自民の改憲草案見てから言ってね(笑)

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:43.27
>>741
大阪民が投票する分にはいいんじゃね?
他の連中は国民民主に

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2021/10/15(金) 09:05:46.15
共産主義は媚中の自民党じゃない?あっ、共産党主義か

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード