facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イスラム教徒のための土葬ができる墓地が国内で不足していることから、大分県別府市のイスラム教徒が今月、九州・沖縄の信者を代表して厚生労働省を訪れ、土葬できる公営墓地を整備するよう陳情することが分かりました。

イスラム教では信者が亡くなった時の火葬が戒律で認められず、土葬をしなければなりません。

しかし、日本国内では受け入れている墓地が少なく、埋葬先に困るケースが西日本を中心に相次いでいます。

こうした中、大分県別府市のイスラム教徒の団体が3年前、隣の日出町に土地を購入し土葬の墓地の開設に向けて町と協議を続けていますが、周辺住民の反対もあって実現の見通しが立っていません。

このため、墓地を作ろうとしている団体の代表者が今月17日、九州・沖縄のイスラム教徒を代表して厚生労働省を訪れ、陳情書を提出することになりました。

陳情では国に対し信仰に基づいて土葬できる公営墓地を各都道府県に少なくとも1か所設けるか、既存の公営墓地に土葬できる区画を整備するよう求めることにしています。

団体の代表で日本国籍を取得しているカーン・ムハンマド・タヒル・アッバースさんは「日本に暮らす外国人が増える中、自分の文化や信仰に沿った墓がないのは深刻な問題で、国に対応を求めたい」と話しています。

2021年6月8日 0時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/k10013072951000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/K10013072951_2106072319_2106080003_01_04.jpg

★1:2021/06/10(木) 19:05:25.09
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623380910/

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:19:23.88
アメリカでさえも土葬じゃんよ
なぜ日本でできない
ガラパゴス化?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:19:51.88
日本は土葬禁止じゃなかった?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:20:17.29
>>119
土地が狭いからじゃないの?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:20:53.39
日本から出ていけ!

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:22:09.30
ムスリムの要望にだけ答えたら他宗教の人たちが主張しだしてどんどん日本が窮屈になってくんじゃないか

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:22:35.14
>>102
それを本末転倒という イスラム教徒ばかり増えて文化も言葉も変わって、日本人が肩身の狭い思いをする国になるのはゴメンだ。そこまでして金儲けしなくても食っていける。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:22:36.53
>>113
魂が残ってりゃいいだろめんどくせえな

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:22:54.39
>>108
ジハードされる前に追い出すのが得策

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:23:03.41
>>112
墓の形式一つで死ぬわけでもあるまいし、郷に従うのは世界共通のマナーだと思うが

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:23:19.37
>>122
ムスリムは世界の多数派だからそのような狭い了見ではいずれ世界から孤立する

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:23:40.19
>>112
世界一不寛容なムスリムが何を言っているんだ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:23:46.04
ちょっと黙ってて

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:25:13.44
>>128
豚肉も食うなと?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:25:14.70
>>1
日本は至る所に地下水あり、斜面だらけなので土葬にするとよろしくないんだよな
放射性物質の最終廃棄場みたいな施設作って、ドラム缶に入れてコンクリ詰めして置いといたらどうだ?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:25:28.97
>>120
単純に信仰の自由に引っかかるうえに、神道があるから国法で禁止にはしないできない
ただ衛生観点等から火葬に援助や補助して後押ししてるだけですし
あと条例で禁止してるエリア位はあった筈だが自治体全域で禁止ということも無い

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:25:41.72
>>87
ムスリム専用公営墓地は気にならないけど
靖国神社の玉串料にはとても過敏な連中じゃないかな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:26:47.32
そこのぼちで豚飼ってやれ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:27:21.30
>>131
豚肉は食わない、アルコールは飲まない、墓に葬られた遺体は復活の日に墓から這い出すというのがイスラム教の教義なんだから認めてあげるべき

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:27:38.59
自分の都合だけで
永久に日本に住むつもりなのが怖ろしい

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:27:42.44
俺は火葬は嫌だなあ
骨の中のDNAが失われちゃうじゃん
祖父も祖母も火葬にされて少ししか骨が残らなくて愕然としたからな
土に還るという意味では、土葬が一番

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:27:51.02
>>135
わざわざ豚を飼わなくても、付近にはイノシシがたくさん生息している。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:27:53.91
>>135
豚は死体を食うんじゃないのかw?豚葬www?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:28:16.55
>>128
多数派なら多数派らしく、自分らの金で作りゃ良かろうにねぇ
少数派の金(公金)を無心せずにさ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:28:17.96
もう今のうちに追い出さないと駄目だぞ
徹底的に拒絶しろ
じゃないと外国語を話すのが多いみたいな国になるぞ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:28:47.82
>>140
豚を喰ってはいけないらしいが、豚に喰われてもいけないのか?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:29:18.01
>>48
イスラム教徒のフリしたチョンだから触んなよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:29:37.81
>>143
地獄に落ちるんでネーのwww?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:29:38.92
>>1
なんで日本がしないといけないんだ?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:29:43.16
こんなの、序の口

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:29:45.05
>>142
いずれ日本は多民族国家にならざるを得ない、逆にそうならなければこの国は衰退して滅ぶ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:30:02.23
公営は無理やろ
私営で作るとして、管理コスト考えたら富士霊園より高くなりそう

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:30:03.13
ここ日本。イスラムじゃない。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:30:12.44
次は選挙に出てくるぞ
そして法律を変えに動く

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:30:37.15
>>29
殺されて砂漠に埋められて終わり

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:30:43.65
ベーコンお供えしようぜ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:31:00.98
インドネシアとか墓たりないとか記事も見たことあるけど
場所とりすぎだわな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:31:14.05
アラーは偉大なり
ミカドも偉大なり

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:31:36.16
ジミンにダマされて気の毒だが異国に骨を埋める気で来たならそのへんは諦めるしか無いんじゃないかな・・・

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:31:48.47
宗教問題は難しいけど
土葬に関しては墓地の整備をしっかりして、土壌に流出しないように、すればいいんじゃねえの?
ゴミの最終処分場のように何層ものシートで遮断すれば良いだけじゃね?
何十億と掛かるけどさ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:32:03.37
栄養満点の汁が染み込んだラーメン二郎跡地に作るべき

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:32:08.56
衛生面に関しては、自然の動植物は野垂れ死んで腐敗菌まみれになってるんだから、場所によっては問題ないだろう

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:32:23.21
ネットで悪口言うと殺されるって聞いた

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:32:36.63
>>1
ネトウヨと一緒に可燃ゴミでいいよ
土葬とか何わがまま言ってんの?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:32:58.25
>>154
1300年前の人口なら問題ないけど、現代では大問題。
時代に合わせて教義を修正すべき。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:33:25.58
やめて
湿度高い日本は疫病とかしやすいから生の遺体はダメ無理

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:33:33.60
>>159
噛みつかれて一番危ない動物は犬や猫じゃなく人間だって知ってた?
人間にとってヤバい病気は人間が一番持ってるから

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:34:50.46
>>163
江戸時代は土葬だったけどそれが原因で疫病が流行ったとか聞いたことか無い

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:34:58.60
ゾンビ怖いから無理だって言ってやれ

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:35:09.79
>>112
ムスリムにいえよ。あいつら火葬文化は許さねえといってんだぞ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:35:14.59
そんなに土地の余裕ないだろ。
縦に50メートルくらいの深い穴掘って一人分のスペースに100人埋葬できたら可能かもしれんけど。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:36:35.43
おたくらの国では火葬の対応も公的にやってるのかね
やってるなら主張してもいいが、じゃないなら厚かましすぎ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/06/11(金) 20:36:54.74
>>167
だから火葬では復活出来ないと言っているだろいい加減イスラムの教義を理解しろよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード