facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナウイルスが猛威をふるったこの1年。3度にわたる緊急事態宣言の発令などで人々の生活は一変し、解決策を求めて法律の専門家に相談する人も増加した。
対面や電話での法律相談は、雇用や債務といった暮らしに直結する内容が多くを占めたが、インターネット上に目を向けると、昨春大きな議論を呼んだ「転売」に関する相談がトップに。
希少価値のある商品を買い占め、高値で売りさばく「転売ヤー」と呼ばれる人たちが、匿名性の高さや気軽さから書き込んでいるケースが多いとみられ、「リアルでは聞きにくい」真の悩みが浮き彫りとなった形だ。

(続きはソースでお読みください)

産経ニュース
https://www.sankei.com/premium/news/210505/prm2105050003-n1.html

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:40:13.71
ダフ行為は迷惑防止条例だっけ?
あれ拡張すりゃいいんじゃね

たまに失敗した転売屋が投げ売ってるのは有り難い

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:41:37.79
>>14
安倍さんがマスクを配って潰したからな

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:44:10.50
まあUFOキャッチャーの景品とかならいいけど、スイッチとかプレステは予約受注販売にしたらどうかね?
欲しい人のもとに届かないのは、ソフトの売上にも影響するんでないの?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:46:08.21
必需品を大衆の足元見てやっちゃったからね

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:46:37.44
>>183
微妙、最終的には警察及び裁判所の判断だけど

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:47:02.42
卸も小売りも転売だっていう奴は
なんでメーカー直販品にまで割り込んでくるの?
お前がいなくても流通が成り立ってるのに

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:47:05.69
まぁ、基本的に無限責任だから、
死ぬまで働いて返すしかないぞ?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:47:12.87
イーベイで花崗岩を隕石って売ったら7個で100万の利益

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:51:41.95
>>183
弄れば古物ではない
清掃程度なら古物の可能性は高い

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:52:54.79
体温計に使うLR41の買い占めもあったよな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:53:56.10
そもそも個人が営業許可証もなく売買してるのは全部脱法だろ
秩序守るために国や公安は本腰あげるべきだ脱税や詐欺の温床なんだから
はよしろ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:54:22.36
>>32
興行関係者がばらまくから
そういう転売もある
広告屋だと無料でもらえたり
動員依頼されてサクラすることも
定価で買うやつがバカなんだよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:54:41.09
せどらー又の名をゴキブリ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:56:10.73
朝5時にはドラッグストアにマスク購入の列ができて、食料もイソジンも買占めで消えてる去年の今頃の経験は一生御免だ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:56:58.82
>>41
反復する転売だったら古物が必要
不要品を売る程度なら不必要
新品未使用や中古品というのは関係ない

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:59:32.42
>>81
卸から買ってるわけじゃないから未開封でも中古だろ。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:01:16.37
>>192
いや、古物商の免許は必要にはなるよ
問題は頻度の方
例えば本当に趣味でパソコンの修理をする人が年に1〜2回直したものを売るとか、一時的に過去の修理品をまとめて出すとかならセーフの範囲だけど、頻繁にやってるとか台数がかなりの量とかになると警察がピンポンしてくる
ヤフオクとかでジャンクPC修理して売ってる人などはちゃんと古物商の資格持ってることを明記してる人達も多い

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:02:29.61
>>197
たとえ転売屋が消滅しても人気商品は並ばなきゃ買えないよ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:03:37.34
>>198
小売りで新品を買うなら要らない
ただ転売禁止の店で買うと詐欺罪になる

>>200
要らんよ
ただものによっては修理したと見なされるか
抱き合わせ販売とされるかで
グレーになる余地はある

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:04:56.41
>>194
買ったものは売らずに捨てろと?
環境大臣が黙っちゃいないよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:05:48.31
>>202
一応、こんなサイトもある

中古パソコンを修理して転売するには許可が必要です
https://kobutsukyoka.jp/law/resale-repaired-pc/

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:06:50.29
業績上がりそうな弁護士ドットコムの株を買えばいいの?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:08:36.42
>>199
古物取るにあたって卸から仕入れるかどうかなんて条件はどこにもない
メーカーだろうが卸だろうが小売店だろうが販売店から買えば新品で古物不要
一度個人の手に渡ったものは未使用であっても中古扱い
だからオクでせどりするには古物がいる

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:09:52.20
>>203
古物商に売るのはセーフ
なので古書などでは価値ある本を安く入手して古書店に高く売る背取りと呼ばれる人達が昔から居たりする

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:09:57.60
>>198
店から購入した新品なら業であっても古物は不要
古物の免許って販売のためじゃない
中古を買い取るための資格

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:11:28.20
>>194
警察署の保安課に問い合わせをしたら、「業として古物を買取り販売をする場合は古物商の免許が必要。業でないならば免許は不要。業にあたるかは実態を総合的にみて判断する。収入金額や年数で一律に判断は出来ない」との回答でした。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:12:49.63
そもそも生安も税務署も転売かどうかなんて気にしてない
生活動産の譲渡なのか雑所得なのか反復してて業として利益をあげてるのか
ただそれだけ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:13:39.02
>>204
あー、まぁグレーっちゃグレーだな
正確にいうと買ったものの状態次第で古物の「購入」になるか「引取」になるか変わってくる
後者だと古物商には当たらない
ただリサイクル関係の法律に引っ掛かる恐れはある

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:14:38.52
不毛な議論が続いてんな
警察がワイセツと認定したものがワイセツなんだよ
何が言いたいかわかるか?

いくら「新品です 古物不要です」って言い張っても警察が認めなかったらどうするよ
って話
そんなめんどくさいことに巻き込まれるくらいなら手数料払って免許持った方がいいでしょ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:16:03.12
>>4
それ、今後、
絶対に書くなよ
色んなアカウント止められるって話だ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:16:33.95
>>194
業としてやるにしても開業届けと確定申告をするだけだが
営業許可は必要ない
中古の買取りして商売するなら古物が必要なだけ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:18:22.37
>>210
そもそも税務署は転売だろうと麻薬密売だろうと関係ない
収入があったことを素直に申告して、それに応じた税金収めるならそれが違法取引かどうかは気にしない

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:18:37.87
>>212
その警察が要らないよっていうから要らないんだよ
逆に買取りしないのに古物持ってると盗難窃盗あったときに台帳見せろって来るからね
店舗とか実態がないとそれこそ問題になる

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:20:37.46
>>215
だからそう書いてるじゃん
そして警察も新品の購入に古物は必要ないから気にしない
つまり中古品の買取りをしない限り古物がなくても税務的にも法務的にも問題はないということ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:21:33.38
まぁそれこそ盗品売るか違法に小売りから買い取るかしてなきゃ警察は動かないだろうねぇ
税務署の方がいろんな意味で動くの早い

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:21:48.62
その新品ですよってのを証明するために伝票やら何やらエビデンスをしっかり保管しておかないかんな
ご苦労なこって

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:21:57.29
安く買って高く売る
誰でもできる簡単なお仕事です

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:23:51.25
>>219
通販やカード切れば購入した店舗も金額も記録に残る
中古の買取や販売した形跡がないのにいちいち難癖つけてくるほど警察も暇じゃない

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:25:16.04
>>219
証拠無いと警察も動けないんですよ
むしろ警察がどっかから仕入れてるかのエビデンス作る側

もちろん税務署はエビデンスなくても動くし税務署の行動で結果的にエビデンスができることはある

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:34:28.58
>>217
一応、宮崎県警の出した古物営業法の例規通達
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/reiki/41590910002400000000/41590910002400000000/41590910002400000000_j.html
古物営業法の解釈の説明を示した文書ね、これは警察庁から降りて来てるものを宮崎県警が改めて各署に下ろしてる

この中の古物及び使用の定義を参照
簡単に言えば、消費者が小売店から商品を買った時点でその商品は「古物」になり、原則としてそれを他者に販売する時点で古物商の資格が必要になると示したもの
この例規通達により転売屋と呼ばれる人達も古物商の許可が必要であるとされていて、逮捕などを行っている

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:36:04.49
>>114
飯田圭織の事務所か

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:39:23.14
ps5の転売ヤー死ねや!
5万円一台を7万五千円で売るカス
https://i.imgur.com/hk5hcEJ.jpg

1000万円近く楽して儲けてるカス

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:46:09.08
>>5
流通を促進し社会にプラスをもたらすのが商売。
流通を阻害し社会にマイナスをもたらすのが転売。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:47:31.46
>>5
東日本大震災の時に(水の買い占め)お前と同じ事を言う奴に絡まれた事が有るけど
ビジネスだと言い張るなら正々堂々と名を名乗れと言ったらトンズラしたよ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:47:44.96
>>5
早く死ね

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:49:21.29
>>225
転売から買うと修理お断りされるから、
よほどのブルジョアしか居ないだろ。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:55:50.68
価格が変わるぐらい買い占めが起きた場合って
結局その高い価格で全量は捌けないから買い占め勢同士のババ抜きになる
株とか貴金属先物なんかで昔から定番の失敗パターン

多分正解は転売屋に定価より高く卸すことだろうな

ここまで見た
  • 231
  • 東京ローズ(期間限定)
  • 2021/05/05(水) 22:57:21.33
買い占めはしないけどレア品は2〜3個買っとくと安心するから買ってる

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/05/05(水) 23:00:38.62
>>223
それはオクとかフリマで素人相手に継続的に販売する場合でしょ
転売屋は中華買取にまとめて投げるからそっちが古物持ってる
税還付の絡みでオクより高く買い取るし

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/05/05(水) 23:11:36.14
社会のクズ 転売ヤーはしね

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/05/05(水) 23:13:28.50
>>220
オアシスロードならいいけれど遊牧民がもたらす道楽的な交易品に群がってるわけじゃないのは問題じゃない?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード