facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 凜 ★
  • 2021/10/15(金) 02:58:47.61
■NTTドコモ(2021年10月14日)
【お詫び/一部回復】音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

2021年10月14日(木曜)午後5時0分頃から、ドコモの音声通話・データ通信サービスがご利用しづらい事象が発生し、ネットワークのコントロールをしておりましたが、10月14日(木曜)午後7時57分に 解除いたしました。
通信が混み合っており、一部のお客様ではつながりにくい事象が発生しておりますが、順次回復しております。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
弊社は今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■NHK(2021年10月15日 0時14分)
NTTドコモ 通信障害復旧も 通常どおり利用できるめどたたず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013307781000.html

NTTドコモで発生した全国規模の通信障害は、14日午後8時前に復旧しましたが、その後も通話や通信が集中し、混雑した状況が続いていて、通常どおりの利用ができるめどは今のところたっていないということです。

(一部省略、全文はリンク先でお願いします)

■前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634227753/

★1 2021/10/14(木) 22:58:18.56

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:41:54.51
>>564
まだ暴漢に襲われても、不意の病気でもねーけどw

ただ、もしそうなったらまじで個人情報晒して、5ちゃんで助けを求めるしかねーな

ここまで見た
>>329
(; ゚Д゚)なんかの暗号に見えたw

>>298
(; ゚Д゚)ID被った!久しぶりだな〜

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:42:30.38
東大卒の新卒採用数
 ソフトバンク>KDDI(AU)>>ドコモ

ドコモはアホばっかなんじゃねーの?w

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:42:39.60
>>565
090の横浜、通話は完全に死亡
ネットは大丈夫

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:42:53.74
うあ、また通話できんくなった

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:42:55.73
別段受信困難な場所でもないのに急に繋がらなくなったと思ったらやっぱ障害か

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:42:56.42
さっきまでまた一時間半くらいダメになってた

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:42:58.66
電電公社に戻しやがれ
民営化なんてロクなことにならない、郵便局然り

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:43:01.34
>>568
これだけ大規模で長時間だとただ「申し訳ございませんでした」だけじゃ済まないよね

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:43:27.36
政権変わってドコモのマッチポンプ説

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:43:29.32
>>540
YモバのiPhone12が5G
DocomoのPixel5が3G
だわw

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:43:38.96
4G復活したと思ったらまたすぐに3Gと圏外をウロウロ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:43:47.26
で、どー責任取るのよ?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:44:18.33
(´・ω・`)遅延してたSMSの受信時間からすると
ワイは2時までずっと不通だったようだ

繋がりにくいという話だったら
一部は届いてたはずだよね…

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:44:40.04
6時になったら近くの公衆電話行かんと

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:45:03.67
>>568
おそらくdポイント500ポイント付与でお茶を濁す感じだろ

ここまで見た
>>578
(; ゚Д゚)俺も何かあったらここの皆に頼むしかない
とりあえず俺が死んだらPCのストレージ処分はお願いしたい
ここの皆は業者より信用できる

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:45:15.33
>>590
普通に、今月割増請求

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:45:16.87
>>475
まじかw

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:45:22.82
最新のスマホくれ
たら許す
建前だけの謝罪なんかいらん

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:45:23.37
今日出張なんだがw

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:45:36.31
山陰のド田舎住みなんだけど電波届いていない
なんでこんな過疎地帯まで輻輳の影響受けるんや?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:46:10.54
この通信障害の裏で巨大組織が暗躍してんだろ?
やべえな、俺っち狙われちゃうかも

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:46:12.06
>>599
元から届いてないんじゃね?

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:46:37.40
最新のスマホタカリ 続出だな ヤダヤダ 働けよ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:46:38.79
朝になれば復旧どころか悪化しまっせ
皆起きるし

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:46:43.82
>>402
きめーなボケ
とっとと死ねやキモヲタ君

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:46:49.83
ドコモの中ではやれる事はやったみたいやね
あとは自然の成り行きに任す他ないんやろ
無責任なゴミ企業だわ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:46:59.24
楽天くらい持っておけよ
大地震来たときドコモだけで大丈夫か?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:47:16.56
俺は優しいからなdpointで許すよ
1万円分でいいぞ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:47:24.73
>>569
全く何言ってるのかわからない

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:47:30.80
>>606
金がねー

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:47:38.80
>>531
総務省に怒られるからだろうな

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:47:55.80
>>568
規約上は24時間以上の障害で返金だから返金しないと思う
返金のシステム組んで無さそうだし、Dポイントで誤魔化すでしょ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:47:59.60
>>601
昨日まで届いていたわい

ここまで見た
>>598
(; ゚Д゚)休んじゃえw

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:48:22.09
総務省と馴れ合ってるからこうなる

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:48:29.91
緊急の要件で連絡が取れなくて、最悪の事態になる人もいるんだろうな。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:48:38.02
DSDVで通話ahamoからにして電話したら着信が楽天モバイルからになってた?
ずっとこうだったのかな…まぁ問題無かったから良しとするか

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:48:50.18
順次回復じゃねーよ、タコ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:49:53.48
>>611
最低1000pは貰わないと

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:49:54.23
>>605
どデカい容量の圧縮ファイルを解凍するみたいに徐々に時間かけて少しずつ復旧してる的な感じなのかな?
100%の状態になるまでは不安定みたいな

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:50:05.13
>>614
そういうことか
デジタル庁の接待問題が報道されたから
その報復じゃね?
docomo怖ぇーな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:50:14.85
ドコモのせいで今日はエロ動画オナニーできなかった(´・ω・`)
今日の精子分の補償を要求します

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:50:27.73
大規模な乗り換えが始まりそう
混む前に他社へ行こう

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:50:44.61
「完全復旧」って非の打ち所なくユーザー全員が使える状態に戻るって意味だと思うんだけど
圏外報告多すぎてとても完全とは程遠い

どこが完全復旧なんだよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:50:51.16
ahamoだけど今さっき4G復活したよ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:51:01.35
温泉で山に行くからdocomo契約残していたのに残念だよ
これではdカードgoldも信用出来なくなる
どうせすべてが嘘で適当な会社なんだろうね
通話発着信11時間以上出来ていませんが回復完了ですか?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:51:18.82
ちょっと目黒在住なんだけど、電話が出来なくて困ってる
docomoは何やってんの?
都内以外は使えてるの?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:51:29.93
知らないうちに、そんな事になってたのか
Wi-Fiは繋がってたから全く気づかなかった

でも、さっきのWi-Fi切ったら普通に繋がったけどな

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:52:27.20
まだなのかよw
3G残しといてよかったなw

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/10/15(金) 04:52:35.03
>>623
そんなこと言ったら、必殺技って必ず殺す技だぞ
なのに、全然死なねーだろ

これ以上、docomo怒らすなよ
1ヶ月くらい復旧させてくれなくなるぞ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード