-
- 1
- かわる ★
- 2021/09/15(水) 18:01:45.16
-
米国の「Colossal」社は、絶滅したケナガマンモスを復活させ、北極のツンドラに棲息させるというプロジェクトを発表した。ガーディアン紙が報じた。
米国の主要大学の遺伝学者と生物学者はマンモスのDNAとマンモスと近親関係にあるアジアゾウの遺伝子を組合せることを計画している。現在、アジアゾウは絶滅の危機に瀕している。まず専門家は、未来の生物が寒冷地に適応し、当地で安定した生活を送るのに必要な遺伝子の収集を行う。
プロジェクトのため研究者らは保存状態の良いマンモスの遺骸を活用する。収集された胚はアジアゾウの雌の胎内または人工の内蔵内で培養される。
今後、この動物の個体群は、永久凍土の溶解の鈍化を図るため、北極のツンドラに放たれることになる。
同プロジェクトの実現に向け1500万ドル(約16億4300万円)が用意されている。しかし、マンモスの復活計画には反対の声もある。反対者らは、この案は信憑性がないと考えており、実験がツンドラの生態系に予測不可能で破壊的な変化を引き起こすおそれがあると危惧している。
https://jp.sputniknews.com/science/202109158691745/
-
- 209
- 2021/09/15(水) 23:41:18.68
-
更新世末期、シベリアの大型動物相
オオヤマネコ ヒョウ トラ ホラアナライオン ホラアナハイエナ
ヒグマ ホラアナグマ ユーラシアカワウソ クズリ オオカミ ドール
ケナガマンモス
野生馬 アジアノロバ エラスモテリウム ケブカサイ
フタコブラクダ近似種 シベリアジャコウジカ
メガセロス(オオツノジカ、アイリッシュエルク) ワピチ ヘラジカ シベリアノロ トナカイ
ステップバイソン オーロックス(原牛) モウコガゼル
サイガ ジャコウウシ シベリアアイベックス シベリアビッグホーン
-
- 210
- 2021/09/15(水) 23:46:23.22
-
絶対ヤバい奴が誕生するわこれ
-
- 211
- 2021/09/15(水) 23:57:14.30
-
>>8
賛成だ
こいつで蒲焼きを作ればうなぎの代用となる
-
- 212
- 2021/09/16(木) 01:08:43.45
-
マンモス「餌はくれるのだろうな」
-
- 213
- 2021/09/16(木) 01:27:39.55
-
マンモスが復活できるんならはじめ人間ゴンも復活できるんじゃね?
-
- 214
- 2021/09/16(木) 01:51:14.16
-
>>183
そうやって甦った人類なら見世物にされてもそれを苦痛と思う知性はなさそう
宇宙人は人間の教育のしかたなんか分からないだろうし
食って寝るだけの知能しかなければそんなものじゃないかな
-
- 215
- 2021/09/16(木) 01:54:30.49
-
大人のマンモスから採取された遺伝子使っても
先天的にテロメア短いマンモスが誕生して研究にならんだろ
氷結したサンプル何体分あるかしらんが繁殖できるのか?
-
- 216
- 2021/09/16(木) 01:55:44.01
-
>>124
主演がヒーロー過ぎて逆に笑えるわ
-
- 217
- 2021/09/16(木) 01:56:52.61
-
ヒネモグラ〜
-
- 218
- 2021/09/16(木) 01:57:21.10
-
たぶんティラノサウルス再生しても現行哺乳類の方が強い
-
- 219
- 2021/09/16(木) 01:59:50.72
-
マンモスがいると凍土が溶けない理屈がまったくわからん
-
- 220
- 2021/09/16(木) 02:00:23.22
-
ただ見世物にするだけだろうアホが
-
- 221
- 2021/09/16(木) 02:01:45.44
-
一回絶滅してるんだから
改めて絶滅させてもあんまり気にならないところが、良い。
元に戻るだけさ。
-
- 222
- 2021/09/16(木) 02:09:27.40
-
>>1
パオンヌ
-
- 223
- 2021/09/16(木) 03:41:43.36
-
マンモスよりリアルタイムのゾウさん見ようぜ
さっさと見ないとどっかいっちゃうよ
https://youtu.be/48MFrf5ADp8
-
- 224
- 2021/09/16(木) 03:43:04.61
-
>>26
これだよな
-
- 225
- 2021/09/16(木) 03:44:10.22
-
それなら最近絶滅した動物をやったら良いのに
-
- 226
- 2021/09/16(木) 03:46:21.28
-
マンモスと戦うネアンデルタール人を見たい
-
- 227
- 2021/09/16(木) 03:48:49.11
-
マンモスですら毛があるのにおれときたら
-
- 228
- 2021/09/16(木) 03:55:36.68
-
てか凍らせたら将来復活させれるんだな
コールドスリープがはかどる
-
- 229
- 2021/09/16(木) 04:07:39.25
-
ゾウさん長居しすぎやろ
奥で見てるライオンはそろそろキレていいぞ
-
- 230
- 2021/09/16(木) 04:17:48.82
-
しかし
地球温暖化が急激に進む中、大丈夫なのか?
-
- 231
- 2021/09/16(木) 04:19:33.00
-
ジェラシックパークのマンモス版か
サーベルタイガーもやれよ
-
- 232
- 2021/09/16(木) 04:27:06.05
-
>>219
マンモスマンはアイスロック・ジャイロという技を持っている
-
- 233
- 2021/09/16(木) 04:30:53.84
-
そもそもマンモスって本当に寒い場所に住んでたの?
毛が生えてるから多少寒さに強くてもベースは象じゃん
大量の植物がある温暖な気候じゃなきゃ生きられないだろ
-
- 234
- 2021/09/16(木) 04:33:59.20
-
>>129
人類も寒冷地のロシアンとか北欧人でかいもんな。
クワガタとか昆虫類は緯度低い方が大きいな。
-
- 235
- 2021/09/16(木) 06:24:31.03
-
寒い所が好きだったわけではなく、寒い所しか居場所なかったのに寒い所に住まわせるとか可哀想だろ。
-
- 236
- 2021/09/16(木) 06:28:21.76
-
べつに、マンモスのためにやってるんじゃないからね!///
-
- 237
- 2021/09/16(木) 06:51:29.62
-
ただの毛が長い象
-
- 238
- 2021/09/16(木) 07:11:44.23
-
ネアンデルタール人かデニソワ人も復活させなきゃテーマパークとしてはダメでしょ
-
- 239
- 2021/09/16(木) 07:12:20.02
-
マンモスの肉が食えるぞーーーー!
マンモー
-
- 240
- 2021/09/16(木) 07:47:39.60
-
>>8
原クジラ亜目中の最大の種であり、平均的な体長はオスが推定18メートル、メスが15メートル程度とされる。
エジプトで発見の最大種バシロサウルス・イシスは体長21メートルを超え、25メートルに達した可能性もある[3]。
その体は現生クジラ類とは明らかに違ってヘビのように細長く、ウナギのようにのたくって泳いでいたと考えられている
(ただし、尾鰭の形状から、横方向に体を波打たせるヘビやウナギとは違い、縦方向に体を動かしていたと推定される)。
-
- 241
- 2021/09/16(木) 08:13:30.70
-
クローンで復活なんかな?
寿命短くなるっていう欠点あるけど、速攻繁殖させれば問題ないやろwww
全員同じ個体のクローンだとやばそうだが
-
- 242
- 2021/09/16(木) 08:20:02.58
-
のちのジュラシックパークである
-
- 243
- 2021/09/16(木) 08:28:47.70
-
流石に恐竜は無理だろ
現代は氷河期つうか間氷期だから、恐竜が暮らすには寒すぎる気がする
CO2濃度も圧倒的に少ないから、もしかしたら呼吸に問題出たりしないかな?
-
- 244
- 2021/09/16(木) 08:33:10.70
-
エサ無いだろ
-
- 245
- 2021/09/16(木) 08:38:27.26
-
なぜ凍土溶解が鈍化するの?
-
- 246
- 2021/09/16(木) 08:39:11.91
-
草食動物を動物園で鑑賞する程度なら別にいいんじゃね?
肉食動物とか恐竜は止めとけ
-
- 247
- 2021/09/16(木) 08:42:00.13
-
大型恐竜のエサは人類(´・ω・`)
現代兵器効くかな?
-
- 248
- 2021/09/16(木) 08:42:59.52
-
>今後、この動物の個体群は、永久凍土の溶解の鈍化を図るため、北極のツンドラに放たれることになる。
マンモスって冷凍ビーム的なものを出せるの?
-
- 249
- 2021/09/16(木) 08:45:01.51
-
ギャートルズの骨付きマンモスの肉が美味そうで
-
- 250
- 2021/09/16(木) 08:49:31.64
-
>> 247
アメリカのガンショップには
対ゾンビ銃弾「ゾンビブラスター」及び
対T-REX銃弾「REXキラー」が販売されているw
現在先住民族が捕鯨に使っている(クジラが息継ぎに上がってきた所をズドン)
もし恐竜を復活させてその恐竜が逃げたら全米から「ヒャッハー恐竜狩りだー!」とハンターが集まってくるw
「砲」を出すまでもなく大口径の銃で殺せるだろう
戦車持ってる個人も居るし戦車壊すとか恐竜さんでも無理やて…
-
- 251
- 2021/09/16(木) 08:50:29.58
-
>>83
人の下にいても裏で何やってるかわからなくて怖い
-
- 252
- 2021/09/16(木) 08:52:36.59
-
>>24
北極ジュラシックパーク化
-
- 253
- 2021/09/16(木) 08:52:50.51
-
>>145
そりゃやりたくなるわけだ
-
- 254
- 2021/09/16(木) 08:53:54.55
-
>>218
ケナガマンモス自体はわりと小柄でアフリカゾウより小さいけど、
今分かっている限りで史上最大の陸棲哺乳類であるパレオロクソドン最大種は22トンで、
マンモス属だと、ステップマンモス(松花江マンモス?)も20トン近い個体がいたと推定されている
ティラノサウルスは13メートルあると言っても、半分は細長い尾だし、
体重は最大見積もりでも9トンと、ボリューム的には巨大ゾウとは2倍ぐらい開きがある
巨大ゾウは肩高が5メートル前後だから、視線の高さも両者は同じぐらい
ゾウの巨大な牙は、ティラノサウルスの正面からの攻撃を防いでしまう
ティラノサウルスとしては、素早く背後か側面に回り込んで無防備な背中や尻に噛みつければ勝機はある
ただ、体当たりを食らったら、体重差からティラノサウルス側が振り飛ばされて大怪我を負いかねない
かなり危険な相手と言える
逃げ遅れたら踏みつぶされる
ゾウは自分より巨大な相手を想定していないから、基本的に強気な態度だし
>>233
ケナガマンモスは、マンモス属の中でも寒冷対応したから小型化し、毛がフサフサ
南方系のステップマンモスとかは、もっと巨大で、たぶん体毛はそんなに生えていない
-
- 255
- 2021/09/16(木) 08:54:05.02
-
キリスト教徒にとって自然ていうのは神が与えた試練だそうだから共存するっていう概念が無い
-
- 256
- 2021/09/16(木) 08:54:28.38
-
>>76
これ訴えられたら負けるな
-
- 257
- 2021/09/16(木) 08:55:48.27
-
16.5億で絶滅した哺乳類を復活させられるって、コストが安くないか
-
- 258
- 2021/09/16(木) 09:52:37.91
-
即滅亡しそう
-
- 259
- 2021/09/16(木) 10:44:59.34
-
>>248
あと巨体で北極圏の土壌や凍土を踏み固めていたとシミュレーションされている
どうやら"草原"という環境、生態系を成立させる上で極めて重要な生物だったと
植生は温度や降水などの気候だけで規定されるものじゃないからね
このページを共有する
おすすめワード