facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/09/15(水) 20:24:57.74
平均余命は、より裕福でより質の高い教育を受けている米国人の間では依然として上昇している一方、
そうでない人々の間で低下している。

米国は国家としてすでに深い分断を複数生じさせた。ここへきて、そこに別の分断が加わろうとしているのが実情だ。

平均余命に表れる差異はすさまじい。米国科学アカデミーは2015年の研究で、
1960年に生まれた50歳の男性の平均余命について、五分位階級別の所得分布で最上位にいる人々が最下位にいる人々よりも約13年長いことを突き止めた。

同年生まれの女性ではその差は約14年だった。

「絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの」の著者、アン・ケース氏とアンガス・ディートン氏が行った2021年の研究によれば、
大学教育を受けた米国人の平均余命は過去20年間伸び続けたが、大学教育を受けていない米国人では10年以降低下している。

これは人口全体でみられる現象で、男性と女性の両方、また黒人と白人のどちらにも当てはまる。

そう遠くない昔、米国は裕福な世界において長寿のトップを走る国々の中にいた。
現在はすっかり上位から引き離され、出生時平均余命を経済協力開発機構(OECD)加盟の高所得国で比較すると
ハンガリー、ポーランド、バルト三国を除くどの国よりも低い。

米国が平均余命の順位を滑り落ちた最も重要な理由は、国民の健康悪化だ。
17年時点で米国の肥満率はOECDで3番目に高かった(より高いのはメキシコとチリのみ)で糖尿病も3番目に高かった(より高いのはメキシコとトルコのみ)。

薬物乱用についていえば、米国のオピオイド関連の死亡率は16年時点でOECD最高なだけでなく、
カナダとエストニアを除くすべての国々の少なくとも2倍に達していた。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35176678.html

米国では裕福かつ質の高い教育を受けた人々とそうでない人々の間で寿命の差が顕著に
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/09/15/05eed81e791474be86bf9bd9d005713e/t/768/432/d/affluent-couple-stock-super-169.jpg

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:25:20.65
米国なら当たり前だろ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:26:46.93
長生きする意味あんの?
そこから考えろよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:26:53.14
Timeって映画を思い出した

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:27:10.43
貧乏人が長生きしたらそれこそ地獄
オレは最大60まででいい

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:27:20.06
>>1
アメリカらしいなあ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:27:27.23
あたりまえ過ぎてつまらん

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:27:43.44
>>1
アメリカほど裕福でない日本人の方が長生きしてるんだよな
なぜだろ?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:28:09.25
弱肉強食

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:28:18.91
健康寿命のが大事、ってか医療発達して無理やり長生きさせるのはね
アメリカじゃ金ないと無理だろうけど

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:28:37.46
まずは自助
貰えるものは貰おうとかさもしい顔した国民を許すな

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:28:50.99
生得的なホルモン傾向なんだろうけど、勉強もスポーツ出来ない人ってドーパミンサイクル?報酬系の活性が弱そうだもんね。ゲームとかアルコールとか依存症に陥りやすそうだし。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:29:24.42
国民皆保険がないからね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:29:24.76
>>3
休みがちな作者の漫画が読める
最近先に作者が死んでしまったが…

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:29:46.84
神経質な暮らしはめんどい
栄養学マスター家政婦

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:29:52.91
日本の場合は当てはまらないだらうな
日本は過剰な高福祉だから
生活保護者が1番長生きする
遊んで暮らしてノーストレス

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:29:57.45
ホワイトカラーの精神的ストレスと
ブルーカラーの肉体的損壊では
ヒキニートが人生の勝利者

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:30:04.60
ストレスフリーで時間もあるから食事、運動、健康に全振りになるから当たり前
コロナ流行してても引きこもれるしワクチンは打ってない

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:30:13.21
後期高齢者になって生きてるのは人生の損だと思う

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:30:16.04
飯塚幸三

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:31:09.26
>>13
これだよね

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:33:02.57
日本でも似たような傾向はあるんじゃないか。人間ドック受けに行ってガウン着てると健診だけの人にはなんか申し訳ない気持ちになる。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:33:12.45
30歳で家が建ち、40歳で墓が建つ
これはアメリカ資本主義の最前線での話ではなかったか?
高学歴高所得者の、そのような働き方が改善されたのなら
歓迎すべき話ではないか?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/09/15(水) 20:33:25.12
>>1
科学知識が無いと
ファストフードや外食が多いからな
体に悪い食材と良い食材の区別と
その適切な料理も理解できない

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード