facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スタス ★
  • 2021/05/05(水) 18:39:01.68
コロナ犠牲者が残した“最後のLINE”
4日 23時18分

 新型コロナ「第3波」が猛威を振るっていた今年1月、東京では、診察も受けられないまま自宅で死亡する人が相次ぎました。ある男性が死の直前まで友人に送っていたLINEのメッセージは、医療崩壊の恐ろしさを浮き彫りにしていました。

 〈なんか、コロナになったかも。辛子明太子を食べたら辛くないのです〉

 新型コロナ「第3波」の真っただ中にあった今年1月、ある男性が友人に送ったメッセージです。

 〈全身が痛くて起きられない〉
 〈はやく病院行ったら。本当にいきなり、急変して死んじゃった人いるからさ〉(友人)

 映画のプロデューサーとして活動していた及川淳さん(60)は、このやりとりの数日後、東京・新宿の自宅で亡くなっているのが見つかりました。検査も治療も受けられないまま、一人暮らしの自宅で容体が急変。死亡した後の検査でコロナへの感染が判明したのです。こうしたケースは第3波で急増し、1月には、警察が把握しているだけでも76人に上りました。

 及川さんが亡くなる直前までLINEでやりとりをしていたのは、友人で仕事仲間でもある杉本正幸さん(61)です。

 「(及川さんと)ここのスタジオにお世話になった。本当に(映画の)できあがりを楽しみにしていた」(杉本正幸さん)

 当時、2人が制作中だった映画が完成間近で、去年の大晦日に映画関係者や俳優らとの会食をしていました。

 「年末に会食した時に一緒にいた方について(及川さんは)『あの人大丈夫かな』と話していたので、どうしてって聞いたら『なんか咳出ているし』という感じで話していました」(杉本正幸さん)

 会食メンバーの中に、せきこんでいた人がいたということで、及川さんが体調の異変を訴えたのは、その2日後のことでした。

 〈具合は、どうですか?〉
 〈痛くて七転八倒・・・食欲はゼロです〉(及川さん)

 悪化の一途をたどる様子を見かねた杉本さんは、とにかく病院に行くよう勧めます。及川さんは発症から3日後、ふらつく体で自宅近くの病院に向かいました。

 「及川さんは自宅近くのこちらの大学病院を歩いて訪れました。しかし、受診することはできませんでした」(記者)

 当時、この病院では外来の診察を制限していて、検査すら受けることはできませんでした。

 「すごく怒って『病院の意味ないですよね』って、写真入りで僕に送ってきてました」(杉本正幸さん)

 〈頑張って病院に来たら、コロナは受付しないと言われて保健所に連絡してください、と言われました〉(及川さん)

 気力と体力を振り絞って向かった病院で診察を断られ、保健所に連絡する気力もなかったのでしょうか、そのまま自宅で横たわっていた及川さんの容体は、3日後に急変します。

 〈杉本さん、身体中が痛くて会話になりません。メールもまともに打てません。いきを吸うとハアハアせきが止まらなくなります〉(及川さん)
 〈肺炎起こしていたら、本当に死にますよ〉

 杉本さんのメッセージに及川さんが反応することはなく、翌日、自宅で亡くなっているのが見つかったのです。

 「耳に残っています。及川さんの言っていた言葉、『門前払いですよ』って。病院から門前払いされれば、具合が悪くない人でも悪くなっちゃう。亡くならないでいい人も亡くなっちゃうと思うんですよ。本当に無念。あの時に動けて歩けた時に絶対助かったはずだから」(杉本正幸さん)

 及川さんが「門前払いにあった」という病院はJNNの取材に対し、「個別のケースについては答えられない」としています。ただ、当時、東京では、この病院に限らず、多くの医療現場は極限状態でした。

 「既に医療崩壊の状態になってきています。医療崩壊から医療壊滅になってしまうおそれがあります」(中川俊男 日本医師会会長 1月13日)

続きと動画はソースで
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4260917.html


※前スレ

【医療崩壊】東京のコロナ感染の男性(60)、フラつきながら大学病院訪れるも「門前払い」→診察も検査も受けられず自宅で死亡★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620205083/

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:17.06
「辛子明太子を食べたら辛くないのです」

歴史に残るパワーワードになる予感

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:19.08
菅「自助が足りないよ。自己責任だろwww」

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:23.84
>>705
いやだって中等症以上で
入院させるかどうかであって
熱だけならああ寝ててくださいになるんだから
結局一緒なんだよ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:24.92
怖いな、今はまずは掛かりつけの病院に連絡とか言われているが俺には掛かりつけの病院なんてないし、
保健所はなかなか電話がつながらないらしいし繋がっても結局様子見を勧められるだけ、
救急車も今日のテレビで言っていたのだが
救急車に乗る(乗せる)事を断られたとか。

もう東京は完全に医療崩壊ですね。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:25.73
救急指定病院なら

ここまで見た
救急車も大袈裟に言わないと歩いて行けると分かれば来ないからな

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:32.02
保健所へまず連絡っていうのが全然浸透してないな
てか病院に電話相談だけでもいいのに
コロナだったらどうすんだよ
道行く人や病院内の人達にうつして「あっすみませんw」で済ます気か?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:35.35
こういうのは大抵本人の行動に何かしらの問題があるのは確かだけど、
それを差し引いても今のこの状況は異常というか無能政府による人災と言わざるを得ない
これで未だにオリンピックをーとか本当お前らが代わりにくたばれよと思う

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:38.40
近くに咳き込んでる奴がいるとか、気にしてるのが草。
2日後に発症だから、とっくに感染してただろ。
こいつがばら撒いてたんじゃないか。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:41.17
>>722
保健所に電話しろとアドバイスを受けたのに、つながらなかったんじゃなくて、電話しなかったんだよね?
知人に不満を漏らすLINEはできたと
そのあたりが理解できない

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:41.69
いい機会だから医療改革しようぜ

○医師の数を歯科医並みに増やす
○医学部新設希望大学へ認可
○医師免許更新制度導入(有事に最前線に出ても役に立つように講習を義務付ける)
〇有事に開業医を強制的に最前線に送り、拒否する者は処罰
○大型総合病院じゃんじゃん建てる(有事に基幹病院化)
○開業医への報酬大幅カットして最前線医師の報酬増額に充てる


医療崩壊ガー医療崩壊ガーの医師会は絶対反対すんなよ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:45.44
子供も重篤な肺炎になっているからな。実際。
ちょっと東京の人も気を付けてくれな。若ければ大丈夫という感じでもないらしいし。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:45.58
>>624
貼り紙にちっさく書いてあったんだなw
こんな写真撮ってる余裕あるなら病院に門前払いくらうのも分かるね

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:50.02
>>724
連絡来てないやつは受け入れは後回しだよ
まず連絡取るのが近道
やらないとどんどん順番追い抜かされるだけ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:51.87
>>1
似たような「無責任」な友人同士だから死んでるんだろ

まぁ具合悪いって言ってるのに家にも行ってもやらない救急車も呼ばないんじゃその程度の「知人」だったろうけどな?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:21:58.62
>>710
代わりに電話とか病院は何でも屋じゃないんだ
奥さんなり友達なりに頼めよ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:09.61
当時、2人が制作中だった映画が完成間近で、去年の大晦日に映画関係者や俳優らとの会食をしていました。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:10.78
レントゲンでは肺が真っ白で重症なのに
PCRで陰性だと病院で門前払いなんだってな
変なのw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:11.31
1月の第三波の話かよ

今は大阪がこの状態よりもっと酷い

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:14.92
コロナ自宅療養中に一言↓

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:15.54
テレ東のYouTubeにコロナ罹ってから復帰までを紹介してたぞ
あれを参考にしろ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:15.56
>>225
アウトブレイクは血清ですぐ治っちゃうんだもの
見るべきは復活の日

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:19.50
何の映画作ってたのか気になりだしたw
完成間近なのはもったいない遺作は価値でるぞ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:29.27
大学病院なんて待ち時間も長いし8割方フラついているから珍しくも何ともない

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:29.86
保健所電話すると放置されて死ぬんだから
そんなの当てにするな

どこのカスだ?保健所とか言ってるの。
どうせそいつ責任取らないよ 37.5度がどうの言ったやつも「そんなこと言いましたっけ?」で逃げた

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:30.66
大学病院に飛び込んでも対応してくれるわけないじゃん
頭が悪いから死んだ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:37.95
頭も性根も腐りに腐りきった人として完全に終了しておるゴミクズクソボゲアホンダラバカタレキチガイド腐れ精巣在日ゴミオヤジ高橋修が運転するハイエース400て61-88何回も出掛けやがってうるせえんだよ事故って死ね糞が

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:41.18
60で家族もいないくせに文句言うなよ
孤独死とか一人暮らしなら予想できただろ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:42.11
まともに文字打てなくなっても救急車呼ばずにLINE続けてるし

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:46.62
症状の急変は仕方ないにしても十分機会はあったはずなのになんでなにも行動しなかったんだろう
やっぱり会食してるし業界人ってこともあって感染を隠そうとしたんだろうか
医療崩壊を指摘したい記事なんだろうけどモヤモヤするな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:22:52.70
DQNがBBQして川で溺れて死にましたみたいなニュースで何をしたいの?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:01.06
コロナを診てない病院に突然押しかけて断られてキレてるとか・・・勝手すぎないか

自分もこの前高熱出たとき、先に診療所に電話で訪ねて、症状伝えたうえで
向こうの指定した時間(他の患者がいない時間)に診てもらったぞ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:01.85
>>738
いやいきなりだと無理なんだよ
まずいきなり大学病院いくのも間違ってる
まずかかりつけ
そのかかりつけ医も他の患者がいない時間帯にささっと診てもらうから予約と問い合わせ必須

それがないなら発熱センターに電話すると病院を紹介してくれる
コロナ疑いの場合は他の患者と隔離して診察されるから

車椅子のときとおなじでいきなり凸しても向こうも見られない

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:01.92
志村けんも死んだんだから、年寄りが飲み歩いてちゃダメだろう…

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:02.61
>>98
たしかに

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:02.86
去年の早い段階で補正予算10兆円も用意してたのにコロナ減った夏にコロナ病棟増やせと言わなかった医師会
数兆円予備費ついてたのに
積極的活用で野戦病院作ることに反対してたのが医師会だからな
まさに戦犯

40兆円もの国庫歳出を受けてる医療保険業界なのに、開業医はコロナ対応せず敵前逃亡
そもそも発熱患者受け入れさえ拒否してるとこ多いからな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:03.51
>>739
こいつなの?

行ってよし!

だな

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:06.56
>>533
何を持ってして臭いと感じたのかは知らんが
あなたような人に対してヘイトスピーチを止めましょうという法案を出したのも
民主党時代以上に国内にキムチを愛する国の人々を迎え入れてるのも自公政権なんだが
判断基準がよくわからんな

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:07.42
大学病院だから来るな


だと


ご都合主義の国民医療崩壊だよwww

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:07.75
おれも昨日ハッカ系の飴ナメたらスースー感だけして味がしないのよね

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:09.44
>>724
全くだな
あらかじめ保健所に電話するのが普通とか言ってる奴もいる
迷わず救急車だ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:11.23
なるほど。診察しなければコロナにカウントされないのか。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:20.25
>>556
国会議員の集まるところにいければベストだが

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:23.04
コロナで死ねば特別なのか?
一人暮らしならよくある死に方

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:23.43
熱が出たら
味覚嗅覚が消えたら

保健所、専門ダイヤル、あと病院そのものに電話しろ
いきなり大学病院なんかに行くな
町の小さなクリニック、駅前のクリニックに片っ端から電話しろ
そしたら受け入れてPCR検査するのですぐ来てくださいって病院が現れる
そしたら予約して行け
PCR検査を受けたら完全自宅待機して保健所からの連絡を待て
遊びにも仕事にも行くな
陽性なら手続きの電話が来て翌日または翌々日までに感染者ホテルへ専門の車に乗せられて向かう
ホテルでは個室だ
パルスオキシメーターと体温計と東京都から貸し出されたスマートフォンを渡される
毎朝体温と酸素飽和度をスマートフォンの専用アプリに入力しろ
高熱のある人間はには
熱冷ましにカロナールだけ渡される
体調悪化すれば保健所が病院を手配する
体調が戻れば14日の経過のちに陰性証明を渡され無事に自宅へ帰ることができる

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:28.01
>>561
先ずは、地域の医者へ行って紹介状を書いてもらうか
それが出来ないのなら救急車呼べ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:30.26
東京が大阪並みに医療崩壊しないと
政府やマスゴミが本気で騒がないわな…

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:30.65
>>1
この友人の立場だとしたら、こんなLINE受けた時にどうアドバイスしてやるのがベスト?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:33.75
今頃出してどないすんねん
 

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:36.84
>>648
前は割増料金払えば受けてくれたんだけど今はどうなんだろう?
職場が隣のビルだったので
ずっと前にただの風邪で会社の先輩が行った時はいろいろ小言言われてたけどw

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2021/05/05(水) 19:23:44.42
寿命ではなくて?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード