facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 朝一から閉店までφ ★
  • 2021/06/11(金) 20:55:12.57
2021年6月11日 18時24分 事故

兵庫県にある日本製鉄の工場で先月、エックス線を使う測定装置の点検中に事故が起き、男性社員が年間の限度量の数倍から数十倍に及ぶ大量の被ばくをした可能性があることが関係者への取材でわかりました。事故を重く見た厚生労働省は通知を出して同様の測定装置を使っているほかの企業に被ばく防止の徹底を求めるとともに労働基準監督署などが事故の状況を調べています。

日本製鉄や警察などによりますと先月29日、兵庫県姫路市にある日本製鉄の瀬戸内製鉄所の工場でエックス線を照射する測定装置の点検をしていた30代と50代の男性社員2人が翌日の30日になって体調不良を訴え、病院を受診しました。現在、2人は高度な被ばく医療を提供する広島大学の医療施設で検査や治療を受けています。

関係者によりますと、2人は29日の作業でエックス線を一定時間、浴びた可能性があり法令で定められている1年間の被ばく限度の50ミリシーベルトを大幅に超えたとみられています。最終的な被ばく量はわかっていませんが、関係者によりますと年間の限度量の数倍から数十倍に及ぶ可能性もあるということです。

2人の容体について日本製鉄は明らかにしていません。

日本製鉄によりますとこの工場は自動車で使う鉄板などを造っていて、事故当時、2人はエックス線を鉄板に当てて表面のメッキの厚みを測る装置の点検をしていたということで、労働基準監督署と警察が安全管理に問題がなかったか事故の状況について調べています。

この事故について厚生労働省は点検作業中にエックス線が照射されたままになっていた可能性があるとしていて、今月1日付けで業界団体を通じて同様の測定装置を使っているほかの企業に被ばく防止の徹底を求める通知を出しました。

日本製鉄はNHKの取材に対し「室内の事故で外部への漏えいはありません。また負傷者のプライバシーを配慮して詳細は控えさせてもらっています。関係当局の調査に協力し、早急に原因を究明して再発防止に当たりたい」としています。



放射線防護管理などの専門家「作業者への安全安心の配慮欠如」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013080591000.html

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:12:20.48
>>879
20年くらい前
そこにあるソフト開発の会社で働いてたけど
自分がいた一年間で3人くらい死んでたよ
で全然ニュースにならなかったけど
工場の転落死くらいではふつうニュースにならないもんなのかもしれないけど

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:12:46.37
>>878
なるほど、勘ぐり過ぎた

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:14:46.79
>>149
バケツでも出来ちゃう核分裂技術ってたいしたことねーなwwwww

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:16:53.72
>>884
逆や
制御するのが大変なんや

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:18:19.77
一定時間超えると自動的に切れるような安全装置ついてないの?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:18:19.98
意識があるうちに覚悟決めて安楽死するのが良さそう
こういう仕事に就くなら最初に覚悟はするべきだな

ここまで見た
  • 888
  • 2021/06/12(土) 11:19:03.05
>>116
テセウスの船理論だな

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:19:33.98
どのくらいの線量を浴びたんだろうね
助からないレベルだったら本当に気の毒だ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:19:36.47
>>886
というかエックス線照射している間は
サイレン鳴らし続けるとか、パトライトが点滅しつづけるとか
そういう安全装置がなかったのだろうか?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:19:54.38
パチンコのトイレの清掃員やってる自分が底辺だと思ってたけど
考えてみたら世の中にひどい仕事って無限にあるよな

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:21:08.76
>>884
まあキュリー夫人とかは試験官やシャーレの中で核反応を調査してただろうし

つーか放射線とか微量なだけで世の中にフツーにあるから

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:21:41.54
>>891
オレはニュース板で常々感じているんだけれど
もっとも割が合わない仕事ってトラックなどの運転手じゃないか?
たいした儲かる仕事でもないのに、死亡事故を起こして
逮捕されるニュースが多すぎるだろ?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:21:46.25
>>478
爆心地から2キロで1シーベルト浴びたじいちゃんは翌日も元気に歩き回ってたって言ってた
いきなり症状出るって相当じゃないか

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:23:25.17
パチンコ屋の店員は時給が1500円位ある場合はあるだろうw

女だとw

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:24:45.16
UVカット服着てなかったのか

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:25:34.08
ネットで被曝の人体への影響しらべたら、
1シーベルトで10%の人が悪心、嘔吐
3〜5シーベルトだと致死率50%
7〜10シーベルトだと致死率100%
とある。
1シーベルトでも大抵が無症状ということは今回は確実に1を大きく上回る量を浴びてるんじゃないか、、

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:25:43.44
少なからずな営業中商業施設の清掃員は
シルバー枠か、他に何も出来なくてこれやってるみたいに見えるようなのが確かに少なくないが

パチンコ屋は比較的恵まれてるほうだろう

パチンコ屋は何だか便所のキレイさを徹底しようとしてるところが多いねw

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:26:55.10
>>69
チェルノブイリの映画見たが、被爆した消防士が、最初嘔吐とかしていたが、潜伏期には元気にトランプしたり、雑談したりしてて、そのあと下血、皮膚が溶けて、鼻がもげてた。
映画だったけどトラウマになりそうだった。

あの、潜伏期って怖いな。みんな大したことないよとか
笑ってたのが、次には身体溶けるんだから。

ここまで見た
  • 900
  • 2021/06/12(土) 11:27:27.31
>>146
あれ本の挿絵にもあったからフェイクじゃないよ。
被曝84日の記録とかそんなタイトルの本

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:27:30.38
男女平等を唱えて偉そうな顔をしてる政治家が多いが

男ってのは命かけて仕事してるんだよな

それだけだよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:28:17.55
>>890
あったかもしれないが
あったとしてもうるさいからと切ってたかもな
事故って大抵そういうとこで起こる

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:28:50.07
この件、かなりメディア規制されてねえか?
被ばく事故としては相当な内容だと思うが?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:29:57.45
そこらの食料品店スーパーで
営業中に売り場清掃してくるババアはたしかにこれ以下はない感があるがw

パチンコ屋はむしろみたことがないなw

客目につくところに浮浪者みたいな従業員は出さない
そういうこだわりがあるのかもしれないねw

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:30:15.17
>>900
違くね?ワイが見た本だと、大内さんは体の角度を変えることができるベッドに寝かされてて
そのベッドの写真が文庫本に掲載されてたが。あんな手ベローンは見覚え無いぞ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:30:26.84
>>903
今のところ規制なのか、取材してないのかわからんね
全然情報出てこないからどこも後追い取材してないのかもしれん

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:31:05.82
>>903
鉄は基幹産業だからな
日本の基幹の自動車を支えてもいる

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:32:01.14
>>903
ここのスレの勢いも30番目くらいだし
一番でもおかしくない位のニュースだと思う

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:32:26.00
おそらくパチンコ屋のトイレ清掃は

景品受け渡し場にいるキャバ嬢みたいな女が兼業でやってるんだろうねw

シルバー枠からきたような
以下にもな婆さんが便所掃除してるのをみたことがないw

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:33:00.26
>>903
過去経団連のトップも排出してる名門企業だからな。かなりメディアがソンタクしてるのではないかと

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:33:03.64
>>905
あれは大内さんでは無いよ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:33:51.29
50や100といったレベルではない( ;∀;)

50の数十倍て、もうあかんやつやん

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:34:51.25
夜間閉店中に専用業者に徹底清掃させて

営業中は景品嬢が手すきの合間に軽清掃とかだろうw

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:35:44.35
自動車メーカーの労災がニュースにならないのと同じ
報道規制だな。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:36:32.78
>>912
この言い方の一番低く見積もっても50×20倍=1000(1シーベルト)は確実に超えているってことだよね。
あとは1以上のどれだけのレベルかというのが焦点

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:38:01.65
NTTの接待報道もすぐ消えたし国策企業は忖度してると思うわ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:39:41.87
体調不良訴えるってことは1シーベルトくらい短期間に受けたのかな

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:39:51.03
こういうことが起きて、こういうフタの閉め方するから
お隣の国となんも変わんねーと思うんだよな・・・

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:42:12.46
イリジウムの棒を持って帰って奴は手を切断したからな。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:42:12.78
容体?
容態?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:43:53.94
上に福一の作業員経験者とする書き込みがあったけど、作業員で症状がでたやつなんて聞いたことがないと言ってた。
たしかに防護服着て100ミリ管理してるから逆に大丈夫なんだな。
そう考えると今回はいかに深刻かわかるな。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:45:49.16
ここは今年に入って立て続けに死亡事故起こしてるから工場停止されるのが普通なのに主な取引先が自動車産業だから見逃されたんだろうね
それなのに各工程の安全点検の再徹底なんて無視して更に大惨事起こした
甘やかした行政側にも問題あるよ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:46:17.38
遺伝子がバラバラに切断されて
細胞゛ん列が不可能に成るんだよな

要するに生きたままゾンビ化していく((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:49:42.98
しかも、唯一正常だった細胞が心筋細胞という地獄。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:50:55.41
監督官庁は姫路労働基準監督署と厚労省みたいですね
事故発生の頻度がかなり多い様子ですが行政指導は適切になされているのでしょうか

2021年
5/21 一酸化炭素中毒死
5/26 足場解体中に転落死
5/29 放射線被曝


兵庫県姫路市の日本製鉄の工場で社員2人が被ばくした事故で、
2人の被ばく量が法令で定められた限度を大幅に超えていた可能性が高いことが11日、厚生労働省への取材で分かった。
何らかの原因でエックス線が照射されたまま作業していたとみられ、姫路労働基準監督署が事故原因を調査。
兵庫県警も業務上過失傷害の疑いで調べている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061101268

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:51:04.06
今回の事故とJCO事故の違い
例えると
今回の事故「稼働中の原子炉に何故か入り込んてしまった」
JCOの事故「何も考えずにいろんなもんをまぜこぜにして自然界で原子炉をつくってしまった」
そりゃ前者の方が周辺環境への影響は遥かに小さいけど、
原子炉の側にいた人にすれば
予後はかわらないよな。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:51:11.93
まれによくあることじゃないの?
大学で学生が一生分の放射線を浴びたとか聞いたことあるけどニュースにもなってないし

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:51:57.23
急性障害出てるから相当喰らってるだろ
東海村レベルになるかもしれんな。当時と違って隠蔽・情報統制は完璧だが

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:53:34.27
放射線なんて発見されなかったほうが
人間って幸せだったんじゃないか?
レントゲンでガンを発見しなければ、人はガンだとわからないから
幸せに生きていけるんだぞ?w

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:53:52.16
>>925
さすがにこれは飾磨県警も動いたか

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:53:55.54
20倍で1シーベルト
40倍で2シーベルト
ギリギリ生き残れるか微妙なライン

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:55:41.62
>>927
ここでヤバいのが兵庫県での被災に関わらず
「広島大学に搬送」
全国に5箇所しかない高度被曝医療支援センターに
行ったと言うことは
「相当量の被曝を受けた」と同意。
原子力工学科の院生が
「月に一度様子を見ましょう」とはレベルが違う。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2021/06/12(土) 11:56:07.27
翌日具合悪くなるんじゃ致死量だろ
長くはないな
会社の責任

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード