facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 809
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:45:05.74
>>788
まあそうとも言えるが重めの発達障害だと余計にその傾向が強くなるからやることは同じと言えば同じ
叱りつけてダメなことを教えようとしても発達障害はダメなことより自分のやりたいことを優先するからダメなことを教えたとしても行動に表れない
(周囲がイライラするのもこの要素が大きい)
だからやり方としては「ダメなことをやらなかったこと」を褒めるやり方をすべき
ダメなことをやらないことは普通の人にとっては当たり前の感覚だけど
発達障害にとってはそうじゃないことを発達障害に仕事を教える立場の人間は理解しないと

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード